goo blog サービス終了のお知らせ 

かーちゃんはつらいよ

施設入所した19歳そうちゃん(自閉症、最重度知的障害、強度行動障害、てんかん)のかーちゃんが書く雑記。

そうちゃんと一緒にみゆみゆの学校へ

2017年06月14日 21時54分59秒 | みゆみゆとの生活
今日のそうちゃん。
午前中は病院。
そのあと学校行って、
夕方は私と散歩。

お散歩、行きはずっと大声出しっぱなし。
信号待ちで一度パニックになった。ゴロゴロ道路に転がってあちこち蹴ろうとしていました。
けど、ビデオ屋さんで借りたかったビデオがあったおかげで、すっかり機嫌は回復。
不安だったのね、スヌーピーのビデオがあるか。

その後のお買い物は、
ビデオ屋さんのそばにあるYには行かず、
いつものFも「ばいばーい」と通り抜けて、
一路、スーパーKへ。
なかなか遠い。ビデオ屋さんから2.5キロくらいかな?

で、その途中で。

みゆみゆの学校から、呼び出し電話。
ドキッ。

「図書室の階段から落ちて、足を怪我されました。歩けないようなので迎えに来てください。」

ガーーーン。

かーちゃん、一瞬頭ん中真っ白になったよ。
どうすりゃいいんだ、この状況。
電話で「すぐに迎えに行きます」と言ったら、(そう言うしかないよね?)
それを聞いてたそうちゃんが、一気に不安定モードへ突入。

「おうちかえって ビデオみたいよぉ

お怒りだ。
めちゃ、お怒り。

以下省略。

なだめすかせることの連続で乗り切り、
なんとかかんとか、そうちゃんを連れてみゆみゆの学校に迎えに行くことができました。

片道、車で35分。そうちゃんとの旅。
あああーーー。
たいへんだったよーーー。

みゆみゆによると、
「階段がもう終わりだと思ってたらもう一段あったんだよねー。それで、踏み外したみたいになってさ。足ひねっちゃった。」
という説明で。
要は、「落ちた」のは一段だけ。
どんくさいな~
よそ見しとったんやろ。

先生方に平謝りして、引き取って帰りました。

帰り道、そうちゃんが、
「かっぱずし いくよ」とおもむろに言いだした。
どうやら、どさくさの「なだめすかし」の中に、この約束が紛れ込んでいたようだ。
「はいはい、かっぱ寿司ね、いいよ。」と安請け合いした、私。

しれっと言ってみる。
「いや、今日はかっぱずしは行かないよ。おうちでご飯たべよ。」
はい、スイッチ入りました。
「かーっぱずし、いきたいよぉ!こらこらぁー!」
車中で大暴れ。運転中に髪をつかまれ、引っ張られる。
「われ、約束反故にするんけー。ワシらハンコもろてんねんぞ。」
とは言わないけどそんな感じの迫力。

みゆみゆは、
「行ってあげたら?だって、約束しちゃったんでしょ?・・・私もちょっと行きたいし。」


「暴れる人」と「なだめて説得してくる人」のセットだ、この姉弟は。
ヤのつく怖い職業かと思うほど見事な連係プレー。

理屈が通じそうになければ仕方ない、とすぐに要求を飲むかーちゃん。
というか、もうどうでもいいくらい疲れていたとも言える。

かくして帰り道、回転ずしに寄ってきました。
緊急事態だったからね。
仕方ないよね。(頑張れなかった言い訳。)

明日はみゆみゆを整形外科に連れていかなければ。
捻挫くらいですぐに治っていくといいんだけど。
今週末、オペラに児童合唱で出演予定があるのだ。
ヤバいぞ。
なんとか本番出られるように、明日スポーツドクターに相談してこよう。