北の国から趣味悠々・・

憧れの北海道一周を旅しました==
永住慕い位に大好きです!

六甲高山植物園~

2014-03-12 21:05:33 | 
 寒い中での高山植物園~

 冬場は普段は冬季休園中なんですが、この日だけ
バイカオウレンが咲いたと言う事で一日だけ開園しています~~
 車で家から走らせて見るんだけど、道路の端には未だ雪が残って居ましたね
 
 駐車場に止めて入口を入った所の池です~~
此処にも所々に雪が残って居ます・・・

 プリンスブリッジ=1958年(昭和33年)10月29日
皇太子殿下のお渡り初めが有ったんですよね~

 ユキワリイチゲ=未だ完全には咲いてなかったにゃぁ~
咲けば白色の上品な花なんですよね~



 バイカオウレン~小さな可愛い花が斜面一面に満開でした~~
去年は篠山の方に見に出かけてから早一年なんですよね~~
 キンポウゲ科でギリシャ語の切るが語源で、葉っぱの切り込みが多い事かららしいです~

 土栗~パッと見た時、何かの木の実かな?と思ってみてたんだけど、植物園の案内の人が説明してくれました
腹菌類のキノコなんです・・・膨れた袋状の所を押さえると中から胞子が煙の様に飛び出てきます・・・


 ザゼンソウ=ちょっぴり水が流れている湿地帯に未だはっきりと仏焔苞(ぶつえんほう)が開いて無いので中の花が咲いて無いので「座禅を組んだ達磨大師」は見れなかった~~

 わさび=綺麗な水にしかそだたないんだよね~安曇野が有名だよね~

 シクラメン・コウム=シクラメンは良く聞くし我が家にもさいているんだけど、コウムって
初めてですね~葉っぱは似ています~
このコウムも温室の中で育てていました~~

 福寿草~此れは植物園のフクジュソウです・・・

 此れは鉢植えの我が家の福寿草です~~


 花の名札は沢山、刺されて居たんだけど未だまだ芽も出て無くて寂しい植物園でしたニャァ~
来月にもなれば、もう少し春の花が顔を出してくれるんでしょうね~~
又、その頃に来たいと思います~

 最後に関西はこの食べ物から春を感じるんですよね~

 この時期、瀬戸内海で獲れるいかなごのクギ煮は何処の家庭でも作るんですよね
我が家も御託に漏れず一回目の今回は4kg炊きましたニャァ~
あっちこっちに送って居ます・・・
 毎年、行く北海道の定山渓のスナックのママさんちにも送って
喜ばれて居ますニャァ~~
 (その分、家の中は凄い生臭い匂いですニャァ・・・)