西園美彌 Blog ~情熱的にGoing My Way~

バレエ・モダン・コンテンポラリーダンサー 振付家 西園美彌(Miya Nishizono)のブログです。

プロの世界の舞台裏

2016-11-11 23:32:12 | 舞台
これが、プロの世界…



自分がここにいるのが本当に不思議です。



作曲家、機材関係者、劇場、劇場スタッフ、関係者、指揮者、オーケストラ奏者、振付家、ダンサー、海外からのスタッフ、メディア、、あー書ききれない


ものすごい人々がこの公演のために尽力していて、毎晩寝ずに作業をしていて、自分のやるべきことに没頭していて、、



緊張感のある皆さんのそばで、

ひとり空気の違う自分、流れている時間が皆さんと違う自分が少し寂しかったり。


でも私もこの現場、この公演の一員として、出演者の方々の力に少しでもなれたらと思い存在してました。


本当に最後の最後まで諦めない、
クオリティをどんどん上げていく、
皆と息を合わせる、
自分のやるべきことに没頭する、



お客様に届けたい、届いてほしい一心で…。



でもピリピリとした空気を撒き散らす人は誰もいなくて。


良い雰囲気で、


「頑張りましよう」と。



(集中するのは、誰も見ていないところで、なのかな)






外からの見え方ではなく

内側・裏側の様子。

裏側にいてこそ見えるもの。




それを私は見ている。これこそがなによりも財産なのだなと幸せに思います。




鳴り止まなかった観客の拍手。


終演後、ダンサーたちとのハグ。




目に映るもの
耳に残るもの
皮膚の感触

言葉、音楽、踊り



半分出演者で

半分観客で

客観的に見ることができている今のこの私は


実は一番幸せなんじゃなかろうか。



明日、残り2回。


私は引き続き、裏からバックアップします。




岡山市芸術祭~駅舞Ⅳ~

2016-10-30 23:00:00 | 舞台
岡山にてゲスト出演で踊ってきました。

出演した側でしたが、全てにおいて本当に見応えのあるパフォーマンスだったと思います。

共演者の皆様、この場のために尽力してくださったスタッフの皆様、お疲れ様でした。寒空のもとで最後まで見てくださった観客の皆様も!

この場で踊れたことを心から感謝したいです。清水先生、ありがとうございました!また頑張ります。

本日は倉敷にて友人が出演していた「クラシック音楽と舞踊のコラボレーション」を観てきました。とても素晴らしい公演でした。
出演者の皆さん、関係者の皆さん、そして振付家・ダンサーとして出演していた山本裕くん、本当にお疲れ様でした!


踊って、観て、語って、
もうお腹いっぱい、胸いっぱい。


昨日今日、出演者としての視点、観客としての視点、いろんな視点がぐ~るぐる・・・そのうちアップしようと思います。

とにかく私は岡山が大好きになりました。
本当にいい街だと思いました。
また来たいです!!!


ゲネプロの様子 その1


ゲネプロの様子 その2


終演後、東京チームで


終演後、集合写真


札幌公演報告〜パフォーマンスと表情〜

2016-10-02 23:00:37 | 舞台
札幌公演から早くも2週間が経ち、10月に突入しました。

つくばは今日は久しぶりの秋晴れでしたね


さて、

9/17〜19の3日間5回公演の「Water Flow」、

無事怪我なく終えることができました。


つくばに戻ってからもすぐに次のイベントやお仕事があり、それも有難いし、刺激的な毎日であるわけですが、


昨日土曜日のポアントトレーニングクラスで

美彌先生!札幌公演のこと聞かせてください!

という声が上がり、そうだアップしなければと思った次第です(笑)


また同日、すごくお久しぶりな生徒さんがわざわざビジターとして来てくださり、

先生のブログはチェックしてましたから!!

とおっしゃってくださり


皆さんにこのブログを見ていただけていることをしみじみと感じたのでした

ブログの読者の皆様、いつもありがとうございます


札幌公演の様子はこちら!













私、分かります?(笑)
1枚目、3枚目、5枚目にいます。

…………………


振付家である清水フミヒトさんとは10年ぶり、2度目。
共演者の方々とは全員初めの方でした。


東京メンバーの方々とはすぐに打ち解けました。様々な方面で活躍する皆さんです。

(ボケててすみません)


いつからこんなことを考えるようになったのかは覚えていませんが、以下のことをいつも自然と考えています。


私がこの作品にとって
どんな立場にあり
どんな役割があり
どう存在したら作品がよくなるのか
どんな身体でいると良いのか
どんな身体性精神性が求められているのか

ということを自分なりに。

時には振付家の方にも尋ねます。
作品について分からないことや、どんなイメージなのか、これで良いのか、など。


でも聞きすぎてもよくないし、聞く前にダンサーとしてやるべきことがあるだろう、と思うので、なるべく自分で取り組むようにしています。

(※こういうことをあえて書いているのは、将来ダンサーを目指している子供たちの役に立てばいいなと思っているからです。これは私の考え方、取り組み方であって、プロの世界は、これだけではダメです。たぶん。参考になれば嬉しいです。)


