ヤミノツカミDIARY

メイドと一緒にお茶を飲んだり罵倒したり罵倒されたりする小説サイトの場末の日記サイト! ……かも。

痛さを知って強くなろう

2005年12月01日 | 日常
 どうした。
 度胸試しでもしたのでしょうか。それともアイちゃんに対する愛を吐露すること
で、どれだけ本気か確かめてみたかったのでしょうか。
 ……って、どれだけフォローしてみてもイタさは拭いきれない……(っдT)
 とりあえず、アイちゃんが二次元の住人でないことだけを望みます。

 イタいついでに、公示されたのは「2005ユーキャン新語・流行語大賞」。
 毎年恒例のこととはいえ、やはりイタい言葉が多い……。
 正直、「ちょいモテオヤジ」「富裕層」「ボビーマジック」は流行っていないと
思います。(ロッテ優勝は大ニュースだけど、無理やり言葉に収めなくても……)
 やはり特筆すべきは「萌え~」か。電車男がヒットしただけに仕方がないとは思
うけど……って、去年もエントリーされていた気がするんですが……。
 しかし、今年は去年と比べて、思ったよりも世論を反映している気がしました。
イロイロなことがあった一年だったからでしょうか。候補を流し読みしているだけ
で、あぁそういえば……と呟いたのは本当です。
 思えば、もう今日から師走なんですよね……。
 一瞬のように思えた一年でも、記憶は堅実に時を刻んでいることが解りました。
 ……どうでもいいが、受賞者であるメイドさんズに囲まれた小池百合子環境大臣
の硬直した表情が、如実に心情を物語っていると思った。