本日のご紹介は谷津商店街にあるクラフトビール屋さん、むぎのいえ。
コロナ禍で大変な飲食店。定休日でもないのにお休みだったのでホームページを見てみたところ、
新しい家族が誕生したとのこと。おめでとうございます
なんだか最近周りがベビーラッシュです。お祝いの気持ちをこめてオープン以来2回目のご紹介です。
ならしのクラフトビールむぎのいえ - 谷津・津田沼 地元で52年!不動産会社の社員日記
仕事後なので店頭写真が暗くてすみません。もちろんビールの種類もいっぱいあります
1人なのでカウンター。ん?今までは2人で来てたけどやはりカウンター席でしたね(笑)
もちろん、テーブル席もありますよ。お子様連れで来てる方も多いですね
オリジナルグラス。いろいろ試したかったのでSサイズで頼みました。枝豆も枝付で缶に入っててお洒落。
スモーク盛り合わせにはスモーク風味のビール。黒ビールは苦手なのですが重くなくすっきり飲めて楽しめました。
ラタトゥイユはさっぱりと、その他写真を撮る前に少し食べてしまった小カレー&習志野ソーセージ・ベーコンのハーフ。
カレーは欧風カレーで辛くなくお子様でもOK。でもコクと深みがあって美味しい!お気に入り認定です
カレーは量を選べるしルーやご飯だけ足せるので便利です
他のメニューもハーフが出来るので1人飲みにはうれしいですね
3杯ほどいただきましたが、良いほろ酔い加減に。
容器を持参して、テイクアウトする人もちらほら見かけました。
手作りなぶん、一期一会のビールなので毎日行っても飽きないでしょうね
またカレーと新しいビールを試しに行きたいと思います
今月は定休日以外にお休みがあるので、行く際はホームページなどをチェックすることをお勧めします