快晴。10-1℃


今朝の、この当たり前に思う、頭上の空も、
昨日見た、翡翠(カワセミ)のいた美しい空につながり、
そして、お友達のいる空とも、つながっているんだ!

この地上には、様々な数えきれない人生があって、
見知らぬ他人同士として、すれ違っているけれど、
たまたま思いがけない出会いと、交流があって、
気が合う友が増えて、
沢山、沢山、大笑い出来る人生だといいと!
庭にはシロハラさんがいて、


メジロさんもいて、

スズメさんに至ってはてんこ盛りである。


さて、掃除つづき、床の補修、
今回は手抜きしてペンキが剥げてしまった所のみ。
頭ではもう違う色を塗ることを考えながら…。


もはや、テキトーw

ツリーも作っていない。
塗り終わったあたりで手に限界が来てしまい、
ステロイドを使う。

このままでも十分な気持ちがしてきた。

生きている木というだけでも、十分贅沢だと。
というわけで、二番煎じですが、以前作ったものなどを思い出してアップ。
現在使っているマットは、手作りなのです。

コツコツと古い洋服や、シーツ、ハンカチを裂いては裂き玉にして、溜まると、少しの時間編んでいた。
メリヤス編みは丸まります、ガーター編みが最適。
信じていただけないだろうが、私は家では無言だ、
母親が亡くなって、父親を預けてから猶更無言だ。
あれだけ議論していた両親が消えて、
そう人に話すことが、自分の思想を話すことが、そもそもなくなったのだ。
そんな事をしたらうざくて嫌われるではないか。
だから猫友さんの訪れ、電話は嬉しかったりする。
今はラインだったり、メールだったり。
そして、腱鞘炎になるほど、日常で手を酷使してしまう。
ブログなんて、その人の一瞬しか表現出来ないものだ。
でも、私のつまらない人生の一部が面白く他人に思えたり、
ご病気の方を元気づけたり出来るのであれば、
こんな下らない作品でも、見ていただいていいんじゃないかな?
そう、
猫以外の話で、心を開いてみた。

これは平織りをつなげてみた物。


後はガータ編みで、

忘れらない第一回作品

ブルーアイスと同じ色。元が色褪せたベットカバーだった。
廃棄した布団皮とТシャツ


そんな感じで、シーツとか、



合間の時間を見つけては、数えきれないほど作り、じゃんじゃん使って捨てた。

まだまだ、ささやかだけど、
やりたいことがあるの、それに向かって進む。
以上、私の思う、ターシャ的生活でした。


今朝の、この当たり前に思う、頭上の空も、
昨日見た、翡翠(カワセミ)のいた美しい空につながり、
そして、お友達のいる空とも、つながっているんだ!

この地上には、様々な数えきれない人生があって、
見知らぬ他人同士として、すれ違っているけれど、
たまたま思いがけない出会いと、交流があって、
気が合う友が増えて、
沢山、沢山、大笑い出来る人生だといいと!
庭にはシロハラさんがいて、


メジロさんもいて、

スズメさんに至ってはてんこ盛りである。


さて、掃除つづき、床の補修、
今回は手抜きしてペンキが剥げてしまった所のみ。
頭ではもう違う色を塗ることを考えながら…。


もはや、テキトーw

ツリーも作っていない。
塗り終わったあたりで手に限界が来てしまい、
ステロイドを使う。

このままでも十分な気持ちがしてきた。

生きている木というだけでも、十分贅沢だと。
というわけで、二番煎じですが、以前作ったものなどを思い出してアップ。
現在使っているマットは、手作りなのです。

コツコツと古い洋服や、シーツ、ハンカチを裂いては裂き玉にして、溜まると、少しの時間編んでいた。
メリヤス編みは丸まります、ガーター編みが最適。
信じていただけないだろうが、私は家では無言だ、
母親が亡くなって、父親を預けてから猶更無言だ。
あれだけ議論していた両親が消えて、
そう人に話すことが、自分の思想を話すことが、そもそもなくなったのだ。
そんな事をしたらうざくて嫌われるではないか。
だから猫友さんの訪れ、電話は嬉しかったりする。
今はラインだったり、メールだったり。
そして、腱鞘炎になるほど、日常で手を酷使してしまう。
ブログなんて、その人の一瞬しか表現出来ないものだ。
でも、私のつまらない人生の一部が面白く他人に思えたり、
ご病気の方を元気づけたり出来るのであれば、
こんな下らない作品でも、見ていただいていいんじゃないかな?
そう、
猫以外の話で、心を開いてみた。

これは平織りをつなげてみた物。


後はガータ編みで、

忘れらない第一回作品

ブルーアイスと同じ色。元が色褪せたベットカバーだった。
廃棄した布団皮とТシャツ


そんな感じで、シーツとか、



合間の時間を見つけては、数えきれないほど作り、じゃんじゃん使って捨てた。

まだまだ、ささやかだけど、
やりたいことがあるの、それに向かって進む。
以上、私の思う、ターシャ的生活でした。