(そしてたとえ考えていても、それがちゃんと的を得ていて、さらに踊りになって出来ているかは別問題。出来ていてほしい、私ができる精一杯はここだが、これで大丈夫だろうか、という不安の連続です。なかなか自信を持てない私。でもそれが私の性格なようです。)



作品についてとるべき行動はなにか、これらを想像できることやこういう考えを持ちつつ遂行できたのはダンサーと振付家の信頼関係があってこそ。

振付家の清水さんは本当にダンサーを信頼してくださる方です。

だから今回私は上手くいったと思っています。

また、私がもっと未熟であれば私の想像は見当違いの方向に行ってしまい、作品を台無しにしていたでしょう。


これまで重ねた様々な舞台経験、またそれだけではなく人生経験までもがひとつひとつ、こうして役に立つのです。


役に立つような人生を歩んでいます。私は運がいいなといつも思います。


…………………


札幌入りした日は1公演目の前日。


舞台美術や劇場の空間、また札幌メンバーとの初顔合わせ、動き合わせをしたりなどをしました。


初日はうまく出来ないことや失敗を重ね、私は終始涙目でした(笑)




そんな私の最初のリハと、

最終日(つまり4回目5回目公演)を見ていた美術の方に、

初めに西園さんを見た時、すごいダンサーが来たなって思ったけど、でも本番はまた全然違ったね。踊りも雰囲気も全然違ってた。凄かった。」

というお言葉が。


すごいダンサー感出してたつもりはなかったですが、確かに初めから飛ばしてました



でも、私って、やっぱり変わるようですね。微々たる変化は自分では感じているものの、自分の“微”は客観的には大きいのでしょうか。


1公演目から少しずつ変えていったので、やっぱり5公演目は全然違ったのかもしれません。

1公演目の映像を少し見たときショックを受け、まだまだだ!もっとだ!と思ったので、怠けず怠らずに全部出していかないと!消極的になったら負ける(自分に)と思って取り組みました。


・・・だからやっぱり、5公演目は全然違ったでしょうね。

…………………

4日間、とにかく私は必死でした。

初めてのことだらけでしたし、プロとしてのプライドを良い意味で自分への活力にしなければと思って。

そして「自分に負けたくない」という思いが強かったです。

この公演、骨折後の初舞台でした。

(2015年7月4日ドイツ留学中に事故で左足脛骨を骨折)


骨折という大きなマイナスからスタートして、ゼロではなくプラスにまで持っていく、それも過去のプラスの何倍ものプラスにしたいと思っていました。



5回公演、すべての回で全力投球しました。そして、どんどん良くしていけました。

こんなに達成感を感じる舞台はあまり無いです。こういう舞台・仕事・パフォーマンスを積み重ねていかないとですね。この感触か、というのを学びました。


・・・いやこうして落ち着いて書いていますが、私の必死感は本当に凄かったと思います(笑)

こんな(に落ち着きの無い)美彌ちゃん初めて見た」と言われるくらい笑


とにかくバーレッスンしてました。
楽屋が広くなく、舞台裏も狭く、でも場所を見つけてバーレッスン。
何か食べるたびにバーレッスン。

独り言もいっぱいで(笑)

迷惑かけていたでしょうが…
皆さん良い人ばかりで有難かったです


…………………

札幌メンバーの中に、ファンになったダンサーさんがいました。



桝谷まい子さんです。

リハーサルで彼女の踊りを見て、一目惚れ。


好きな人には好きだと言わずにはおれない私は

楽屋で「あの、、踊り、、すごく素敵でした!」と伝えに行きました。すると、

えー!そんな、、私も美彌さんの踊り、すごく素敵だなって、ずっと見ていたいなって思っていたところなんです〜!嬉しい!」という驚きのお言葉をいただき、即に(笑)




まい子さんの空気感、踊り、動き、テクニック、すべてが素晴らしかったのですが、その時の私に一番響いたのは表情の美しさでした。

作品に合うパフォーマンスの中には表情も当然含まれます。

まい子さんの表情に、

「うわぁ、これだ」

と思いました。

作品の中での表情について、考えていたのはもっと前からですが、まい子さんの踊りを見て答えを見た気がしました。


そして、実行に移しました。


すると、公演を観た知り合いから、意図せず表情に関する感想が来るという…

驚きました。



表情は、作ったわけではありません。
「表情を作らない」ことをやめてみました。

表情は出るもの。
呼吸も出るもの。

泳ぐように、唄うように、叫ぶように、遊ぶように、愛するように、陶酔しつつ、
踊りました。


取り組みは良かったようです






・・・まだ他にも試してみたこと、学んだこと、初体験、いろいろとあるのですが、、

このくらいにしておきます


また直接聞いてください(笑)


