谷津・津田沼 地元で54年!不動産会社の社員日記

お客様に必要とされる会社を目指し、毎日、仕事に励む個性豊かな面々による社員日記です。

谷津駅北口・なつかしの谷津 【パネル展示】

2017年01月31日 | ムラタ

現在、京成谷津駅北口ロータリーにて、懐かしい谷津の写真展示か行われています。

現在と比べると、その様変わりに驚いてしまいます。

やはり、谷津といえば 『谷津遊園』 、『潮干狩り』 です。

私自身、小学校の遠足で谷津遊園に来た思い出や、

高校生の時には、友人達と当時としては珍しかった

絶叫ジェットコースター 『コークスクリュー』にもチャレンジしました。

閉園してから早いもので、もう35年も経ちます。

今となっては、当時あった分譲マンションなどの

 『ソフトタウン谷津遊園』、『谷津遊園ハイツ』 の名前に名残りがあるだけとなってしまいました。

アパートやマンションなどのご案内の際に、

若い世代のお客様に昔あった谷津遊園の話をすると驚かれます。

昔の谷津を懐かしみたい方、興味のある方は一度、この機会にご覧になってはいかがでしょうか。

  

 

 

www.miyokawa.jp  

 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 習志野情報へ


一工夫

2017年01月30日 | さおり

休日のこと。自宅近所のZOHM AMERICAN DAINERへ遅いランチを食べに。

日替わり焼肉プレートとセットの洋風おでん。

この洋風おでんは夜のBAR TIMEでもお通しとして大人気です。

大根なんか味が沁み染みで美味しい。そこで、コツを聞いてみたら、

「冷凍すること。そうすると、いい具合に細胞が壊れるらしくて火の通りも早いし味も沁みるよ」

と、教えてくれました。なるほど!そういえば私、お豆腐はとろとろがお気に入りなのですが、

煮ると崩れるしスープが濁るのがいやなので、1度冷凍します。

すると、なめらかな高野豆腐風になり、崩れないし味も沁みるのです。

さっそく自宅で干からびかけていた大根を丸ごと冷凍庫へポイ!

(お店の方はちゃんと面取りとか下ごしらえしてから冷凍するって言ってました

翌日凍った大根をカット。硬すぎず楽に切れます。また、冷たいけれど、しわしわの大根よりは皮がむき易い

中身は凍って硬いのに不要な皮部分は固くないのです。発見

ポトフにしたところ、いい感じぜひ、この技、お勧めしたい。

同様に、玉ねぎも凍らせると良いらしい。

冷凍なら日持ちもするし、楽だし、なんて便利なんでしょう

料理の愛情込めたひと手間が美味しくする、なんていいますが、簡単な一工夫で十分

他の食材も、いろいろためしてみたいと思います

www.miyokawa.jp  

 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 習志野情報へ

 


奏の杜内の駐車場が募集開始となりました!

2017年01月29日 | みっちぃ

皆さんこんにちは日曜日担当のみっちぃです

 

本日は、奏の杜内の月極駐車場をご紹介したいと思います

 

奏の杜 横手駐車場

 

大変人気な奏の杜内の駐車場が募集開始となりました

賃料は月額9,720円お財布にとても優しい賃料設定です

駐車場の敷地は比較的広めですので、大きなお車でも楽ちん

ご紹介中の区画は現在、解約予定の区画となりますので、ご契約は2/9~可能となります。

奏の杜内で駐車場をお探しのお客様は是非ご検討下さい

 

駐車場に関する詳しい情報は弊社HPでも公開しておりますので、是非ご覧下さい

駐車場情報はこちらhttp://www.miyokawa.jp/es/rent_building/1003846162

 

www.miyokawa.jp  

 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 習志野情報へ


西友津田沼パルコ店

2017年01月28日 | ちずこ

 

西友津田沼パルコ店

≪閉店のお知らせ≫
誠に勝手ながら、西友 津田沼パルコ店は、
2017年1月31日(火)18時00分をもって
閉店させていただきます。

 

1977年に西友津田沼店開店。津田沼パルコとの複合ビル。

西友はかつてパルコと同じ西武セゾングループだったけれど

2002年にアメリカのディスカウントスーパー「ウォルマート」の傘下に。

 

西友は、お値段勝負のスーパーマーケット。

パルコのお客さんは、無印良品 しまむら   GU   などがお目当て。

お客さんが、被らない。

それも、問題だったかしら

 

西友閉店後の出店については決まってないみたい。

津田沼駅前で、3,500㎡あまりの空き店舗?


