松江の玉造温泉。
温泉街を流れる川沿いを散策し、辿り着いたのは玉作湯神社。
辺りは少し暗くなりかけていますので、ワタクシのコンパクトデジカメで撮るには微妙な時間帯かな。
しかも鳥居から先は鬱蒼としているもの。
しっかり構え無きゃすぐにブレてしまいます。
ところでこの玉作湯神社。
スケジュールに余裕が無く、立ち寄れないかもと思っていましたので、あまり調べずに来てしまいましたが…。
静かで厳かな雰囲気。
いいね、こういうところ好き。
鳥居の近くの建物は、社務所だったのでしょうか。
人の姿は無く、カーテンが引かれ扉も閉められています。
御朱印も欲しいのに…、残念ですっ。
とりあえず石段を上り参拝させていただきます。
とてもきれいにされている境内。
奥にあるこの造りは本殿でしょうか。
塗料などは使われていないようで、過度な装飾の無い古風な大社様式。
太い注連縄が掛けられているところで参拝させていただきます。
それにしても静か。
他に参拝されている方が数人いるのですがね。
さて。
ここには確か「願い石」なるありがたいものが祀られているハズ。
境内は次第に薄暗くなっていますがね。
もう少し奥の方に進んでみます。
土俵もありました。
いつ使われるものなのでしょう。
気になります。