…………………


今回、札幌という知り合いがほとんどいなかったにも関わらず、つくばの知り合いや札幌の知り合いに見に来ていただきました。


また舞台を観た見ず知らずの方から「素晴らしかったです!」と握手を求められたり、共演者の方にも「美彌さんと共演できて、踊りを間近で見れて光栄でした!」という言葉もいただきました。


私はただただ、感謝しかありませんでした。





公演の雰囲気・素晴らしい場所・人々・空間。

体感した人にしか分からないものでしょうが、少しでも伝わっていると嬉しいです。


ダンス公演を観るのは初めてだという方には「夢を見ているようだった」、という感想が。
「もう一回見たい!」と複数回見に来て下さった方も。
「まだまだ成長・変化していきそうな作品ですね」という感想も。


はい!

この「Water Flow」は

2017年9月8、9、10日
再演決定。


場所は札幌コンカリーニョです。

私のまたダンサーとして参加させていただきます。

1年後の目標ができました!
本当に有難いです。


絶対にもっと良いダンサーになって、札幌メンバーと再会したいです。


頑張ります!










札幌出発前夜

2016-09-14 23:00:54 | 舞台
いよいよ明日、札幌に出発します


今朝は久々に午前中をゆったり過ごして家の掃除などをして


午後は札幌公演とは別のリハーサルを都内で行い


その後、舞台鑑賞。


シアターオーブ(渋谷)でやってるマシュー・ボーンの「眠れる森の美女」を観てきました。





めっちゃ良かったです
めちゃめちゃ良かったです

皆さんにオススメしたい
25(日)までやってます。



実は先日、このカンパニーダンサーのレパートリーワークショップを受けてたんです。だからより深く見る事ができました。



明後日から5回公演という状況下ということもあり(だから今日を選んだのだけど)


やっぱり舞台に立つ時のダンサーとしての存在感や演技の仕方、間(ま)、居方、それが客席からどう見えるのか、音楽との兼ね合い、感じ合い、空気、エネルギーに刺激されまくりでした




とにかくたくさんの事を感じ、学んできました。


早く舞台に立ちたくてウズウズする!!(笑)



様々な舞台に立ったり、いろいろな振付家とお話させていただく機会があったり、自分が踊るだけではなく多種多様な舞台やパフォーマンスを見るようになった近年、そのすべてが自分の表現の糧になっていくものです。

どんどんブレンドされ、取捨選択されていく。

やはり見方や感じ方が変わってくるもので。



ダンサーの視点、振付家演出家の視点、観客の視点etc.

様々な経験をしてきているとやはり視点も感じ方も広く深くなるものですね。





そういう自分の変化や成長を感じるとき、



「あぁ人生って素晴らしいなぁ



って思います。



一つのことを続けることによって得られることの意味、大きさはこういう時にこそ感じるものかもしれません。



ダンスのことを好きでいさせてもらえる環境に自分がいることに、また感謝をしたくなります。




有難い。




はぁ、


今日は良い舞台も見たし、

家では願掛け掃除もしてきたし、

今日は良いことばかりに遭遇するし、


札幌公演、ワクワクしてます。



今回、札幌という完全アウェーな場所にも関わらず、複数の知り合いの方に見に来てもらえるんです。


大学の同期、バレエの生徒さん、5月のDLS札幌セミナーで知り合いになった方々etc.


嬉しすぎます!


宣伝にも協力していだきました。
札幌の森脇さん




やはりたくさんたくさんたくさん宣伝しないと、多くの方に宣伝の協力をしてもらわないと、人々の目に舞台情報は映らないのです。だから私も札幌にご縁のある方に協力をお願いしました。

ダンサーの力だけではダメなんですよね。
こうして協力をしてくださる方がいることは本当に有難いです。



Facebookに森脇さんのブログがシェアされ、そこに振付家の清水先生がコメントを書いてくださったのですが、それがまた嬉しいお言葉だったので載せさせていただきます。



西園 美彌さんは、彼女が大学生のころ、私の作品に参加していただいたのが、ご縁です。
今回も彼女の情熱とひた向きさが、作品を説得力ある空間に引き上げてくれています。
https://youtu.be/CJD9NaUIx8w

これは、リハーサル風景を編集したものですが、このゆっくりな動きの中に、彼女の充実した豊かな感性が、現れています。




今の身体とダンスは自分史上最高です。


この歳で最高だなんてのはある意味恥ずかしい気もしますが、

私の身体にはきっと一番良いタイミングの、良い成長の仕方をしているのだと感じています。


怪我をしたり
悔しい思いをしたり
泣いたり笑ったり


たくさんしてきてこその今の自分。



支えてくれる皆さん、
応援してくれる皆さん、
ダンスの神様にも、

感謝なのです。



見に来てくれた人になにかを届けられたらいいな。


頑張ります!!!



