goo blog サービス終了のお知らせ 

かーちゃんはつらいよ

施設入所した19歳そうちゃん(自閉症、最重度知的障害、強度行動障害、てんかん)のかーちゃんが書く雑記。

販売実習

2022年01月19日 21時44分41秒 | みゆみゆとの生活
今日はそうちゃんの授業参観。
「販売実習」といって、高等部の「作業」の時間に製作した製品を保護者が購入するというもの。


そうちゃんが所属する「紙工班」で作ったメモ紙と、縫製班が作った布袋・シュシュを買いました。
お金の計算や商品の受け渡しなどを、生徒達が分担して行います。

コロナ対策もあり、場所は体育館。(寒い)
入ってすぐに、こちらをニコニコ見つめているそうちゃんを発見しました。
一瞬で見つかってる。
私が近づくと、顔を指差して「おつけもの!」と何度も言ってきた。
おお。ややハイですな。
夜ご飯に漬け物出してあげましょうとも。

授業参観が終わったらお仕事へ。
そして夕方は仕事がらみの事業所見学。
バタバタと忙しい1日でした。

帰宅後、夕食の準備の途中でそうちゃんが帰ってきた。
今度は「やや」ではなく、「フィーバー」なハイテンション。
激しい大声と動き。
晩ごはんができたよ、とみゆみゆに階段下から声を掛けてリビングに戻ったら、そうちゃんがいない!
掃き出し窓が開いていて、冷たい風が吹き抜ける。

しまった。逃げられた。
そうちゃんの後を追うか、先回りして玄関先に走るか。
一瞬迷ってから、後を追った。

すると、一旦裸足で庭に飛び出したそうちゃんが戻ってきた。
思いの外、冷たかったのかな?
抱き止めて鍵をかけ直す。
今度は反対方向へ走るそうちゃん。
冷蔵庫をすごい勢いで開ける。

こういう時にこちらが動揺しては火に油。
無言で食卓に戻し、「椅子引いて。ご飯食べるよ。」と冷静に伝える。
その後も何度か走られたけど、お風呂に入ったら毒が抜けたようにおとなしくなりまして。
いつもより早く寝ました。
疲れてたんだね。
よく頑張りました。

※※※※※※※

年末に録画しておいた「おもしろ荘」をやっと見た。
今年はぶっちぎりで「ゆめちゃん」。誰も文句ないでしょう。
見たことあると思ったら、「ネタパレ」に出てたな。
明るくてよい。ネタも楽しい。