三田市中心に北摂北神地域の水瓶~
家から1時間程の千丈寺湖の綺麗な自然環境を見に出かけて見ました~
勿論、ダムカードも目的です~

三田から東に少し入ると直ぐに青野ダムが見えて来ました~
少し早く着いたので管理所は未だ開いてなかったので
少し散歩して時間を潰してみました~
青空が水面一面に写ってとっても綺麗でした~

青野ダム=駐車場横には記念館・公園・サイクリングロード・ジョギングと運動など楽しめる所が一杯有りました~

ダムの上から~提高29メートルと上から見るとちょっぴりビビリますニャぁ~
例に寄ってダムの下方から撮りたいので下へ~~
此処はなだらかな歩道坂で歩きやすく良かったですニャぁ~~

矢張りダムは下からが一番だよね~~

ダムカード!Getしました~
青野ダムから20分ほどの峠越えの所に~

尼ン滝の看板が~~道路から直ぐ下の所なんです~

落差上段は5メートル・下段は3メートルと迫力は今一なんだけど
大岩の間からの幾筋もの流れがとっても綺麗なんです~
名前の通り尼僧が滝行をしたと言われているんです~
青野ダムを後にして次のダム「一庫ダム」へと向かいました~
途中、猪名川に沿って下る時に川沿いに綺麗な所を見つけました

入り口には「大江丸句碑」=俳人大江丸が寛成9年にこの地に遊び詠んだものです
(若葉まだ百年ののち ここに来む)

屏風岩~猪名川渓谷自然公園の清流に、高さ30メートル・幅100メートルに
綺麗な岩壁が屏風の様にそそり立って、とっても素敵でした~

屏風岩の前には素敵な山間の雰囲気が一杯~
傍には旅館も有って其処から清流がちょっぴり可愛い滝に成って居るんですよね~
さて一庫ダムへ~~
家から1時間程の千丈寺湖の綺麗な自然環境を見に出かけて見ました~
勿論、ダムカードも目的です~



三田から東に少し入ると直ぐに青野ダムが見えて来ました~
少し早く着いたので管理所は未だ開いてなかったので
少し散歩して時間を潰してみました~
青空が水面一面に写ってとっても綺麗でした~

青野ダム=駐車場横には記念館・公園・サイクリングロード・ジョギングと運動など楽しめる所が一杯有りました~


ダムの上から~提高29メートルと上から見るとちょっぴりビビリますニャぁ~
例に寄ってダムの下方から撮りたいので下へ~~
此処はなだらかな歩道坂で歩きやすく良かったですニャぁ~~

矢張りダムは下からが一番だよね~~

ダムカード!Getしました~
青野ダムから20分ほどの峠越えの所に~


尼ン滝の看板が~~道路から直ぐ下の所なんです~

落差上段は5メートル・下段は3メートルと迫力は今一なんだけど
大岩の間からの幾筋もの流れがとっても綺麗なんです~
名前の通り尼僧が滝行をしたと言われているんです~
青野ダムを後にして次のダム「一庫ダム」へと向かいました~
途中、猪名川に沿って下る時に川沿いに綺麗な所を見つけました


入り口には「大江丸句碑」=俳人大江丸が寛成9年にこの地に遊び詠んだものです
(若葉まだ百年ののち ここに来む)

屏風岩~猪名川渓谷自然公園の清流に、高さ30メートル・幅100メートルに
綺麗な岩壁が屏風の様にそそり立って、とっても素敵でした~

屏風岩の前には素敵な山間の雰囲気が一杯~
傍には旅館も有って其処から清流がちょっぴり可愛い滝に成って居るんですよね~
さて一庫ダムへ~~