いろいろ報告

2016-09-02 14:29:58 | 舞台
ここずっと取り組んできたことが、一区切り。今出せる自分を、出しきれたかなと思います。
準備もしたし、どうしたら振付家の方、作曲家の方のイメージに近づけるかを本当に考えました。また、その場ですぐに表現を引っ張り出す勇気も感性もとにかく総動員させて。

初めて出会う自分がいました。

「こんなこと、自分できるんだ」と。

振付家の方とチームのみなさんに支えてもらいながら、引き出してもらえたと思います。感謝しかありません。

T本さんにもらったてぬぐい、大事にしますっ!ぬぐったのは汗だけではありませんでした。



この本番が近づくにつれて、私は自分のエネルギーを、身体の声を聞いたり感性を敏感にしたり感覚的なことを優先させたりすることに使いたくて、集中を高めていくことに必死でした。

これはなんて表現したら良いだろう。綱渡りな感じ。ふわふわしながらも確実に歩みを進めたい、進める!みたいな。だからこういうときは大きく自分を揺さぶられるようなものからは距離を置いたり身を守ることをします。もっと強くなりたいと思いました。もっと計画的になればいいのかな。


レッスンでお会いする皆様には少しだけお伝えしますね。お楽しみを残しつつ。喋りだすと止まらないので気をつけなきゃ(笑)

もう終わったような書き方してますがまだ終わってないです。ただの一区切り。まだ大事なお仕事、続きます。

……………………………………

9/4(日)はカピオでのバレエオープンクラスです。

12:00~13:15ボディコンディショニング
空き1つ出ました。

15:15~16:45バレエ入門
あと2名入れます。

参加希望の方はmiya.b.tsukuba☆gmail.com(☆→@に変えてください)まで。

9/4の次は10月中旬か末に開講の予定です。できても1クラスしか開講しないので、もし皆さまからのご要望があればその内容にいたします。ブログでも直接でも「このクラス開講して!」などコメントをいただければ幸いです

……………………………………


身体脳開拓講座、全4回、無事終わりました。



その模様はまたあらためて書きます。
長くなってしまうので

たくさんたくさん考えた講座でした。
長年積み重ねた引き出しがあったのでそれを出せたことは本当に楽しく、また思いがけず多くの受講者の方々から「身体が変わった!」「ぜひまたやりたい!」の反響に驚いています。

皆様の声に後押しされて、また機会をつくります。その際はKitsおよびこのブログにてご連絡いたしますね



……………………………………

さて、ここのところ会う人会う人に

「痩せた?!」

と言われます。特にダイエットしたわけではありませんが、忙しくなると食事の優先順位はどんどん低くなってしまうんですよね

食事は身体づくりの基本なのに

都内を往復することがほとんどなので移動中食べれなかったり、気づいたらご飯食べるの忘れてた、なんてことも…。ダメダメダメ。

ということで、私にとって栄養補給の場所、「きく乃家」へ

日本昔話に出てくるお茶碗ご飯くらい出してくれるから残すことも多かったけど、ぺろりと完食。この夏は毎日2リットルペットボトルが消費されていくから汗もよく出るし健康体だと思っていたのですが、おばちゃんから

「内臓が冷えてるぞ~。」と言われガーン

「おめーはな、内臓弱いんだからな、気をつけな~。」って。

そうだったそうだった。気をつけなきゃ。こんな身体なのによく頑張ってくれている。偉いぞ私の身体。


つくばの皆さん、大学が夏休みの今の時期、きく乃家行ってあげてください。
誰か一緒にきく乃家でご飯食べましょう!
これで900円(夜)です。


有機野菜、おばちゃんの作ったお米、全部手作りの料理。おばちゃん、ぜんぜん宣伝活動しないからなぁ。頑張って続けてほしいのです。

………………………………………

さぁ今度は2週間後の札幌公演に向けて集中していきます。

「Water Flow」


私は今のところ良いペースで今の自分のお仕事をいただいいるので、切り替えることができていると思います。失敗したり怪我したいする可能性は低いです。だから、いろんな舞台出演を抱えていたり、掛け持ちしている方は本当にすごいと思います。

もっと強くなれたら、そういう次元にいずれは行くのかな?今後もいつでもお仕事をいただけるように、常に準備しておかないとなと思っています。

で、新しい身体作りをとアンクルウエイト、始めてみました。



これつけてバーレッスンをします。昔の気持ちいい感じを思い出せました。これ良い。でもやりすぎは禁物。こういうのは、身体のまだ弱い部分を怪我する可能性あるので慎重に使わないと。



メンテナンスと強化!
表現の幅、まだまだ広げたいです!