西園美彌 Blog ~情熱的にGoing My Way~

バレエ・モダン・コンテンポラリーダンサー 振付家 西園美彌(Miya Nishizono)のブログです。

“愛情”

2014-05-19 15:14:51 | 舞台
愛情とは一体どこから湧き上がるのか。

与えることも与えられることも幸せな気持ちにさせるこの感情は一体なんなのか。

今私は「愛情」にまつわる2つの作品を創作しています。

ーーーーーーーーーーーー

まずは一つ目・・・


西園美彌ソロ作品
「赤い血 白い乳」


女性の身体から新しい命が生まれるという仕組みは本当に不思議で神秘的。そのことを想像するだけでなんだか温かい気持ちになります。

とても思い入れのある大好きな作品です。再演となりますが、衣装・振付を改良させてのパワーアップ・ロングバージョンです。

私はこの歳になるまでにいろんな人生経験を経てきました。友達や家族が親になっていく様子を見る中、まだ舞台活動や表現活動をしている今の私だからこそ、再びこの作品に時間をかけて向き合ってみよう・多くの方に私を見てもらおうと思いました。

チャレンジはいつでも通過点。失敗しても返ってくるものはきっとあるはず。その先に見えるものは挑戦した人だけが分かるもの…そう信じて突き進めればと思っています。

自己完結に終わらず観客を置いてけぼりにしない、心が見える・伝わる踊りを目指します。


「まだまだ地道に積み重ねないものが山程あるのでちゃんと出来るようになってから…」では遅いのであって、今までに逃げていた自分に喝を入れて取り組む決意をしました。

私は人に感動を与えられるダンサーになりたいです。ひとりでも多くの方に身体表現の素晴らしさを感じてもらいたい。

私の作品を見て、何か感じてもらえたら本望です。ダンスの見方が分からないという方でも見て良かったなと思ってもらえるように、頑張ります。

ご都合よろしければ見に来て下さい。コメントだけでも大いに励みになります。モチベ上がりますm(_ _)m

ーーーーーーーーーーーーーーー

舞踊作家協会 連続公演No.175
『 己呼路 = こころ 』
芸術監督 折田克子、杉原ともじ

○日時 : 7月1日(火)19:00開演
○場所 : ティアラこうとう 小ホール(最寄り駅は住吉駅)
○チケット : 3000円

◼︎岩本亜樹・上原杏奈・郡満希・東城由依(監修:高瀬多佳子)「クアトロ」
◼︎島田明美「不可視の混沌」
◼︎島田美穂「element」
◼︎白野利和「 Amber Gate -琥珀の門-」
◼︎杉原ともじ「鈴をのみこむ数え歌」
◼︎トライアングル(監修:稲葉厚子)「はんはん」
◼︎西園美彌「赤い血 白い乳」



ーーーーーーーーーーーーーー

2つ目は・・・
「優しい嘘」8/31@東中野

また後日改めて告知します。




小屋入り

2014-05-13 11:50:20 | 舞台
I love Tsukuba.

青々とした緑。雨に濡れて濃さをましてきてる感じ。駅までの徒歩20分も良い時間。



今日から小屋入りです。
今日と明日の二日間、私はこの舞台のことだけを考えればいい。それがダンサーとして全うすべきこと。練習することも休むことも、パフォーマンスのための行動。今の身体とただただ対話する。

教えの仕事を代わってもらっての今日の舞台リハ。職場の方々にも生徒にもいつも迷惑をかけつつも応援してもらえて幸せです。感謝の気持ちを忘れず、でも“先生としての自分”は家に置いてきました。

舞台に上がれることの奇跡に感謝。

初めてダンサーの名前欄で一番最初に。。。光栄ですm(_ _)m



頑張ります!


