谷津・津田沼 地元で54年!不動産会社の社員日記

お客様に必要とされる会社を目指し、毎日、仕事に励む個性豊かな面々による社員日記です。

気になる木

2009年07月27日 | さおり
こんにちは

ここ数日、ピーカンな天気が続き、とうとう夏真っ盛りという気分でしたが
今日は一時的に雨が降り少し涼しくなりましたね今週はくもりが多いようなので
暑いのが苦手な私には丁度いいですが、休みの日は晴れてほしいなんて、
都合よすぎですよね


先日、お客様へお届け物をするついでに、物件確認もかねて谷津5丁目付近を歩きました
すると、なんだか大きいサボテンを発見
写真では比較するものが無くてわかりづらいですがこのサボテン、2.5メートル近くあります
幹の部分なんか、植物というより《木》になっちゃってます
なんだか、スゴイです

インターネットで名前を調べてみました。

ネットの写真では小さい鉢植えだったので、確信は持てませんが(すみません)おそらく
【マーベリック】という種類ではないかと思われます
よく見かけるポピュラーなサボテンです
ここまで育つのに、どれぐらいかかるんでしょうね
ほかにも、民家の庭先に巨大なサボテンや2階まで盛大に育ったイチジクの木がありました。
買うと高級なのに・・・いいなぁ実家にもイチジクの木が
あったので食べ放題だったのに
その他にも、よく近所の原っぱにある桑の実などを食べて帰りました
今の小学生もそんなことやるんですかね

www.miyokawa.jp

 日記@BlogRanking にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 習志野情報へ



海の日

2009年07月20日 | さおり
こんにちは。みなさま元気にお過ごしでしょうか
私は元気いっぱいでございます。
今朝も平日ダイヤに合わせ家を出たところ、
途中で祝日ダイヤなことを思い出し、駅までダッシュ!
汗だくだくになりながら、電車に間に合いホッと一息。

そう、本日は国民の祝日《海の日》ですよ

と、いうことで《海の日》について調べてみました

《海の日》は平成8年に制定された国民の祝日の1日。
制定当初は7月20日だったが、ハッピーマンデー制度
により、平成15年から7月第3月曜日となった。

えぇ、私も祝日の恩恵を受けていた時代(懐かしい学生時代
には7月20日限定でしたよ。今年はどちらでも3連休ですね
で、なぜ7月20日だったのかというと・・・

祝日化される前、《海の記念日》は明治9年、明治天皇の
東北地方巡幸の際、それまでの軍艦ではなく灯台巡視の
汽船「明治丸」で航海し7月20日に横浜港へ帰着したことに
因み制定された。

・・・随分端折っちゃいましたが明治天皇に由来してるということで
(そんな説明でいいのかわたし

ちなみに、この「明治丸」は現在も東京海洋大学越中島
キャンパスに保存されているそうです

トップの写真は、去年ワンコを散歩をしたの物です。
残念ながら習志野ではありませんが

誰か、一緒に谷津干潟でも散歩しませんか

                             
www.miyokawa.jp

 日記@BlogRanking にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 習志野情報へ

よろしくです

2009年07月13日 | さおり
はじめまして。つい先日も同じようなあいさつで始まったかと思いますが、
私も今月、三代川不動産に入りましたほやほやの新入社員です。

以前に賃貸営業をやらせていただいた事はあるのですが、今回は事務での

お世話になります。不慣れな点等あるかと思いますが、一緒にこの習志野を
盛り上げて行きたいと思いますので、よろしくお願いいたします。




さてさて、谷津についてですが・・・正直、どうしましょう(笑)

私は出身は静岡です。千葉県へ来て10年ほどになりますが、

住まいも職場も千葉市だったので、恥ずかしながら、谷津へは2度ほどしか
訪れたことはありません。正直、知らないことだらけです。
しかし、地元密着のお店を目指す私たち。もっと地元のことを知らなくては。
これからいろいろ街中を歩き、レポートしていけたらと思います。




昨日も、オーナー様がとれたての枝豆をまさに枝ごとくださいました。
先日も、おせんべいをくださった方がいらっしゃいました。

こちらこそご挨拶に伺わなくてはいけないのに・・・
申し訳ない気持ちと、それ以上にうれしい気持ちでいっぱいです。

さっそく、ありがたくいいただきました。(メチャおいしい!)

この、忘れかけていた人と人の触れ合いがある町。
これから、楽しみです。


www.miyokawa.jp

 日記@BlogRanking にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 習志野情報へ


続・不思議なカラクリ時計

2009年07月06日 | ムラタ

カラクリ時計の真相を究明いたしました。

早速、名探偵・明智小五郎(ちょっと古い?)になりきって
ワクワクしながら付近のキキコミに走りました。

事件解決の鉄則は、まずキキコミです。

やはり、毎日、この時計の近くにいる方が一番詳しい筈。
時計の直ぐ前でお仕事をされている方が目に留まりました。

『すいません。実はあのカラクリ時計の鐘が鳴る時間がすごく気になっていまして
丁度の時間に鐘が鳴らないで、5分を過ぎたあたりで鐘が鳴るんですが
何故?その時間に鐘が鳴るのかご存知ですか?』

仕事中の失礼をお詫びしながら、訊ねてみました。
不躾な質問にも、その男性は快く答えて下さいました。

『あー、あの時計は、本当は丁度の時間に鐘が鳴るんだけど、去年の暮れあたりから
 少しずつ遅れ始めて、今では5分くらい遅れて鳴っているみたいだね。』

『・・・・・・・、 あっ、そうなんですか… 』


余りにも、あっけない幕切れとなりました。
何か深い意図が必ずある筈… そう真相を推理していた思惑が外れました…

でも、真相が究明できてスッキリしました。

そして、せっかくカワイイ鐘の音が鳴るのですから、
本来の丁度の時間に鳴ってもらいたいものです。

カラクリ時計の管理者を調べたら、習志野市役所の公園緑地課が管理をしているとのことでしたので、
早速、公園緑地課に、ことの顛末を連絡させていただきました。
電話に出た、公園緑地課の担当者の方も丁寧に対応していただき、
きっと近々には丁度の時間に鐘の音が鳴るよう修理して下さることでしょう。

 


ちなみに今日は、まだ、直っていませんでした。
きっと、必ず、近々、・・・ 直る筈です・・・

習志野市役所・公園緑地課さんの迅速な対応に期待しています。


 日記@BlogRanking にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 習志野情報へ