谷津・津田沼 地元で54年!不動産会社の社員日記

お客様に必要とされる会社を目指し、毎日、仕事に励む個性豊かな面々による社員日記です。

春野菜の天ぷら

2022年03月27日 | さおり

先日のブログにつくしを載せたら、無性に山菜の天ぷらが食べたくなり、

祝日でもやっている千葉のお店にかけこみました。

まん延防止等重点措置の最終日なので閉店が早いのです。

天ぷら大好きなんですが面倒なのと食べ過ぎてしまうので自宅ではやりません。

なので外食の際には必ずオーダーしてしまいます。

特に季節野菜のてんぷらは堪りません。

ふきのとう、こごみ、タラの芽、こしあぶら、行者にんにく、たけのこなどなど。

最近ではワカメも春の季節の天ぷらに仲間入りしています。

サクサクで美味しいんですよね

実家ではその他にお茶の新芽、蓮華の花、ミョウガタケ、ユキノシタなどが加わります。

春の山菜、子供のころは苦くて嫌いでしたが今はあのほろ苦さが良いですよね

あの苦さが、栄養のあるポリフェノールだそうです。

旬の食材・健康レシピ - 春の山菜の栄養素と効能

今はいろいろな野菜が季節とわず食べられますがやはり春の山菜はこの時期だけの楽しみですね

実家ではGW頃まで蕨やコゴミなどが収穫できるので、またコロナが流行らなければ帰省したいと思います。

会食の機会も増えますが、今一度手洗い換気等に気を付けて楽しみたいと思います

三代川不動産HP www.miyokawa.jp  

三代川不動産 Instagram

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 習志野情報へ

 


最新の画像もっと見る