津田沼駅には、1988年の髙島屋撤退以降、 デパートがないっ

「デパ地下」   いいなぁ 

エキナカの 『 ペリエ津田沼 』 結構人気だし・・・・

そういう店舗、いいと思うけど

ちなみに.パルコは、大丸松坂屋百貨店を運営する

「J.フロントリテイリング」の傘下らしい。    

ねぇ  何とかならない

 

 

www.miyokawa.jp  

 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 習志野情報へ


今年初めてのドライブ③

2017年01月26日 | ムラタ

キラキラと光り輝く大海原を見つめ、

白浜で一泊することを決めた私は、ホテルへと向かいました。

ドライブへ行っても、専ら『道の駅』での車中泊を決めているものの、

やはり真冬の寒さの中、若干の身の危険を感じ、ネットでホテルを予約いたしました。

とにかく安ければ良い、ただ寝るだけなので贅沢は何も望みません。

宿泊サイトで当日、宿泊可能な白浜の宿泊施設を検索すると、結構たくさんのホテル・旅館が出てきました。

その中でも一番安かった、『南房総白浜温泉・リゾートイン白浜』に予約を入れました。

一泊、素泊まりで4,500円(税別)です。

しかも、1名の宿泊なのにツイン洋室も選べました。

野島埼灯台からも車で1,2分の近さです。

値段から全く期待していなかった客室も広く、何よりも目の前が開けたオーシャンビューなのです。

思わぬリゾート気分に、得した気分です。

  

日が暮れるにつれ、窓から眺める風景はよりロマンチックになり、

一人で泊まっているのが勿体無い。

 

 

旅先でのホテルを予約してしまうと、万一、気分が変わってのキャンセルも面倒ですし、

何よりチェッイン、チェックアウトなどの時間に制約されることが煩わしく感じます。

折角、気ままなドライブも時間に制約されては台無しになってしまいます。

しかし、こんなサプライズがあるのなら、当日の予約も面白いかも知れません。

これからは、宿泊サイトをフルに活用したいと思います。

本当に、スマホは便利です!

やはり、これからはスマホの時代なんだと改めて感じました。

会社の仕事にも参考にしたいと思います。

 

つづく

 

www.miyokawa.jp  

 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 習志野情報へ


今年初めてのドライブ②

2017年01月24日 | ムラタ

南房総は、菜の花が咲き始めていました。

風は冷たく感じ、決して暖かいとは感じませんでしたが菜の花がもうほころんでいました。

菜の花を見ているだけで、春が近づいている予感をさせます。

房総フラワーラインを抜け、到着した野島埼灯台は青い空に映え、

その凛とした姿には感動させられました。

青と白、このコントラストは何故、これほどまでに美しく感じるのでしょうか。

ここ野島埼灯台は、房総半島最南端の場所でもあります。

東も西も見渡す限りの大海原、ということは朝日も夕日も同じ場所で見られるのであります。

なんとロマンチックな場所でありましょうか!

と思ったら、ちゃんと特等席が用意されていました。

 

 

灯台にも登り、何とも晴れやかな気持ちになりました。

  

やっぱり、ドライブは海に限ります。

さて、直に日は暮れてまいりますが、このまま帰るには勿体無い。

ということで、急遽、ネットで宿を探し、白浜で一泊することといたしました。

これもスマホを携帯していればこそであり、随分と便利な世の中になったものだと実感いたします。

 

つづく

 

www.miyokawa.jp  

 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 習志野情報へ


京成津田沼駅前飯場

2017年01月23日 | さおり

年末のとある日。寒くてお腹の空いた私は以前から気になっていた

京成津田沼駅のロータリー正面「飯場」さんへ吸い込まれました。

地図http://townpage.goo.ne.jp/scroll.php?matomeid=KN1216051900000002

丁度大人数の宴会が終了した直後らしくテーブル上は賑やかなのに人はおらず。

「まだ、大丈夫ですか?」と声をかけたら、「全然大丈夫!お好きな席へどうぞ♪」

とのやさしい声。では、カウンターへ。

店内カウンターの上からテーブル席のまわりからメニューだらけ(笑)

表にもあった韓国料理だけでなく、九州地方の馬肉や地鶏も自慢の品のようです。

お通しの煮物が美味しいと料理に期待ができます。手作り餃子はあんに春雨が入っていてジューシー。

鶏の胸、ハツ、レバー、砂肝をお刺身でいただきます。この九州の甘い醤油大好きなんですよね

店員さんもこちらが1人なせいかいろいろ声をかけてくださり、海鮮チヂミとにらチヂミで悩んでいると

伝えると、海鮮は辛いよ~、1人ならハーフサイズでいいねと教えてくれます。

この日もいっぱい飲んでいっぱい食べました。御馳走さまです。

外観からのイメージは安くて量の多い韓国系居酒屋さんかと思っていましたが、

メニューの豊富な本格的な大人向けのお店でした。

大きいお店なので団体さんにももってこいです。お酒も日本酒や焼酎、サワー類などたくさんあります。

駅前ですし、ぜひ1度行ってみてください

www.miyokawa.jp  

 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 習志野情報へ


フローズンファンタジー 2017

2017年01月22日 | みっちぃ

皆さんこんにちは日曜日担当のみっちぃです

 

