ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

撮影不可

2011-11-01 20:00:00 | たてもの
キリンビール工場見学。
受付のある事務所前から専用の赤いバスに乗って出発です。

ワタクシどものお相手をしてくださったのは本多さん。
なんせ男ばかりの12人ですからね。
静かに聞き続けられるワケでもなく…。

ホント、スミマセンなぁ。
でもとても丁寧に、優しくご案内くださいましたよ。
ありがとうございます。



バスに乗るので、どこまで連れて行かれるんだか…。
そう思っていたのですがね、目と鼻の先とはこのことだわ。
こんな距離でもバスを仕立てる。

んんー、さすが一流企業のすることは違いますね。
もう…、すっかりキリンファンになっちゃってるし。
これからは黒ラベルと一番搾りを交互に飲むことにしましょうか。



ガイドの説明によればこのキリン工場。
ビールを扱うようになる前は清涼飲料の工場だったのだとか。

へぇー。
今では北海道内で消費されるキリンビールをほぼカバーできる量を生産しているそうです。
ためになるねぇ。
やっぱり見学っていくつになっても大事だわ。

ところでこの工場。
内部は撮影禁止なんです。

どうして?
そうですね、ワタクシのようなカメラオヤジがバチバチとそこらじゅうを撮りまくって…。
企業秘密を暴露しちゃう恐れもありますからね。

なので、内部のことは記憶してきたことだけです。
まずはエスカレーターで2階へと進みます。

使われているのは二条麦…、だったな。
ビールの原料に適している麦。
ここでは原料の麦芽やホップ、コーンスターチ、お米などを直接触ることもできましたね。
ホップってサラサラな感じでした。
もっと松ぼっくりのようなゴツゴツした感じなのかと勝手に思いこんでましたわ。
ガイドの方が、ホップを割って匂いを嗅いでみてください、って勧めるもんだから…。

んんんー、ビミョーな、と言うか臭いね。
爽やかじゃない。

そうそう、麦芽は試食もさせていただきました。
普通のヤツと黒ビールになるヤツ。
香ばしい…、意外といけるね。
酒のつまみでもいいって感じ。

そしてガラス越しの大きな釜を見て…。
原料を糖化させる釜や麦汁を煮沸する釜。
どれもデッカイね。
でも、そこの釜に入れている作業は1日にも満たないんだそうです。
結構忙しいんだな。



その後、屋外にある発酵タンクや熟成タンクを見学です。
ここのはさらにデッカイね。
見上げてる首が痛くなっちゃう。
ここのタンクはどれだけ貯蔵できるんだったっけ?
ああ、全部忘れちゃってます。

タンクとの間にあるガラスにその答えが表示されていたんですけどね。
缶ビールの飾りで軽く隠されていて、ワタクシがその一番近くに立ってたのに…。

しっかり見たんだよなぁ。
でも覚えてないわ。
この記憶力の薄さ。
もういやになっちゃう。

64万本分だったっけ。
毎日350ミリリットル缶を1缶ずつ飲み続けて千年以上かかるのだとか…。
うへぇーっだね。
飲み続けたいと思うのか、ゲロゲロって思うのか…。

あ、そうそう。
ここの工場で生産された時に出されるゴミのことも言ってたね。
全てリサイクルするんだとか。
アルミ缶はアルミの地金に。
瓶ビールの栓は製鉄に。
ガイドのお姉さんが着ていた制服はペットボトルから作られているんだって。
凄いね。
世の中、いいことも多いんだ。

そう感心致します。

帰りのバスの中。
いよいよ試飲コーナーが近づいていますからね。
飲める品種の紹介がされていますわ。
ワタクシは、とりあえず一番搾りでしょ、そしてやっぱりラガー。
最後にはのどごし生も行きたいところだけどね。
それは用意されてないんだな。

ま、値段の高い一番搾りをもう1杯にしとこ。



バスから降りてゲストホールへ。



さて、この続きは次回ということで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷麺大好き

2011-11-01 17:40:00 | 飲み食べ
今月のサッポロビール会の日程が決まりました。

11月16日。

会場は國稀酒造の店舗内にあるお座敷をお借り致します。
先月のビール会は、オーベルジュましけでしたからね。
凝った料理を楽しむことができましたけど、次はビールそのものを楽しむ会という設定にしようと考えてますよ。