◼︎ダンス創世記◼︎

5月14日(水)北沢タウンホール
開演:15:00~/19:00~(開場は30分前)

松永茂子作品「ラビリンスの庭」に出演します。
(ダンサー:松永茂子、堀米優子、宮田幸、高瑞貴、西園美彌)

チケットまだあります!!
もし「明日空いてる~」「そういえば下北沢いる~」って人いたら、是非ご連絡を(^з^)-☆チケットご用意致します。

大切なのはインプットとアウトプットのバランス

2014-05-05 02:29:20 | 日記
2日間の折田克子先生のワークショップを受けて考えた事や思い出したことをまとめてみました。

…………………………


私は本当に踊ること、身体動かしていること、そして学ぶことが好きです。

出来なかった事ができるようになったり分からなかったことが分かったりする成長も。

レベルの高い人と切磋琢磨して張り合いながら練習するのも刺激的な空間で好きだし、針に糸を通すような“極める”ことが大好きです。


一方で、

ダンス初心者や趣味でやっている人々との交流しながら和気あいあい、ふわふわした雰囲気で楽しんだり教えたりするのも大好きなのです。

楽しいと踊り出してしまう・身体が勝手に動く、これは人間の根源的欲求。

それを思い出した瞬間、人はなんともいえない高揚感に浸れる。それを引き出すサポートをすることも自分の役割だと思っています。


1日目の夜はご飯を食べながらその日知り合った21歳の大学生(ダンスの迷える子羊)に創作振付方法論的な話をしてあげました。私もまったくダンス作品をつくれなかった人間なので、その経験が役に立ちました。

こうして私が得てきたものが生かされていく…こうしてどこかへ繋がっていく…

インプットしたものをアウトプットできる幸せ。



これなんですよ!(((o(*゜▽゜*)o)))


昨日今日のWSでは克子先生独特の雰囲気(学ばせるという姿勢を保ちつつ私達が空間を作っていくという積極性を引き出す感じ)で、様々なバックグラウンドの方々と“真剣に楽しむ”ことを共有できた充実の二日間でした。


今日は今日で、すごい方々(60歳を超える大先生、舞踊家、フィットネス界の第一人者、リトミック界のトップ、私の尊敬するダンサー、音楽家、ノマド主催者etc...20代は私だけ)の飲み会に着いていき熱いトークを繰り広げてきました。

私は自分の生きてきた道、哲学、美学、現代社会について、

若輩者ながら語ってきました(笑)



かつて、私が大学院卒業後1年目にバレエの先生として本格的に就職することになり、アウトプットのみの生活になると、鬱になり体調を崩してしまいました。その後、私を舞台活動へと導いてくれたのは大学院の友達の師匠であった育かほる先生なのですが、“自分が踊る”ことで体調と本来の自分とを取り戻した経験から、アウトプットとインプットの大切さを身に染みて感じたわけです。


今の私のまさにアウトプットとインプットが両立できている最高の環境にいます。


今現役として挑戦し学び続ける日々を過ごし、同時に老若男女に対し指導者として教育者として存在できていることに感謝の念を感じない時はありません。

ダンサーとして指導者として、中途半端かもしれませんがその中途半端さを生かしていこうと思っています。


・・・幸せを感じたGW2014の過ごし方。ただその時間を舞台鑑賞に当てても良かったなぁとも思う自分もいて。。「こんな舞台があったんだ!見たかったなぁ(´・Д・)」」と、自分のアンテナの低さを思いました。まぁそれも縁だと思えばそれまでなのですが。それに今回はそれをも凌駕する時間を過ごせたと確信しています。


全ては縁で繋がっており、自分が引き寄せているもの。食べていくお金に困っていない今はなるべく物質主義より精神主義で生きていたい。こんな私がやるべきことがきっとあるはずなので、ここまで私が来れたように流れに身を任せ、進んでいきたいなと思います。


大事なのはバランス感覚。
スポンジのように吸収力があり、しなやかな弾力性のある心身に近づいていきたいです。

得たものを独り占めにしない!
いっぱい吸収して、どんどん出してこ!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



万博記念公園にて♪

2014-05-03 02:24:56 | ダンス・動画
先日、万博記念公園で野外撮影を行ってきました

カメラマンは、いつも私のパフォーマンス写真を撮って下さっている杉村友弘さん


撮影の様子を一部動画に公開しました
新緑と衣装のコントラストがとても素敵です。


「万博記念公園にて」



本当に気持ちの良い日でした

自然を感じながら踊るって、なんという解放感・・・もう楽しくて楽しくて(笑)






しかしながら、個人的には動画を見て反省だらけ。。。私は小さな動きしかしてないのですが、動きが小さくても、なんというか「もっと出来るはずなのに!」という気持ちになりました、、、リベンジしたいです(笑)



天気がよくて本当に気持ち良かったのですが、ただ気持ち良く踊ってちゃダメなんですね。

準備と戦略がないと魅力は半減。

撮られることを頭に起きつつも撮る側に遠慮しちゃいかんのです

舞台で踊ってる時のような“モード”に入らなきゃなぁと思いました。集中力

動きは即興でしたが、もっと即興の練習をしようと思います。あと、もっと自分がより良く見える角度や姿勢や目線の研究をしなきゃだと思いました。

とりあえず、とても多くの気づきがあった一日でした




過去に私は北条の矢中邸で野外パフォーマンスをしたことがあり、その経験が生きています。今回いきなり外で踊れたのではなくて、経験があったからこそです



また、このオレンジの衣装は本当に素敵なので、こうして自然の中で踊ったりして、舞台以外の場所でもまだまだ活躍してもらいたいです



つくばの自然は素晴らしい!そんなのもアピールできたら面白いだろうなぁ



さて、明日明後日は、都内へ「ダンスを楽しく教える方法」講座を受けに行ってきます。


よく学びよく遊べ


楽しんで学んできます





今日の幸せな瞬間

2014-05-02 17:32:32 | 指導者として
私は昔から洞察力と分析力はあったと思います。

最近はそれに磨きがかかり、プロとして知識と経験、納得させる伝える力が身についてきたかなと感じています。

バレエ教師、からだづくりのインストラクターとして働き始めて10年。

ダンサーとして22年。



自分の身体での人体実験で得た知識と経験に加え科学的な方面での研究分析の経験からも様々なことが分かってきました。

身体って面白いです



今日はフィットネスクラブの更衣室で元生徒の方(仕事の都合でバレエクラスを受けれなくなった方)とお会いしました。

鏡の前に平行に座って日常の雑談をしていたら、

いつの間にか私の身体講座に



その方に対して、私が受ける素直な印象を伝え

「生命力ありますね」とか「まっすぐ過ぎて遊びがない感じがするのと、保守的な方ですよね。」といった

バレエクラスを受けてくださっていた時から私が抱いていた印象や身体の状態を伝え、その後でその方の生活環境をお聞きして

「~な動き方をよくしませんか?」
「~なところないですか?」
「~な性格じゃないですか?」

という感じで話していって、

「こういう傾向があるのでこういう動きを加えた方がいいですよ」

という具体的なアドバイスとその根拠など、いろいろお話しました。



まっすぐな身体、まっすぐな使い方ばかりのその方には捻じる動作をアドバイス。

「胃腸の調子が悪いのと冷え性なのは、内蔵も筋肉だから捻じって緩ませて、手で下腹部を揉んだりでもイイですし、動かしてあげると変わってくると思いますよ。」
「捻じる動作から普段と違う視界になるし脳に行く血流も変わって、思考回路も変わってくると思いますよ。」などなど。


身体的アプローチがいいのか、物理的アプローチがいいのか、精神的心理的アプローチがいいのか、その人を見て、イメージして、その人の中にすっと入りそうな伝え方でいつも伝えます。


今回もなんとなく感じることを伝えているだけでしたが「先生すごい!面白い!」「ありがとうございます!」と大変感謝されました。



この瞬間が本当に幸せ



子供や大人の生徒だけではなく、一緒に踊ってるダンサーにも困ってるときにはアドバイスしたりしています。

その人の身体の使い方は、その人の性格がつくりだしているといっても過言ではないため、その人が気づいてないことを教えてあげたり、「分かってるんだけどなかなかできなくて・・・」という人には「こんなやり方でやってみたら?」と提案してみたり。


性格とか、ストレスをどこに溜め込むとか、今の身体の状態とか、結構当たる不思議。


私のバレエクラスを受けている方々には、機会があればどんどん伝えています


もっと人のためにこの力を使いたい!という欲求と熱意はいっぱいあります。こんな私に会いたいと思って人が寄って来てくれる方がお金が集まるよりも嬉しいだろうなと。


以上、今日の幸せな瞬間でした



身体のことを知りたい方は気軽に聞いてください。

また悩みをお持ちの方もどうぞ相談してください。

身体的なものや精神的なもの、たいていのことは良くも悪くも経験してきました。それを人のために生かしていきたいです。