昨日まで全然無かったのに。
ひと晩でいつもの冬が戻りました。
毎朝、ウサギのトイレ掃除をしているワタクシ。
ゴム長を履き、3段の階段をタタッと降りたらツルッと…。
雪の下には氷が残っていたのですね。
もう少しで尻もちをつきそう…、バタバタと足踏みしながら持ち堪えたって感じ。
踏ん張りましたわ。
とにかくケガしなくて良かったです。
通勤も大変。
雪の下に隠れている氷があちこちに、わからないんだもの。
歩くのは早い方のワタクシですが、いつものようにスタスタとは進めないのです。
歩幅を狭くし、滑っても大丈夫なように。
前後に滑るし、横にも滑る。
一歩ずつ慎重に。
でもね…、少し上りになったところで進めなくなりました。
踏むとこ踏むとこ、道の全部に氷が隠れているんだもの。
踏ん張れません。
その後、雪は深々と降り続きます。
たまには青空も覗くこともありましたけど。
降る方が全然多し。
明日は雪はねが大変かな。
早寝しよ。