goo blog サービス終了のお知らせ 

ラヴェンダーの咲く庭で

「みゃーきんぐ・ぷあ」から変更。保護猫と綴る日々の備忘録、独り言にすぎない半径5mの記録です!基本、読み専です。

小鳥のための、小さな、小さな、クリスマスツリー

2017-12-22 06:41:24 | 貧乏リフォーム
快晴11-2℃

まずは訪れる鳥達など。

ムクドリさん。


スズメさん。

シジュウカラさん。








シジュウカラさん、入浴シーン。


















ヒヨドリさん。




メジロさん
※今気がついた、メジロにピンクの足輪がついている!どういう事?










さて、わが家のソデジロインコの旧ちゃん。












さて、中途半端なブルーアイスの枝3本で、果たしてツリーは出来るのだろうか?

こねくり回してみたw

なるべく円形に束ね、

ハサミでカット

難しいのだ、これが。
あらゆる向きに葉がいっていて。



星の代わりに鳥を。



キャンドルランタンも足してみる。

さて、貯めていたリボンなど出すが、、、


赤がないっ!(←傘がない@井上陽水でないっ!)

「ああ、なんて地味好きなんだろう自分…。」とここは嘆く。

だが、ゴミを出さずにエコ、そういう方向にも持っていけるかも。


ふっふっふ、
👇


さぁ、つなごう!




小鳥の食べられる、クリスマスツリーの出来上がり。

終わったら、冬の餌に追加。
とりあえず暗くなったのでやめた。


見上げた窓からは綺麗な三日月が見えて、
その美しさにハッとする!

ドアを開けて、改めてパチリ。


冷気が身に染みたが、
この紺と金色のコントラストの美しさよ。

エッジの効いた三日月も、
張り詰めた弓のように美しい…。




Beautiful dreamer, wake unto me,
Starlight and dewdrops are waiting for thee;
Sounds of the rude world heard in the day,
Lull'd by the moonlight have all pass'd away!

美しき夢見る人よ、我が為に目覚めよ
星の光と露の雫が汝を待つ
粗暴な俗世の喧騒は
月の光に優しく照らされ、すべて過ぎ去りぬ



今現在、honeyさん、私、
TNR難航中、皆さまはお休みなさい、m(_ _"m)

【追記】
23日午前9時、honeyさん、ついに、茶トラゲット――――っ!!
ああ、本当に感謝します…。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする