ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

しなきゃならないこと

2018-10-28 10:10:00 | 災い転ず
早いものでもうじき10月も終わり。
神社の境内にある樹木の冬囲いもしなきゃならないのに。
2時間程度かな。

大事な時に増毛から離れてしまいましたから。
連絡もしていませんので…、さてどうしたものか。



明日は奉賛会の集まりがありますので、その時にでも相談しましょうか。
平日の暖かい日。
でもなぁ、暫くは雨。
そして寒い日が続きそうです。
まずは天気予報とにらめっこしてみましょう。

温かいものを食べながら、って感じでご協力をいただけないかと思うのですがね。

肝心なワタクシが作業に加われないんだから。
説得力が無いんだな。

トホホ。



カップ麺よりカレーメシ。
同じインスタントでもこちらの方が健康的に思えてしまう。
単なる思い込みのようにも感じていますがね。

多用しないよう気を付けます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パスタにリゾット

2018-10-28 09:25:35 | 飲み食べ
レストラン空音のランチメニュー。
Aコースのメインを紹介して無かったですね。



ワタクシのはリゾット。
パスタ好きなハズなんだけど、この時はなぜかリゾットでした。
珍しいものを食べたかったのかな。

プリプリえびとたっぷり野菜の深川産黒米リゾットとの説明文。



そして家族が選んだのは、伊達産鶏もも肉と深川産茄子とモッツアレラのトマトソースパスタ。



たっぷりなチーズ感がいいです。



そして食後のデザートはこちら。
このメニューはスープと前菜、デザートがシェフのおまかせになっています。

なので何という名前なのかは…。
ま、見ての通りです。



フルーツが盛り付けられているのは酸味のあるもの。
ケーキは甘いもの。

そんな位置づけかな。



ワタクシ、フルーツの方からいただきます。



締めのコーヒーまでしっかりと美味しいコースでした。
ワタクシどもは飛び込みでお邪魔しましたけど予約が基本らしいです。

次回は晩ご飯でも…。



ごちそうさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナンとは

2018-10-27 21:23:34 | 飲み食べ
今日のお昼はナン。



随分前に買ってあったものがありましたので。
これまで一度も作ったことなど無いものですがね。
何でもチャレンジ。



130ミリの水と混ぜ合わせるだけ。
滑らかさが出るまで5分程度練りこみます。



だけどほら。
激しい運動を制限されている身ですから。
ここの部分は家族にお願いしてしまいます。
ま、この作業が激しい運動になるのかどうか…。

ワタクシはカメラオヤジとして記録に専念させていただきます。



撮った数も数。
動画の方が良かったんじゃないの、ってくらい。



その後、3つに分けて6ミリほどの厚さまで伸ばせばいいのだとか。
そこのところはワタクシもお手伝いさせていただきました。

だって何もしなきゃ食べる役も回って来ませんでしょ。



これは家族が伸ばしたものですわ。
あれ、ワタクシのはそんなに長くならなかったな。
大丈夫か…。



先が楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全力投球

2018-10-27 19:54:04 | イベント
コラアゲンはいごうまんライブ。



2日目が終わりました。
初日は満席でしたが2日目はちょっと空席が目立ったかな…。

小さいマチですから。
連日の満席は難しいです。



前日は冷たいモノを飲み過ぎましたから。
トイレが近くなってしまって…。
後半に苦しみましたでしょ。
なので昨日は温かいコーヒーをお願いしました。



つまみはスナック菓子を2つ。
あまり音を立てないように静かにいただきます。



さあ、主役の登場を待ちましょう。
などと思っているうちに始まってしまいました。



話し始めは増毛での宿のこと。
よぉーく人を観察するものだと感心します。
そしておもしろい所の切り取り方も。



いつもの通りの全力投球。
昨日のネタは、ちょっと怖い人たちの営業するうどん屋さんの話。
それと宝くじが当たると評判の神社の話。



行ったことも無いマチの話だけど、一緒にいるような感じにもなる。
不思議な臨場感。
確かに話は長いけどね。



聞くのが好きな人なら楽しい時間が過ごせるかと。
次回もどうぞお楽しみに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいこと

