アゲハチョウのさなぎ?
お隣さんとの垣根に「蝶のさなぎ」と思われる
黄色がかったのと、黒色の二匹が
頭かお尻の方か、解ら無いけど一方を
垣根にくっつけて、もう一方は蜘蛛の糸の様に
二本で支えています・・・
黄色い方は中央に穴が空いてて
何か虫に食われてしまっているのかな?
二匹とも頑張って、蝶に成って欲しいですね
其れとも(抜け殻)かな・・・
お隣さんとの垣根に「蝶のさなぎ」と思われる
黄色がかったのと、黒色の二匹が
頭かお尻の方か、解ら無いけど一方を
垣根にくっつけて、もう一方は蜘蛛の糸の様に
二本で支えています・・・
黄色い方は中央に穴が空いてて
何か虫に食われてしまっているのかな?

二匹とも頑張って、蝶に成って欲しいですね

其れとも(抜け殻)かな・・・
今、人気の(旭山動物園)を見て来ましたよ~~
その中でも「ペンギン水中遊泳・オランウータン綱渡り・白熊飛び込み)と
子供だけでは無く、大人も十分に楽しめ童心に帰らせてくれます!
それぞれの動物を、檻の中だけじゃぁ~無く
自然に近い世界で伸び伸びと運動させ遊ばせてる・・・
やはり自由と言うのは、どの世界でも大事だな~~と==!
その中でも「ペンギン水中遊泳・オランウータン綱渡り・白熊飛び込み)と
子供だけでは無く、大人も十分に楽しめ童心に帰らせてくれます!

それぞれの動物を、檻の中だけじゃぁ~無く
自然に近い世界で伸び伸びと運動させ遊ばせてる・・・

やはり自由と言うのは、どの世界でも大事だな~~と==!
