日連アルプス 2022-11-13 | 登山 高尾発松本行中央線 中央快速 大幅遅れで30分遅れで発車 藤野駅から日連大橋を渡って 金剛山登山参道入口から登り 金剛山山頂 峰山からの眺望 カサカサと 秋の落ち葉が 歌ってる 日連山山頂 アップダウンを繰り返し宝山 日連アルプスを周回し蕎麦屋へプラス30分の歩きでした
岩戸山~十国峠 2022-11-09 | 登山 熱海駅からバスは伊豆山土石流災害地を横切り、急坂・急カーブの道を進み、東京電子健保前下車 登山口から岩戸山に進み、見晴台で小休止 東光寺から十国峠 十国峠から登ってきた東光寺の先の分岐で尾根道 石仏の道 四十二丁目から幾多の石仏との出会いを楽しみながら 歩きやすい草原を下り すすきのトンネルを通り 一丁目まで下山でした
破風山 2022-10-30 | 登山 池袋から飯能 乗り換えで皆野駅 駅からは町営バスで札所前下車 秩父霊場 三十四番札所 水潜寺から札立峠から破風山 両神山 今月の月初めに登った蓑山 武甲山 猿岩を経由して 山頂から下って秩父温泉でした
鐘が嶽 2022-10-18 | 登山 本厚木駅から七沢温泉行のバスで光沢温泉入り口で下車 登山口まで歩いて 八丁目 九丁目 十丁目と登ってきて十一丁目 長い階段を上って 三十丁目が浅間神社 そこは七沢城址でもある 浅間神社から10分で鐘が嶽山頂 展望はなし 山頂から下って 下山口 広沢寺温泉まで歩いて日帰り入浴でした