2018-10-27 16:35:34 | イベント
退院して1週間。
そこそこの年なんだけど動き回ることが好きだったから。
動きを遅めて重いものを持たないようにする、ってのが難しいです。



これからの季節。
モノは試しと言うワケではありませんが鮭の飯寿司づくりの体験会を企画中。
主要な所は手慣れたスタッフが行いますが、お客さまにもその工程の一部を体験してもらうの。



お願いした講師の指示のもと。
思ったより準備作業が多いことに驚きます。



廃校となった校舎の厨房。
増毛では自校給食が行われていましたので設備は充実。



後は事業として完結出来るかどうかをしっかりと検証します。
自分もガンガン動きたいんだけど…。

そこがもどかしい。



ま、ムリをしない程度に頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生のニシン

2018-10-27 10:56:21 | 飲み食べ
昨日のお昼は食事処“福よし”へ。



平日ですけど観光客の姿もちらほら。
週末間近だからかな、賑わっています。



今日のお目当てはこれ。
生ニシンの親子丼です。



ここらでは糠ニシンとか身欠きニシンが定番でしょうか。
いずれにしても輸入されるニシンが主力なので。
前浜で揚がるニシンも生で食べることなど滅多にありませんから。

これは珍しい。



味噌汁は甘えびの頭。
いい出汁が出ています。



さてこのニシン。

春を告げる魚と思われているものですが、この時期のエビ桁漁で捕獲されるものらしいです。
あ、今はエビこぎ漁と呼ぶのでしたね。
小型底引き。



美味い。



そして姿焼きも。
結構大きめです。



これは魅力的。
一番好きなのは鮭、次はサバかな。
でもこのニシンも十分魅力的。



ホロホロと外れる身はとても食べやすい。
小骨など気にせずガブガブっと頬張ります。

食べ始めたらアッと言う間。



いかがでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水色の壁

2018-10-26 23:30:00 | 飲み食べ
さて、深川は音江地区にあるレストラン空音の続き。



ランチメニューの初めはカボチャのスープ。
秋だからこその味。
まろやかだけど濃厚です。



自家製パンかな。
中の色の異なる2種。



これがなかなかしっとり。
そしてもっちりで香ばしい。



紫色の方が好きだな。



ワタクシのコンパクトデジカメでは壁の空色を上手く表せませんでした。
実際にはもう少し明るい水色。



気まぐれ前菜はタコのピクルス。
そんな名前だったでしょうか。
揚げたタコの旨味が何とも言えず…、ピクルスの酸味との相性も絶妙です。



それに振り掛けられた粉チーズ。



思わず笑みがこぼれます。

だけどなぁ。
ジッと見つめたい料理ですが、退院したての目にはなかなか難しい。
ぼわぁーっとした中でフォークを進めます。

ああ、目は大事だなとつくづく思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全部の味

2018-10-26 22:30:00 | 飲み食べ
パイと言えば“ほんだ”。



元々はアップルパイが人気のお店ですが、今年の秋は栗やカボチャ、サツマイモなど種類も豊富です。
悩んじゃいますなぁ。



とりあえず家族分のアップルパイを買って、その他は1コずつ。
なので食べやすいよう切り分けます。



最近のワタクシ。
こんな場合、いろんな種類のパイを撮れば満足していたハズなのですがね。
食べてもいいかなと思うようになりました。

あら、それは危険じゃ無いですか。



撮るだけで満足しなきゃ。



これも食欲の秋ってことですか。



気にしていた体重はいよいよ90キロの大台を割りそうです。
と言ってもまだ1キロ残されていますけど。

これだけお菓子を並べておいて言うのも何ですけど…。

頑張ろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ

2018-10-26 21:30:00 | 災い転ず
さて、手術当日の話。



この日はお向かいさんは退院していましたので空席。
ちょっと寂しい病室です。

当初の手術予定時刻は午後2時だったのが、前日の夕方には午前11時45分に。
そして当時の朝には予定キャンセルの方がいたようで、どんどん早くなるんだもの。
ビビリな太っちょオヤジは大変です。

