goo blog サービス終了のお知らせ 

かーちゃんはつらいよ

施設入所した19歳そうちゃん(自閉症、最重度知的障害、強度行動障害、てんかん)のかーちゃんが書く雑記。

おひさまパン

2015年02月25日 18時40分28秒 | みゆみゆとの生活
小学校の読み聞かせボランティア。
みゆみゆが6年生になる時に入りました。
フルタイムの仕事からパート就労になることが決まっていたこと、以前から読み聞かせに興味があったこと、知人に誘われたことから、必然のように入会しました。

毎回は出られなかったけど細々と定例会に参加したり読み聞かせの補助に入ったり活動して…
ついに今日、最初で最後の読み聞かせをしました。
聞いてくれたのは、特別支援学級の子供達。
読み始めると本当に静かに集中して聞いてくれて、
ああ、絵本は魔法だな、と思いました。

読んだ絵本は「おひさまパン。」
最初で最後なので、私の大好きな絵本を読ませてもらいました。 

凍えそうに寒く、太陽が出ない季節に、犬のパン屋さんがおひさまの形のパンを焼くお話です。
おひさまパンは、その町に住む動物達を暖め、おひさまもそれに引かれて出てくるストーリー。
春がすぐそこに来ていると、胸が熱くなりました。
みゆみゆが6年間を過ごした小学校。
そうちゃんが1年半通ったクラス。

みんなみんな、ありがとう。
大きな大きなプレゼントを私がもらえた、朝でした。