山歩きと酒と温泉と!

春になったら 山へ 山へ
山に行かないときは城址めぐり 家庭菜園・・

米本城

2011-03-06 | 城址
先日 新川から桑納川へウォーキングしたとき気になった小高い丘
中世の城跡 米本城 吉橋城 尋ねてみよう 少しは城址の雰囲気あるのかな?
新川に城橋あり 城橋渡って 米本城へ入る個所 分かりずらかったけど
往時の大手門のところに消えかかった案内板





確かに周囲は崖 土塁 空堀 曲輪らしき地形

 

大手門から右に空堀をみて さらに進むと土塁の上に石の祠



戦国時代の城主は千葉氏の家臣である村上国綱 綱清父子と伝えられている
村上綱清の菩提寺が城跡の下にある長福寺である
米本城は永禄元年3月に落城し村上綱清は自刃したといわれている
その時代は上総の国も千葉氏 里見氏に北条氏が台頭してきている時代
永禄元年は織田信長が24歳 2年後に桶狭間の戦い 戦国の時代

長福寺の門柱に 「禁芸術売買之輩」 「不許○酒入山門」(○は何と読むのかな)

 

そして長福寺は八千代八福神の弁財天





長福寺には村上綱清の墓石とともに古~い墓石も









次回は 吉橋城 → にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村