ほら、ひとそれぞれに心の準備ってものがあるじゃないですか。
それが乱れに乱れるの。
ふぅーっ。

右目の網膜剥離手術は局所麻酔で行われます。
なので撮ろうと思えば撮れたんじゃないかなぁ。
なんて…、血圧計を右手に付けられ結構狭めの手術台ですもの。
余計な動きなど出来るハズもありません。

以下は先生とかの様子を記憶の範囲で書き綴ります。

右目の周りを絆創膏のような四角い枠で覆われます。
そしていろんな薬剤のようなものが流し込まれるの。
左目側を含めた顔そのものは大きなカバーのようなもので仕切られます。
ぴったりしない覆面のような感じ。

いちいち順番などを覚えているほどの記憶力はありませんからね。
そんなこともあったな的な記録です。

いよいよ目に直接の作業が始まります。
「下か横を見てください。」と言われたかな。
その直後に広がった白目のところに針が差し込まれます。
向きを変えて3度。

そこからはずっと緊張しまくり。
目の中を細い機材が左右に動き回るんだもの。
で、最後には剥がれた網膜を張り直しレーザーでジュッとくっつける。
そんな感じでしょうか。

この手術中に白内障になってしまうようで後半はその水晶体再建術なるものも行われました。
何やらレンズ的なものが貼り付けられたように思います。

ところで…。

ワタクシが着せられた手術着はタオル地だったのですが、術中の途中から妙に汗が出始めまして。
それもハンパな量じゃ無いんです。
リラックスしようと思うのですが相当に緊張していたのでしょうね。
手に力が入っているのがわかります。

もうサウナですわ。
術後は爽快感に包まれた…、と表現してもおかしくないほど。

終了後、顔を覆っていた大きなカバーを剥がした先生が驚かれました。
「暑かったんですか。」って。
だって汗ビッショリな太っちょオヤジが寝そべっているんだもの。

帰りの車椅子では肩からタオルを掛けられたワタクシ。
寒くて風邪を引いちゃ…、そんな心配をいただきましたから。

ああ、いい風呂だった。
初めての手術の感想はそんな感じです。



そこからはちょっと“うつ向き”がちにするんです。
うつ伏せが基本なのだとか。
下を向いている姿勢でい続けるの。

手術はお昼にかかる時間帯でしたから少々遅めのランチ。
パンとおかゆの選択肢でしたので、おかゆを選びます。



おかずはサンマ缶でした。
缶詰好きとしては嬉しかったです。
ホントは汁までおかゆにかけて…、でも今回は止めておきました。



海苔の佃煮がありましたので。



サラサラっといただきました。
朝からご飯抜き。
お腹が減ってたんだよなぁ。

ごちそうさまです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通勤

2018-10-26 18:20:00 | いい感じ
今日の通勤は良く晴れた穏やかな朝でしたから。
そよ風って呼んでいいかな、心地いい緩やかな空気の流れ。

なので虫が飛んでないの。
そろそろ大群に囲まれるんじゃ無いかとヒヤヒヤして家を出ているのに。
ありがたいです。



アサガオの花は未だに咲き続け…。

雨の日は少し色落ちしているようにも見えましたけどね。
レンズ越しじゃ無いともう少し紫色なんだよなぁ。



壁の塗装。
偉いなぁ。

ウチも来年はテラスを修繕しましょうか。
力仕事は出来ないけれど。
どんな作業なら出来るのでしょうか。

思い浮かびません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする