みゆみゆが何をやってるかと思ったら、机の上に、こんなんできてました。
お城の横に黄色いカエル。
その城主(?)にひざまづく民衆ガエルたち。
子供連れてきてるカエルも見受けられます。
面白いので写真に撮って、片付けようとしたら。
お城と城主が乗っていた赤いバケツの中に、裏向きにひっくり返った黄色いカエルが3匹入っていた!!
…勢力争いに負けたコなのか!?
なんかところどころリアルで怖いよ、もうすぐ5年生のみゆみゆ。
さて、今日は本番2日目。
先程みゆみゆは出かけて行きました。
100分という長い曲のうち、みゆみゆの出番はほんの5分。
舞台に上がっていても、ほぼ待ち時間。
眠くならない?と普通に聞いたら、
ならないよー!と怒られた。
でも、中にはウトウトしそうになる子もいるらしい。
そりゃそうだ、小学生だもん。
しかし、みゆみゆは、オーケストラがとても面白いらしい。
昨日は帰ってくるなり、興奮気味にオケの魅力を語ってくれました。
「楽章が終わるごとに、弦楽器の弓がダーン!ってなって、そこからキラキラって星が天井に向かってブワーって舞い上がるの。
で、最後の章は特に何回もジャーン!ってなるから、夢!希望!愛!って感じなの!!」
おお、熱いね、みゆみゆ。
そだよ。
音楽って、熱いのよ。
その中に身をおけるあなたは、ほんとに幸せ者だよ。
お城の横に黄色いカエル。
その城主(?)にひざまづく民衆ガエルたち。
子供連れてきてるカエルも見受けられます。
面白いので写真に撮って、片付けようとしたら。
お城と城主が乗っていた赤いバケツの中に、裏向きにひっくり返った黄色いカエルが3匹入っていた!!
…勢力争いに負けたコなのか!?
なんかところどころリアルで怖いよ、もうすぐ5年生のみゆみゆ。
さて、今日は本番2日目。
先程みゆみゆは出かけて行きました。
100分という長い曲のうち、みゆみゆの出番はほんの5分。
舞台に上がっていても、ほぼ待ち時間。
眠くならない?と普通に聞いたら、
ならないよー!と怒られた。
でも、中にはウトウトしそうになる子もいるらしい。
そりゃそうだ、小学生だもん。
しかし、みゆみゆは、オーケストラがとても面白いらしい。
昨日は帰ってくるなり、興奮気味にオケの魅力を語ってくれました。
「楽章が終わるごとに、弦楽器の弓がダーン!ってなって、そこからキラキラって星が天井に向かってブワーって舞い上がるの。
で、最後の章は特に何回もジャーン!ってなるから、夢!希望!愛!って感じなの!!」
おお、熱いね、みゆみゆ。
そだよ。
音楽って、熱いのよ。
その中に身をおけるあなたは、ほんとに幸せ者だよ。