ドラッグストア、100均、コンビニ、どこの棚にもマスクがない。
近くのスギ薬局の店員さんによると、今朝入荷したマスクは7箱。
それに対し並んだお客さんは約50人だったとか。
うちにはまだ少し在庫はあるのだけど、そうちゃんには使ってない。
そうちゃんにマスクをさせても、すぐに端っこをなめてしまい、ベロベロになってしまうから。
けど、気になるのはスクールバス。
片道1時間近く乗っているので、できればマスクをしてほしい。
というわけで、何回でも洗えるようにとりあえず手作りしてみた。

ガーゼハンカチ(裏)と古いナフキン(表)を縫い合わせた立体マスク。
マスク紐は、使い捨てマスクから取って再利用してみた。
装着すると、

こんな感じ。ちょっと族っぽい。
鼻とあごのラインにピッタリで、肌触りもいい。
ウイルスは通しちゃうだろうけど、しないよりは意味があると思う。
明日スクールバスで着けさせてみよう。
ところで今日は、みゆみゆのお誕生日。
17歳になりました。
学校でお友達に祝ってもらい、遅めに帰宅。
待ちきれないそうちゃんとは別々に食べました。
小さなケーキ。可愛くて美味しい。

17歳。
私は今、生きている。(南沙織)
近くのスギ薬局の店員さんによると、今朝入荷したマスクは7箱。
それに対し並んだお客さんは約50人だったとか。
うちにはまだ少し在庫はあるのだけど、そうちゃんには使ってない。
そうちゃんにマスクをさせても、すぐに端っこをなめてしまい、ベロベロになってしまうから。
けど、気になるのはスクールバス。
片道1時間近く乗っているので、できればマスクをしてほしい。
というわけで、何回でも洗えるようにとりあえず手作りしてみた。

ガーゼハンカチ(裏)と古いナフキン(表)を縫い合わせた立体マスク。
マスク紐は、使い捨てマスクから取って再利用してみた。
装着すると、

こんな感じ。ちょっと族っぽい。
鼻とあごのラインにピッタリで、肌触りもいい。
ウイルスは通しちゃうだろうけど、しないよりは意味があると思う。
明日スクールバスで着けさせてみよう。
ところで今日は、みゆみゆのお誕生日。
17歳になりました。
学校でお友達に祝ってもらい、遅めに帰宅。
待ちきれないそうちゃんとは別々に食べました。
小さなケーキ。可愛くて美味しい。

17歳。
私は今、生きている。(南沙織)