JR西日本は21日、平成9年から導入した高速走行性能に優れる新幹線車両「500系」を、来春に東海道・山陽新幹線の「のぞみ」としての定期運転から“引退”させる方針を明らかにした。
JR東海と共同開発した最新鋭車両「N700系」に徐々に置き換えているためだ。
引退した車両は新大阪-博多間の「こだま」で活用する。
500系はカワセミのくちばしのような鋭くとがった先頭車両のデザインが特徴で、鉄道愛好家らに人気がある。
だが「車体が円筒形のため室内空間がやや狭く、全車両にモーターが付いているため車両価格が高い」(JR西日本)といった難点があり主力の座から降りることになった。
既にのぞみの定期運転は2往復だけとなっており、11月10日からは1往復に減らす。
のぞみがなくなれば、原則こだま専用車両となる。
(MSNニュースより)
遂に引退かぁ、最後に「のぞみ」として500系に乗れたのが嬉しかったなぁ。
ただ、東海道区間しか乗ったことがないので(新大阪~姫路まで乗りますが)、山陽区間における最高時速300km/hの世界を体験することが出来なかったことが心残りです。
JR東海と共同開発した最新鋭車両「N700系」に徐々に置き換えているためだ。
引退した車両は新大阪-博多間の「こだま」で活用する。
500系はカワセミのくちばしのような鋭くとがった先頭車両のデザインが特徴で、鉄道愛好家らに人気がある。
だが「車体が円筒形のため室内空間がやや狭く、全車両にモーターが付いているため車両価格が高い」(JR西日本)といった難点があり主力の座から降りることになった。
既にのぞみの定期運転は2往復だけとなっており、11月10日からは1往復に減らす。
のぞみがなくなれば、原則こだま専用車両となる。
(MSNニュースより)
遂に引退かぁ、最後に「のぞみ」として500系に乗れたのが嬉しかったなぁ。
ただ、東海道区間しか乗ったことがないので(新大阪~姫路まで乗りますが)、山陽区間における最高時速300km/hの世界を体験することが出来なかったことが心残りです。