朝6時過ぎに家を出た。
細い月が出ていた。
車の窓が凍ってない。
暖冬だ。
薄暗い中、約1時間かけてそうちゃんが入院中の病院へ。
朝ごはんを一緒に食べて、また1時間運転。
来月全身麻酔で抜歯する予定の総合病院で、術前検査をするためです。
歯科口腔外科の予約は8時40分。
その10分前に着きました。
幸先がいい。
歯科診察の後、
尿検査、心電図、胸部レントゲン。
どれも経験があるから大丈夫。

まな板の上の黒鯉。
問題は次の採血。
そもそも、総合病院の採血室は人があふれかえっている。
ひしめき合って座る、ざっと30人。
それを見て何が起こるか察知したそうちゃん、「コラコラー!」「やだよー」と言い出した。
一斉にこちらを見る、主におじさん(おじいさん)。
病院側が先に受付を回してくれたおかげで待ち時間は10分程度と短かったのだけど、それでも針のむしろ。
母子で端の床に座り込んで待つ。
呼んでくれた検査技師さんはいかにもベテランの年配男性でした。
座って採血するのは早々にあきらめて、ベッドに寝かせる。
ヘルプの若手男性も来て、私と二人で押さえる。
技師さんがそうちゃんに丁寧に説明してくれ、数を数えさせてじっとしてる時間を知らせることで、なんとかスピッツ3本分の血液が採れたよ。
そこまで力入れて押さえなくても大丈夫だった。すごい。
検査室中にそうちゃんの声が響いてたと思う。
終わって部屋を出る時、通り掛かりの看護師さんが立ち止まって「よく頑張ったねー。えらい。」とそうちゃんを褒めてくれた。
ここの病院は、スタッフさんもドクターも、そうちゃん本人に必ず話しかけてくれる。
それって当たり前じゃない。
彼を主体として尊重してくれることが嬉しいし、安心する。
そうちゃんは話し掛けられても視線が合わず、答えられることも少ない。
それでも、もしかしたら私よりも雰囲気を感じ取っているし、実は理解できてることもあるんだ。
たくさんの検査の後、小児科ドクターの診察。
「検査結果は問題ないので手術も大丈夫です。あとは手術前日に麻酔科の医師と相談してくださいね。」
優しい。
そして歯科口腔外科に戻って入院説明、手術説明。
会計終わったら11時半。
長かったー。
よく頑張りました。
入院中で刺激のない生活をしているので、全体的なテンションが低めだったのが幸いしたかも。
お昼ごはんはスシローで。
気が緩んだのか、ずっと大声が出てしまいました。
でもまあ、しょうがないか。
入院中の病院に戻ると、もうその世界。
「おかあさん バイバイ」であっさりさよなら。
ホッとして帰宅後お昼寝してしまいました。
トータル4時間くらい運転したか。
そうちゃんも疲れただろうな。

ところで全然関係ないけど、
東出昌大くんのスキャンダルにびっくりした。
映画「寝ても覚めても」、好きなのよ。
原作小説よりずっとよかった。
そのヒロインと3年交際…。ショックだー。
でっくん。惚れ体質なのね。
細い月が出ていた。
車の窓が凍ってない。
暖冬だ。
薄暗い中、約1時間かけてそうちゃんが入院中の病院へ。
朝ごはんを一緒に食べて、また1時間運転。
来月全身麻酔で抜歯する予定の総合病院で、術前検査をするためです。
歯科口腔外科の予約は8時40分。
その10分前に着きました。
幸先がいい。
歯科診察の後、
尿検査、心電図、胸部レントゲン。
どれも経験があるから大丈夫。

まな板の上の黒鯉。
問題は次の採血。
そもそも、総合病院の採血室は人があふれかえっている。
ひしめき合って座る、ざっと30人。
それを見て何が起こるか察知したそうちゃん、「コラコラー!」「やだよー」と言い出した。
一斉にこちらを見る、主におじさん(おじいさん)。
病院側が先に受付を回してくれたおかげで待ち時間は10分程度と短かったのだけど、それでも針のむしろ。
母子で端の床に座り込んで待つ。
呼んでくれた検査技師さんはいかにもベテランの年配男性でした。
座って採血するのは早々にあきらめて、ベッドに寝かせる。
ヘルプの若手男性も来て、私と二人で押さえる。
技師さんがそうちゃんに丁寧に説明してくれ、数を数えさせてじっとしてる時間を知らせることで、なんとかスピッツ3本分の血液が採れたよ。
そこまで力入れて押さえなくても大丈夫だった。すごい。
検査室中にそうちゃんの声が響いてたと思う。
終わって部屋を出る時、通り掛かりの看護師さんが立ち止まって「よく頑張ったねー。えらい。」とそうちゃんを褒めてくれた。
ここの病院は、スタッフさんもドクターも、そうちゃん本人に必ず話しかけてくれる。
それって当たり前じゃない。
彼を主体として尊重してくれることが嬉しいし、安心する。
そうちゃんは話し掛けられても視線が合わず、答えられることも少ない。
それでも、もしかしたら私よりも雰囲気を感じ取っているし、実は理解できてることもあるんだ。
たくさんの検査の後、小児科ドクターの診察。
「検査結果は問題ないので手術も大丈夫です。あとは手術前日に麻酔科の医師と相談してくださいね。」
優しい。
そして歯科口腔外科に戻って入院説明、手術説明。
会計終わったら11時半。
長かったー。
よく頑張りました。
入院中で刺激のない生活をしているので、全体的なテンションが低めだったのが幸いしたかも。
お昼ごはんはスシローで。
気が緩んだのか、ずっと大声が出てしまいました。
でもまあ、しょうがないか。
入院中の病院に戻ると、もうその世界。
「おかあさん バイバイ」であっさりさよなら。
ホッとして帰宅後お昼寝してしまいました。
トータル4時間くらい運転したか。
そうちゃんも疲れただろうな。



ところで全然関係ないけど、
東出昌大くんのスキャンダルにびっくりした。
映画「寝ても覚めても」、好きなのよ。
原作小説よりずっとよかった。
そのヒロインと3年交際…。ショックだー。
でっくん。惚れ体質なのね。