ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

一応…

2015-11-03 13:30:00 | 考えたら
留萌本線はついに留萌駅が終着になるんだな。
大正10年。

深川から留萌までの区間が開通してから10年遅れて開通した増毛までの区間だけど、廃止になるときは逆に早くなるとはね。



ま、JRが民間になった時にこんな結末は想像出来たんだな。
何でも金、金、かね。
乗客に利用してもらいやすい環境づくりなんて考える必要も無い組織。

乗るなら来いだもの。



駅前の観光案内所で扱っている増毛駅の入場券もそう。
留萌駅の窓口が開いている時間内にお願いします、だから。
月に数百枚を捌く案内所なんだけどな。

列車の運転手に渡して運ぶことだって出来るような気もするけどね。
毎回、留萌まで買いに行かなければならないものなんだ。



新幹線の開業も当初から赤字が予想されているのだとか。
一応、プロ集団なんだろうからさ。



上手くやってくださいよ。
そうじゃなきゃ、死んでも死に切れないわ。
いつまで経っても上から目線だからなぁ。



鉄道営業法って…。
どこまで田舎のことを思ってもらえてるんだろう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬じまいはするべきなのか

2015-11-03 10:40:00 | 考えたら
平日ですが…。



暖かくて気持ちのいい日でしたからね。
ぶらつきます。



あ、これも大切なワタクシの仕事ですので。
大勢のお客さまで賑わう季節は、何をしてもウケるし稼げちゃう。
だけどオフシーズンにこそしっかりとした準備をしなくちゃ。



お客さまに優しく、そして美しい環境。
そのためには一人じゃダメなんだな。
みんなで協力しないと。

楽しんでいただくために何が出来るのか、ってね。



考えることは損じゃ無いのに。
聞かれないと答えない。
どうなんだろう。
そういう立場になってないかい?

こんなこと出来ないかな。
誰かにそう投げかけたことある?



金がないと何も出来ないと思ってないかい?
こんなに魅力的な財産が残っているのに。
使いこなせてないだけなんだけどな。

冬は休もう。
人が来ないから。

そんな気持ちになろうものなら観光の看板を捨てろ。

そう自分に言い聞かせる。
まだ頑張れるべ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お願いします

2015-11-03 02:15:00 | いい感じ
東京旅行36話目。



大手町から何線に乗って来たのかは忘れてしまいましたけど。
暑かったな、ってのは覚えています。
ハンカチがべチョべチョだったもの。

湯島天満宮。
ちょっと高い場所にあるので、坂道か階段を使います。
ワタクシが通ったのは男坂だったかな。



相変わらずスマホ無し状態が続いていますので、いつも迷わないか心配です。
涼しければまだ何とかなるのかもなーって思うのですがね。
暑いんだもの。
思考回路もズタズタです。



でもほら、我が家の3番目が来春試験を受けますからね。
何としても合格してもらわにゃ。
賽銭を用意し二礼二拍手、そして一礼。

心を無にしてお辞儀します。



お守り買ったよ。
子ども連れのお母さんが多いかな。
中には父子って組み合わせもいましたけどね。



大事に持って帰らなきゃ。
傷めないように、しっかりカバンの中にしまいます。



さ、次はどこに行きましょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豪華なもの

2015-11-03 00:25:00 | 飲み食べ
昨日はミクニサッポロでランチでした。
今年で10年目となる増毛ミクニ塾の事業です。
ワタクシ、事務局ですから。

なのでちょっと早起き。
バスを仕立てておりますので。



総勢60名ほど。
増毛と留萌からは40名くらい。
参加費をいただき、お名前を確認していきます。



でもね、顔と名前が一致しない方も多いのです。
なかなかお会いすることの無い方もいらっしゃいますので…。



送迎をお願いしたのは地元暑寒観光のバス。
今年納車した新しいのを用意してくださいました。
ありがたい。
快適ですなぁ。

聞けば既に4万キロほど走ったのだとか。
月に1万キロちょいかなぁ。
走るね。

でも、走ってない方らしいです。
倍以上のバスもいるらしいから。



増毛を出て留萌経由で札幌に向かうの。
途中、砂川のサービスエリアで15分休憩。

日曜でしたが順調に到着です。
ランチのスタートは正午でしたが、半分以上の皆さんは30分前くらいには会場入りされて…。



席は自由でしたからね。
いいところを早く取らなきゃ。
そんな感じかな。



さ、いよいよ始まります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする