goo blog サービス終了のお知らせ 

≪トナカイの旅日記+@≫

     旅を忘れた、トナカイ!!?

   

 《 突然に、、》

2025-01-05 12:07:08 | 日記

     

 新年のあいさつをすまし、2日に開こうとアクセス。

 ところが全然通じない、、えぇっと、何で??。

 自分だけがなの?と焦りました。

 もちろん、パソコンはもちろんスマホからまでも、、。

 自分だけが不都合なのか?。問い合わせするも返信無し、、。

 3日、他を検索したらgooブログ自体が✖だった。

 私だけではなく、たくさんの方々が心配していた。

 ちょっと自分的には安心する。

 やっと、昨日夕方確認したら復活していました。ホッとする、、。

 

 約11年ちょっと、約1380話近くになる(自分でも感心しています)。

 今年も旅は無いかもしれないが、友と近くを出かけることもある。

 身の回りに起きたことなどを書き続けたい。頑張って。宜しくです。

 元旦から昨日まで閉じこもり状態。

 明日は雨模様、、ちょっと出かけようかな~。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


《 2025年号の出発、、》

2025-01-01 12:02:45 | 日記

 明けましておめでとうございます。

 

 穏やかのひよりになりました。

 昨年は大変な元旦でした。能登の地震、羽田の飛行機事故、、。

 

 賀状交換も少なくなる。出した枚数の半分近くは今年で最後にと。

 今日1日届いた賀状は15通。少なくなる。

 2025年のスタート。どんな困難が待ち受けるか!!?。

 きょうの日和のように、のんびりマイペースで何事も無く過ぎてゆくのか?。

 まぁそれが一番いいですが。私も過去には想像しなかった年代に突入します。

 子供時代なら、年寄りは背は曲がり、歩く姿もおぼつかないそんな田舎の時代だった。

 ところが、現在では、、。この時代を真に受けて生き抜かなければならない。

 周りの友などと楽しく変わらぬ日々を過ごしたい。健康で元気に。

 お雑煮を作り、頂いたおせちを食べ、お神酒?を呑み、

 今年のスタートです。たどり着く年末まで頑張ります。 

 よろしくお付き合いお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 《 2024年も後二日、、》

2024-12-29 10:50:17 | 日記

 今年も一年、いつも拙い私のブログに立ち寄って頂いた皆様

 ありがとうございました。今年最後です。

 生存確認のように途切れないよう、以前よりぐんっと

 書き込み回数が少なくなりましたが、継続は力なりなんて、頑張ります。

 ボケ防止のためにも、、。

 

 今年、宿泊旅行に行くことが出来たのは二回、日帰り参加は一度だけ。

 コロナ禍以前には、ほぼ毎月泊りや日帰りに出ていたのに、、

 コロナ以降は本当に激減です。

 寂しいですがどうしようもない。

 後期高齢者プラス年金生活ではやもうえないが、、。

 でも、体はいたって健康。ふた月に一度の歯科検診のみ。

 今年の春ころに右ひざの痛みがありましたが、自然治癒?でほぼ痛みは

 ないも同然状態に、、。ありがたい。

 朝は7時起床、夕は晩酌し、夏でも冬でもシャワーのみ。8,9時には就寝。

 掃除も洗濯も途切れないように、身の回りはいつも清潔に心がけ過ごす。

 私の気構えです。健康が一番。友にも恵まれ、それなりの年が過ごせました。

 感謝。

 

 皆様も明るい良いお年を迎えられることをお祈り申し上げます。

 

 (金魚、飼い始めてもう7,8年になる。最初は小さいから

  6匹ほどいましたが、、。いつまで持つかな~)

 

 

 

 

 

 

 


《 忙しい季節、、、、》

2024-12-22 11:24:52 | 日記

 冬至も昨日、きょうからは少しずつ日照時間が長くなる。

 今年も残りわずか。雪の便りも多くなる。

 クリスマスの季節。トナカイは大忙しはずですけど、、。

 本当に《旅を忘れた、痴ほう症?のトナカイ》になってしまった私かな!!?。

 昨日は頼まれたバイトがありました。

 ちょっと気を揉みました、、。いつものS君と下見した結果のおかげで

 無事終了。良かった、良かった、、。

 

 2年前の夏7月末に、二十数年使用した冷蔵庫がストライキ、、大変だった。

 今度は、十年近く見ることが出来たテレビが突然に故障発生、、嫌だ~。

 又、又大きな出費。独り暮らしでテレビのない世界、本当に寂しいです、、。

 何とか電気屋さんに頼み込み、明日取り付けできそうだけど。

 ここ二、三日気を揉む日々です。

 

 パソコンにはスパムメールがたいりょうに届く、手を焼きます。

 ヤマト運輸、佐川急便、国税庁、Amazon、えきネット、東京電力、カード会社、、、。

 数えきれないほどのメール。もちろん迷惑メールで即削除ですけど。

 フィッシング詐欺にひかからぬよう注意、注意ですね。

    

 

 


 《 焼き芋、、》

2024-12-10 13:45:17 | 日記

 

 焼き芋を食べたのは、いつのことだったろうか?。思い出せないほどのむかし??、、。

 今の季節はいいですね。ストーブの上にアルミホイルで巻いたサツマイモを

 乗せれば美味しく焼きあがる。手軽です。

 もちろん自分で焼いたのではなく出来上がりを頂き美味しく食す。

 今年も畑にある柚子は不作、、悲しい。

 みちの駅などで購入。大根は裏の畑でゲットする。

 柚子と大根で作る酒の肴。ここ三、四年ほどはまっています。

 ストーブを使うようになれば、茶碗蒸し、もつ煮など、レパートリーが増える。

 灯油代もかかるけど、、。車に乗る機会を少なくし自宅で過ごすこの頃です。

 

 賀状の余談。長兄は90歳近くに。今年で賀状収めになりました。

 私も数を少なくする予定。交友関係が狭くなるけど仕方がない、、。