サッポロ系の生ビールをいかに調達するか。
そしてビールと言えばソーセージ。
肉でもいいんだけどね。
やっぱりソーセージがピッタリでしょ。

なんか無理矢理そんなイメージを作り出しているかも知れませんけどね。
どんどん膨らませていきますよっ。



さて、先のことはともかく…。
オーベルジュましけでのビール会。
料理の最後を飾るのはこちら。

サンマの香草焼き…、だったと思う。
この時、既に結構酔ってたから記憶が曖昧です。
ワタクシのお隣さんは、丸いのを牛タンと勘違いしていましたけどね。

これはあきらかにポテトでしょう。
紫色のヤツだな。
名前はわからないけど。



これはサンマ。
明らかに何か塗られていますな。

塩焼きとか煮付け以外にサンマの食べ方を知らないんですもの。
勉強になりますわ。

ただし…。
塗られていたものが何かを学んでいませんからね。
自分で作ることは出来ません。
ま、食べたくなったらまた来るということで。



あ、これが最後のシメでした。



麺類です。
しかも冷麺。
あら、ワタクシ大好物なんですよ。
ウレシー。



ちょっと太めの麺。
量も多し。
大満足なビール会なのでした。
んんんーっ、次回の企画、荷が重いなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キリン党です

2011-11-01 12:50:00 | 飲み食べ
京王プラザでたらふく食べた後。

いよいよ出来たての生ビールを楽しめる時間になりましたよ。
今回行くのは千歳にあるキリンビール工場。
幹事さんに聞けば、登別まで行くのに高速から一番近かったのと、試飲で3杯飲めちゃうってのが決め手だったようです。

あれ…。
ちょっと待てよ。
ワタクシ、サッポロビール会なんですけど…。

ま、そんな小さなことはどうでもいいんですよね。
この日は職場の旅行会。
いわゆるグループ行動ですから。
キリン党です。

キリンビールも好きな人の集まりということで。

そうだな。
キリンで好きなものと言えば、やっぱり一番搾り。
やっぱりこれしかないっしょ。
一度、一番搾りの黒を飲んだことがありますけどね。
普通のヤツと半々がいいな。

ビール以外だと「のどごし生」が定番です。
あれ、結構キリン飲んでるね。

サッポロさん、すみませんなぁ。



予約時間は午後2時10分。
工場内の見学が40分。
試飲が20分です。

20分で3杯かぁ。
酔っぱらってられないね。
真剣に飲まないと…。

いや楽しむことが大事だな。
欲は捨てましょう。



ビールが飲める人は黄色いカード。
運転する人やアルコールがダメって人は青のカードです。



赤いバスで工場へ向かいます。
ワタクシども男12人とカップルが1組。
カップルのお2人さん。
うるさい客でゴメンね。



さて、工場内の案内は…。
残念ながら場内は撮影禁止。
なのでいろいろとお話しいただいたことを覚えて帰ろうとしたんですけどね。
ビールを飲んだら見事に忘れてます。
これはもう一度行かないとダメだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3回目は

2011-11-01 07:00:00 | 飲み食べ
いよいよ11月に入りましたね。
今年もあと2ヶ月か…。
寒くなるけど、風邪引かないように気をつけましょう。

職場の旅行会初日。
ホテルのランチバイキングの最終回です。

最初からグレープフルーツジュースを飲み続けたんだった。
何杯飲んだかな?

ポンジュースが好きなワタクシ。
なのでグレープフルーツも大好き。
あ、ジュースだけですけどね。

ホンモノのグレープフルーツは、ちょっと苦手なんだな。
食べるのが…。

あの厚い皮をムクのがどうもねぇ。
面倒なんです。



豆乳ゼリー。
これはサッパリして美味かったですね。

こういうメニューにはスプーンがつきものなんでしょうけどね。
ワタクシの席にあるのは箸だけ。
ああ、スプーンを持って来なかったもね…。

まあいいか。
日本人ですから箸に敵うものなど無いはず。
そう思いながら食べましたわ。
最後の方は、形が崩れたゼリー。
結局、器に口をつけて食べる結果になりました。

スミマセンね。
お上品に食べることが出来ませんでしたっ。
ま、美味しかったということで。



全部が美味そうなスイーツコーナー。
5~6種類くらいあったのかなぁ。
なので端っこから順番に取ってきましたよ。

もう一度、行けるかなって思ってたのですがね。
ムリでした。
んんー、パスタのおかわりが効いてるかもねぇ。



パンプキンパイ。
ちょっと明るさが足りなかったかなぁ。
自分ではいい感じに撮れたと思ったんだけど…。

美味そうに見えますかね?



さて、お昼を食べた後は、お楽しみ「キリンビール工場」の見学です。
午後2時だったかな。
ビールが3杯まで試飲できるのだとか。
飲み食いづくしの旅は、まだまだ続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする