西園美彌 Blog ~情熱的にGoing My Way~

バレエ・モダン・コンテンポラリーダンサー 振付家 西園美彌(Miya Nishizono)のブログです。

体調不良

2015-04-24 10:00:09 | ドイツ生活

いまだに続いている体調不良。

 

下痢(汚い話でスミマセン・・・)

 

 

パターン1:

食事の最中は大丈夫だけど食後にお茶や紅茶を飲んだら、「グルグルグル・・・

 

パターン2:

外出先でお店に入ると、「グルグルグル・・・

「本屋さんに行くとなぜかトイレに行きたくなる」という人も多いとききますよね~)

 

パターン3:

ダンススタジオから帰宅直後あるいは家に近くまで来た時、「グルグルグル・・・

 

 

 

ネットで調べてみましたが、

 

*精神的ストレス? → 大いに考えられますね・・・

*ドイツの水? → これは信じたくない・・・けど硬水が合わないのかなぁ

*食べ過ぎ? → う~ん、なきにしもあらず?

*食生活の変化? → 日本では肉と野菜の生活でしたが、ドイツに来てからというもの、炭水化物(パン・シリアル)と乳製品(チーズ、ヨーグルト)が増えました

*アルコール? → これはないな~実はこちらに来て、以前写真を載せた時以外でビールは飲んでません(笑)

 
 

 

舞台前やテスト前には必ずと言っていいほどお腹が痛くなる私です。

まだまだ緊張してるんでしょうね~

 

 

寝ている時にもずっとお腹がグルグルぽこぽこ言っているのが分かります

 

野口整体の野口先生曰く、「言いたいことを言えない時、ガスがたまる」と。

 

・・・英語か・・・

まったく悔しいものです。

 

 

今日も朝と夜に計3レッスンを受ける予定でいましたが、なんだか今日は今までよりもお腹に違和感があるので、ゆっくりする日にします

明日も小学校の授業があることだし。明日の授業に緊張してるかもしれない

 

 

ってか動けるようになったからといって飛ばし過ぎたかも(笑) 昨日は疲れが溜まってる感じがしたけれど負けたくないと思って頑張っちゃったのが良くなかったのか? 悔しけれど、

 

履歴書を作成したり、レッスンのまとめなどをしたりして過ごそうと思います。

 

 

日本から可愛いノートを持ってきたことだしね♪

 


毎日が幸せです

2015-04-22 21:00:19 | ドイツ生活



今日、スタジオにて。レッスン前のウォームアップ中


とにかく幸せな日々が続いています




私がずっと学んでみたかった、モダンダンス・コンテンポラリーの基礎・基本動作。


それらが毎日学べる


幸せ!

もちろん自分の礎であるバレエも




ドイツ入国後、約2週間、まったくと言っていいほど動かなかったことはプロフェッショナルとしてあるまじきかもしれませんが(歯の炎症なので仕方がないのですが)

今の自分の心地としては、「逆に自分のシステムをリセットできて、これから新しいシステムを入れるためには好都合だったのでは?」という感じです←ポジティブ(笑)


日曜日から動き出しましたが


筋肉の向きが変わる…

関節の滑りが良くなる…

運動神経が繊細かつ大胆になる…



といった反応が出ています。

毎日踊れるので、毎日少しずつ深めていけば良い、という気持ちの余裕があるわけで。つまり、毎日少しずつ負荷やトレーニングを積み重ねられるというのは怪我をしにくくなるというものです。(意味わかるかな…?)


自分の身体、まだまだ進化していける気しかしません

極めていきたいな~~




………………………

さて、ここ数日のダンス活動をご紹介します


日曜日:

10:00~11:30 バレエ
11:30~13:00 モダン/コンテ※1

※1 前記事で書いた、私を褒めてくれた先生

月曜日:

11:00~13:00 小田桐コーチとのスカイプセッション※2

※2 この一カ月の目標や過ごし方をまとめる

20:00~21:30 モダン/コンテ※3

※3 別のダンススタジオ。
知り合いの方のオススメの先生だったので受けてみたけど、本当にすごく良かった。

火曜日:

10:00~11:30 バレエ ※4

※4 超美しい先生。こちらの先生方はたくさん注意してくれる。


19:45~21:15 バレエ ※5

※5 この先生はとにかくトレーニング的だから鍛えられる。2回転のピルエットが出来ているので、3回転を求められる。

水曜日:

10:00~11:30 バレエ ※6
11:30~13:00 モダン ※6

※6 同じ先生。バレエはワガノワ派、気持ち良かった!モダンのお手本も素敵で素晴らしくてすごぉく勉強になる。

20:00~21:15 モダン/コンテ ※1

※1の先生。私がどんなダンサーかを試されてる気がするので自分の持っているチカラを出すようにしながら受けるようにしている。そういう取り組み方はきっと大事なはず。

………………………


合間の時間はなにをしてるかというと、

・補習校の授業準備
・ベビーシッターのアルバイト
・英語の勉強

などなど。

実はすでになかなか忙しい


………………………

とにかく私はモダンやコンテといわれるものの“語彙力”がなかったので学んでみたかったんです。でもずっと多忙だったので無理でした。さらに、日本で学ぶならとにかく毎回の交通費+レッスン費というのは大変な出費

しかし、

ここでは交通費も安く、レッスン費も安い

こうしてひたすら自分のために踊れるなんて、夢のようです

すべてが強制ではなく自分の意思によるもの。

最高な環境です

………………………


そして今日の夜のクラスでは、、、

ドイツ人のお友達が出来ました~~


同じくらいの年齢の子と、50代くらいの方!

嬉しい~~

そしてなんと、そのおば様が、とあるカンパニーの舞台の無料観覧チケットを私のために取ってくださるとのこと!私の理解が正しければ、友達になった同い年くらいの子と2人分を取ってくれるってことだったはず(笑)




この私、最初はなかなか笑顔も出せないでいたのですが、、、


やっと、何回か一緒になった人とはニコッとか挨拶とかはできるようになってきました

今日お友達になってくれた子も、私が言葉に詰まっていると

「大丈夫よ、ゆっくり待つから

って


その子は現役ダンサーではないけれど、感覚的に合いそうなので、これから仲良くしたいなと思っています


さぁまた明日も頑張るぞ~



始動!

2015-04-19 21:00:49 | ドイツ生活

さて今日は日曜日です。


昨日の入学式および授業、、、



緊張こそしませんでしたが、やはり知識の抜けがありパーフェクトにとはいきませんでしたね

でも子供たちとの授業はとても楽しいものでした

私の教え方、、、

美彌先生“小学校ver.”です(笑)



ひらがなの「とめ」「はね」「はらい」etc..丁寧に教えようと思っています。

文字を美しく書くことは大切にしたいです。物事の取り組み方、繊細さと集中力、それ自体が日本文化だと思うからです。


また最近読んだ本の文章にも触発され


「教師たるもの、教育の本質の知識と共に信念が大切である。」

「日本語はそれそのものが日本文化であり、美しい日本語によって繊細な日本人の豊かな感性が培われている。」

ということを念頭において子供たちの前に立ちたいです。

私は私らしく、大きな愛情でもって、今後も授業を展開していこうと思います

 


それにしてもみんな本当に良い子たちでした。

私は子供たちにとって初めて見る先生だし、子供たちは最初の授業ということで緊張していただけかもしれませんが、、、

まぁ、これから私の化けの皮も徐々に剥がれていくでしょう(笑)



驚いたのは、生徒と一緒に来ていた保護者の方の第一声が

「わぁ~、◯◯ちゃん、優しそうな先生で良かったね~!」

 

だったこと。



私ってそんな風に見えるんだぁ

………………



「学校」という一つのコミュニティーに入ること。


難しいことともこれから向き合うことになると思います(すでに感じている)。


対生徒、対保護者、対先生方。


様々な人々と関わることは狭い狭い私の視野を広げてくれることでしょう。

 

頑張ります


………………


さて今日は


やっと解禁になったダンスをしに・・・




ここに行ってみましたー!


ミュンヘン上陸後、初ダンスです

長かった~



2クラスを連続受講。

1.バレエ
2.モダン&コンテ



どちらも始めは後ろの隅っこにいましたが「あなた、前に来て」と先生から言われて一番前に(笑)

しかもモダンの先生からはレッスン後に「君、とても良かったよ。君はビギナーじゃないだろう。もっと僕のクラスのレベルの高いクラスを受けにおいで。」と言われました。






てへっ(超嬉しい)







でも



 

 

 

それでいて当然という気持ちも。


それくらいじゃないとダメでしょ、というプロフェッショナルとしてのプライドもなきゃね。。。だってこのクラスはプロフェッショナルクラスではなかったし。。。




モダンの先生は短い時間でしたがいろいろな話もしてくれました。

彼から別のダンススタジオ(学校?)も紹介してもらえたので、帰宅後すぐにそのスタジオへメールを送ってみました。返信があるといいな!




