goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

パンク修理

2018-04-29 21:25:16 | 災い転ず
随分と遅めのタイヤ交換…、でしょうかね。
気温も高くなりましたし。
毎日気になっていたんですわ。
タイヤ減るぅー、ってね。



で、今日は午後から履き替え作業です。
順調に3本まで終了。



でも最後の1本が問題なんだなぁ。
スタッドレスに履き替える時に釘が刺さっていたんです。
冬になりかけでしたもの。
春に直せばいいか、って。



走行時に空気圧の変化が少ないってことで窒素を充填してもらったんです。
なのでパンク修理も購入先のイエローハットで。

今日はワンコの床屋で1回。
種芋と塗料を買いにホームセンターへ1回。
最後にイエローハット。

留萌3往復。
ちょっと疲れたね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちご

2018-04-29 18:23:13 | 飲み食べ
九州の旅ではフレッシュなイチゴも楽しみにしていたんです。
大きな粒の山盛りを想像していたの。
でもなぁ、道の駅に並んだ粒は小さかったです。

ま、高級なところに行かなかったってこともあるでしょうけど。



なので大福をチョイス。
もちろんイチゴ入りです。
やわらかで美味かったなぁ。
そしてみずみずしい。



2階のテラス席は眺望もバツグンでした。
スイーツを撮らなきゃならないカメラオヤジですが、遠方の景色も魅力的。
そして水面にはサギでしょうか。



増毛でも見ることが出来る青サギのようですけど。
他にも水鳥が何羽か…。



白いのも見つけました。



いや、白く見えただけかも知れませんけどね。
いい場所です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびり行きましょ

2018-04-29 17:30:40 | 災い転ず
隣マチ留萌の浜中地区。
中央分離帯がある片側二車線の終わりかけ。



ここで連日交通取締りが行われています。
行楽シーズンですもの。
先を急ぎたい気持ちもわからないワケでもありませんがね。

捕まっちゃ気分も凹むもの。
のんびり行きましょ。

今日はルモンドのジェラートでも食べようかと思ったのですが、お店の前は車の列がビッシリ。
連休だもねぇ。
地元民は日を改めさせていただきます。
残念っ。



他所から来てくださる皆さま。
普段のマチも美味しいのですから。
また来て欲しいです。



そうそう。
来て欲しいと言えばこれ。
来月末は春の味まつり。
昨年までの“えび地酒まつり”の名称変更されたものですがね。

地酒國稀の酒蔵まつりと港町市場遠藤水産のえびまつりのポスターが出来上がっています。
恒例のイベントですが、スペシャルメニューも用意されているのかも。
チェックをお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休中

2018-04-29 13:37:00 | いい感じ
連休2日目。
お天気にも恵まれていい感じの増毛です。
でもこれは昨日の駅前通り。



初日から結構な人通りでした。
ありがたいです。
かまぼこ店もアップルパイの店も…、ふるふるとまとも開きました。



改修を終えた増毛駅にもお客さまの姿が多かったです。
駐車場もそこそこの混み具合。
札幌ナンバーが多かったかな。



枕木の遊歩道。
皆さんいい感じで楽しまれているようです。



穏やかな連休の増毛です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふりかけ

2018-04-29 13:12:40 | 飲み食べ
朝ご飯にふりかけ。
鮭だけどほぼ粉末。



やっぱり安いのはそれなりです。
その次は…、3つほど買い置きがあるので楽しみなんだな。
明日の朝には登場予定です。



おかずは卵焼き。
最近流行りの何か混ぜタイプ。

でもなぁ。
卵焼きはそれだけで食べるでしょ。
ご飯のおかずにはちょっと…。

そんな太っちょオヤジです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自立して

2018-04-29 01:28:35 | ようこそ
増毛産の商品をどれだけ集められるか。
地元の人も気軽に立ち寄れる場所作り。
そして将来的には自立して…。



課題は多いです。
だからこそ焦らずコツコツ。



マルシェの冷凍庫を紹介したつもりだったのですがね。
まだまだありましたから。
タコにエビ。



増毛を目指して来てくださる皆さまに満足してもらえるように。
ご飯のお供か酒の肴か。
どちらもいいとは思いますが、ここでも味わってもらえるように。
休憩コーナーを上手に活用してみようかと。



そうそう。
すが宗の大将が作るさくら餅も入荷しています。



乾物も少々。



どうぞお立ち寄りください。
あ、カゴに名前を付けてみました。



いくらかいいでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまに餅

2018-04-29 00:22:31 | 飲み食べ
たまに餅。



正月のお供えが残っていましたから。
レンジでチンするだけで食べられるでしょ。

裏面を見たら賞味期限は今月末。
おお…、ギリギリセーフです。



味付けはコンニャク用に買っておいた味噌ダレ。
餅との相性は…。



ううーん、やっぱり醤油の方がいいかな。



家族はさらに海苔を巻いた磯辺。
こりゃまた美味そうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする