さて。
日曜の10時過ぎにワタクシが向かった先は、ホームセンター山の手店。
何度かお邪魔したことのあるお店は、陽気に誘われてでしょうか。
花や肥料を求める人も多かったです。

ワタクシの欲しいものは、昔のビデオカメラからパソコンに映像を取り込む作業に使うコード。
ほら、赤と白と黄色の差し込みの付いたヤツ。
それと職場で使っているノートパソコン用のキャスター。
いや、キャスターと呼ぶほどのものじゃありませんな。机の上でスーッと動けばいいだけだから。
他にも何か必要なものがあれば買おうかなと思っていたけど無いの。
すぐに買いものは終了です。

後はファミマでお昼ご飯を調達し、飛行機でも見に行きましょうか。
乗りもの大好き。
市街地にある丘珠空港を目指します。

ほら。見えて来た。

でもナビが指示するルートは住宅地の中を通るものでした。
何度も曲がって…、結局は自分のカンを頼りに進みます。
だって何度も来ている場所なんだもの。
だけど記憶が曖昧なお年頃、不安を消したいからナビを頼る…。

停車する場所は、以前にもお邪魔した公園。
幹線道路と並行して引かれている公園用の道は、車がギリギリすれ違えるほどの狭さ。

みなさんそこに車を停めて、芝生の中を自由に散策中です。

ボール遊びやワンコの散歩、離発着の飛行機を眺める人…。

ほら来た。

頭の上を通り過ぎます。
おお、いい感じです。
そのまま着陸の…。

あら、ここじゃ着陸のいいところを収められませんな。

次はヘリ。

バリバリ、バリバリ…。

落ち着きの無いカメラオヤジ。
車の窓を開けたり閉めたりを繰り返します。

ううーん、もう少し空港敷地の境界線まで近付こうかな。
コンパクトデジカメしか持たないカメラオヤジですがね。
血が騒ぎます。