ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

スカッとしませんな

2012-05-31 12:40:00 | お天気話
暑寒沢の果樹地帯ではミツバチによる受粉作業が終了したのだとか。
あとは大きな実ができるのを待つだけですね。

そのためにもカラッとしたいいお天気を期待したいです。
昨日は青空も出てたんですけどね。
今日は曇り。
パッとしない天気です。



昨日の夕方。
PTAの集まりがあったので高校に行ってきましたよ。
議題は夏休みに開催される「高校生と語るつどい」の企画。
留萌管内にある高校から生徒と先生、保護者が集まっていろんな体験をしたり話し合ったりするって事業です。

各校からは全員じゃないの。
何人かずつです。
だよね。

夏休みだもの。
みんな忙しいっしょ。



テーマは観光です。
これはね、ワタクシがお手伝いする前から決まってたみたいです。
留萌市内に泊まることも決まってますからね。
駅前周辺と黄金岬、礼受牧場なんかも見てみましょうか。

あ、ついでに増毛にも来てもらいます。
これ大事なこと。

しかも列車で。



楽しみだなぁ。
車窓から見る真夏の日本海。
窓全開で夏の風を楽しんでもらいたいです。

天井の扇風機も大活躍するハズ…。



ま、これから細かいとこを決めていきますので。
乞うご期待です。

そんな会議で遅くなったワタクシ。
夕食はチャーハンでしたわ。



それとスープ。
コショウをガリガリして風味を出します。



これ、結構いけます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 収穫祭 | トップ | お持ち帰り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お天気話」カテゴリの最新記事