そして彼のプロジェクトにも参加できるかも…?という話まで。これから私のレベルを見てもらってからなのでしょうが。




「クラスを受講して、講師からそういう話をもらえることはある」とは聞いていましたが、「たまにあるかないか」と聞いていました。だからまったくそんな望みなどせずに受けてみたところ、初回で。びっくりです。

 



正直今日はバレエを受けただけでキツくて吐きそうだったんですが(笑)、


先生を見て「受けよ!」と思いました。

受けて正解でした



ベビーカーをスタジオ内に持ち込んで一番前でレッスンを受けていた若い女性がいました。 すげ~~&可愛い~~と思っていたら、 先生の奥様とお子さんでした(笑)
レッスンの内容も先生の内面も、いろんな面を見て、この先生は信頼できると感じました。

………………


こちらに来てからというもの


アクティブな人(私が苦手とする領域が得意な人々)に囲まれ

ネガティヴな自分が顔を出し

アクティブであることが当然な人々の生活を垣間見ては

このままネガティヴな人間は淘汰されるんだな…というプレッシャーの中、



「そんなんじゃだめでしょ。」
「そんなんでいいの?」
「そんなの意味ないよ。」



という周りの意見(勝手に降ってくる幻聴も含む)に怖がってばっかりでしたが



私は私で良いんだ、と。私は私以上にはなれない。



今の行動が何かに繋がる、または繋げることを想定して活動した方がきっと良いのだと思いますが、考えてるとどんどん腰が重くなる一方だし、私は意欲をなくしてしまいそうでした。




私はただただ楽しみたいです。

踊る自分を。



踊っていればそれで幸せなんだから

踊ります。





スタジオへはこれから毎日通う予定です。


ひとまず、

始動!


良い滑り出し!

ポジティブにいこ!




入学式前夜

2015-04-18 06:00:14 | ドイツ生活
いよいよ明日は入学式


私も教師として新一年生です。


明日のミュンヘンはまた寒くなるし雨模様のようですが、入学式用にと日本で買っていった洋服でいけそうです。


どんな子たちに会えるのかを楽しみにしつつ、


挨拶の練習、授業のシミュレーション、持ち物確認、お弁当の用意、、、


なんとか大丈夫かな!!


………………

さてここ数日は


歯医者さんにかかってから毎食後に薬(抗生物質)を飲んでいたので、


ひたすら下痢してました。。




でもこの季節のミュンヘンの食べ物、シュパーゲル(白アスパラガス)を食べ





その次の日はシュパーゲルの茹で汁(美味しい出汁が出ている♪)でリゾットを作り







・・・ちなみに料理はすべて姉が作ってます。


私はアスパラガスの皮むきを手伝ったくらい(笑)






おじいちゃんおばあちゃんに孫の顔を見せに行ったり。







お腹ゆるゆるで、



下すけど食べるっていう(笑)



一昨日から抗生物質は止めたのですが、身体が元に戻るまではまだ時間がかかりそうで、ひたすらゆるゆるです。なにを飲んでも食べても。
ま、少しずつ戻ればよい、私の身体。



毎日可愛い甥っ子と戯れ癒されつつ





子育ての楽しさと大変さと大切さを学んでいます。



………………


日本を飛び出したものの

言葉が話せないことで

もともと出不精な私がさらに塞ぎ込む傾向が出てきたここ数日。





「私はここへ何をしにきたのか」






日本を発つ前、留学経験のある友達から

「なにか壁にぶち当たることがあっても、それを言葉ができないことのせいにしないことだな。」

とアドバイスをもらっていました。





つまりは私の根本的な問題である、と。




私は今後、この消極的な性格とどう向き合っていったら良いのか。



今の私は様々な機会・場所で、発言する意欲も感性も閉じている状態。



家族がそばにいることの安心感と甘え、そしてプレッシャー。



なるべくなら暗いことは書かないようにしたいと思っているけれど…


でもそれぞれの瞬間は私の歴史の1ページ。だからいろいろと書いておこうと思います。


………………


私は自分の勉強したいことを好きなだけ勉強できる時間が与えられている。

…というか自分でその環境をつくったんだった。



まずは明日のことに集中。

勉強して、寝ます。











アムステルダムにいるダンサー友達

2015-04-13 21:00:41 | ドイツ生活
文化庁の在外研修員としてアムステルダムでダンスを学んでいる船木こころちゃんと連絡を取り合いました。

こころちゃんとは何度か同じ舞台に立ったことがあり、3月の新国立劇場でも一緒に踊った仲です。



こころちゃんと3月の撮影会@つくばで撮ったツーショット写真!




私なんかより超すごい実力派ダンサーです!


数々の全国コンクールで優勝している彼女。


友達でありながら彼女のファンでもあります


こころちゃんと電話で話し、気づいたら2時間経っていました(笑)


彼女は私よりも断然大変な思いをしているはず。電話の向こうで、たくましさが伺えました。


こころちゃんと話をしていると“ダンサーな私”が蘇ってくる心地が・・・



舞台やコンテストの情報も入手でき、一緒になにかできたらいいねとも話をし、


ワクワク感、再燃


電話のあと、善は急げと、さっそくいろいろと調べてみました。






わたしって


単純。






英語ができない中でも同じようにがんばっている友達がいると思うと私も頑張ろうって思えます。


私も負けないぞ~