先日は習志野でも雪が降り、それ以降も寒い日が続いております

皆様はいかがお過ごしでしょうか。

 

私はというと、寒さに負けず、休みの日はディズニーリゾートに通っております

今週の火曜日はディズニーランドへと行ってきました。

現在は、アナとエルサのフローズンファンタジーが開催中です

このイベントも3年目を迎え、冬の定番イベントとなってきました

ファンとしては嬉しい限りです

 

今年は昨年と同じパレードとショーに加え、シンデレラ城をスクリーンにして上映されるキャッスルプロジェクション 「フローズン・フォーエバー」が上映されます。

まずは、フローズンファンタジーパレードとグリーティングショー アナとエルサのウィンターグリーティングを堪能

  

今年もアナと雪の女王のキャラクターたちに会えた喜びに胸が熱くなります

アナやエルサ、オラフは昨年のクリスマスのパレードでも登場したのですが、その他のキャラクターはここでしか出会えませんので、必見です

 

続いてはキャッスルプロジェクション フローズン・フォーエバーです。

キャッスルプロジェクションといえば長らくワンス・アポン・ア・タイムが上映されてきましたが、今年は全編アナと雪の女王のシーンで構成されたフローズン・フォーエバーに変更。

今年の目玉となっています。

フローズン・フォーエバーを見やすい鑑賞エリアから見るためには抽選が必要なのですが、今回は残念ながら外れてしまい、泣く泣く後方から見ることに・・・。

人垣であまり見えないだろうと諦めていたのですが、始まってみてびっくり。

映像がとても綺麗で、後ろからでもとても見やすかったです。

個人的な感想ですが、ワンス・アポン・ア・タイムよりも綺麗に見える気が致します

 

3年目を迎え、更に魅力が増したアナとエルサのフローズンファンタジー。

是非遊びに出掛けてみて下さい

 

www.miyokawa.jp  

 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 習志野情報へ


モリシアで、小中学校書初展

2017年01月21日 | ちずこ

 今年の大寒は、・・・。

カレンダーをみると1月20日

期間として捉えると、次の節気の『立春』の前日までの、

1月21日から2月3日までの間が大寒ということなので、まさに間只中です

 さ ぶ っ

きょうは、モリシア近くに用事があり

タワーマンション現場を、パチリ

土曜でぇ、寒いけどぉ     フル稼働中  

 

モリシアの1階のセンターコートでは、習志野市小中学校の書初め展が開催中

思いっきり力作が、展示されています

       

 

 

今日は、土曜日ということもあり、

お子さんの作品の前で、家族みんなで・・・、

ハイッ   ポーズ

 

 ほほえましい。

 

www.miyokawa.jp  

 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 習志野情報へ

 


今年初めてのドライブ①

2017年01月19日 | ムラタ

年も明け、少しずつ日が長くなってきたのを実感する今日この頃です。

今年初めての連休週となった昨日、一昨日と二日掛けて、房総半島をほぼ一周して参りました。

京葉道路を南下し、館山自動車道から先ず館山を目指します。

とてもきれいに整備された自動車道は、平日は空いていることもあり、

あっという間に、館山まで到着してしまいました。

そして、目的地となる館山市の洲崎神社を目指します。

洲崎は、房総半島の先端の西・内房側に面しています。

この洲崎神社前には海に向かって鳥居が鎮座しており、その視線の先に霊峰・富士山が見えるというロケーションとなります。

写真では、何度か拝見いたしましたが、やはり自分の目で拝んでみたい。

この好奇心は止まりません。

  

先ずは神社にて、二礼、二拍手、一礼をもってお参りを済ませ、目的の鳥居に足早で向かいました。

天気も良く、ハッキリと富士山を拝むことができました。

   

いつ如何なる時でも富士山は美しく、有難みを感じます。

海も空も穏やかでとても青く、地平線は果てしなく目前に広がっています。

この雄大な景色を眺めているだけで、自然と心は落ち着きます。

何よりのリラクゼーションとなります。

そして、次なる目的地、野島埼灯台を目指して

菜の花咲く、房総フラワーラインに車を走らせました。

 

【 つづく 】

 

www.miyokawa.jp  

 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 習志野情報へ