西園美彌 Blog ~情熱的にGoing My Way~

バレエ・モダン・コンテンポラリーダンサー 振付家 西園美彌(Miya Nishizono)のブログです。

公開リハ

2014-06-30 23:58:23 | 舞台
いよいよ明日!本番!

最後の夜のクラス(~22:00)の後、通し稽古をしました。大人のオープンクラスだったので「是非見てって下さい~( ´ ▽ ` )ノ」と声をかけてギャラリーを集めました。通しの後、皆さんに感想を聞いたり、皆さんの質問に答えたり。

「どんな風に振付を考えているんですか?」「あの振りはどんなイメージだったのですか?」「普段どんな風に感性を磨いていらっしゃるんですか?」「なんでそんなに自分に対して深く深く追求してらっしゃるのに、私たちにはそんなにほんわかしてるんですか?」←最後の質問(笑)

「バレエも受けれて、美彌先生の踊りも見れて、得しちゃった~(*^^*)」とか「本当に貴重なお話を聞けました~!(*^^*)」と喜んでいただけました。

私も、集中した通しが出来たので有難かったですm(_ _)m

木曜は自分としては心地よく通せたのものの少しパワーに欠けていた気がしたので、今日はそのパワーのあたりに意識を集中させました。

皆さんが帰ってからまた振りを足したりニュアンスを変えたり・・・明日もまた本番ギリギリまで変わるかも。

見てもらった方々に励まされ応援してもらったので、自分に自信を持って、頑張りまーす!





いよいよ。。。

2014-06-23 00:36:14 | 舞台

いよいよ一週間後。。怒涛の7月が始まります。

スタートを切る7月1日、ティアラこうとうにて行われる舞踊作家協会連続公演No.175で

「赤い血 白い乳」を発表します。

再演ではありますが、まったく新しい作品になっていると自分では思っています。テーマは変わっていません。でもそれに取り組む自分の心身が大きく変わっています。

私は今年3月、「この一年間、ダンスに真正面から向き合う」と決意し、とにかくこのために努力すると自分に約束しました。

この「赤い血 白い乳」となら、私は成長できる・自分の魅力を引き出せるのではという何かに駆り立てられるような感覚がありました。更にはそれを後押しするような人との出会い・環境・出来事も立て続けに起こりました。

 

それらすべてを吸収し、私は今の姿になりました。

 

たった3ヶ月。

 

すごいスピードで変化していく自分と引き寄せる運。本当は怖いくらいです。

でも、努力の結果でもある。



ダンスを知らない人でも私を通してダンスに興味を持ってもらったり、見ている人に動く身体を通して感覚と空間の共有ができたらと思っています。

……………………………………………………


舞踊作家協会 連続公演No.175
『 己呼路 = こころ 』   芸術監督 折田克子、杉原ともじ

日時 : 7月1日(火)19:00開演
場所 : ティアラこうとう 小ホール
チケット : 3000円


【プログラム順】

1.島田明美「不可視の混沌」
2.岩本亜樹・上原杏奈・郡満希・東城由依「クアトロ」
3.トライアングル(監修:稲葉厚子)「はんはん」
4.島田美穂「element」

(休憩)

5.西園美彌「赤い血 白い乳」
6.白野利和「 Amber Gate -琥珀の門-」
7.杉原ともじ「鈴をのみこむ数え歌」

……………………………………………………

私の出番は20:00~20:15あたりです!ご都合よろしければ是非見に来て下さい。


チケットご希望であれば、私までお申し付け下さい。

 

 


PV撮影でした!

2014-06-21 00:39:10 | ダンス・動画

 

今日はなんと


人生2度目のPV撮影をしてきました


土浦TUCKSにて教えの仕事の後、ダッシュでTXに乗り、

撮影、、

撮影終了後もダッシュで電車に乗り込みSクラスのヴァリエーションクラスの指導という

あっという間の一日(笑)

 




今回のアーティストさんは声優さん(Twit
terフォロワー11万人以上)でした



赤の衣装を纏い、初っ
端から一発OK☆いただき(すべて即興で4分半の1曲全部)、
その後もいろいろなカットを撮り、楽しく踊らせていただきました~

動きのバリエーションや監督のイメージをその場ですぐに表現することに対して、経験値が生きていると実感

・・・私、プロかもしれない・・・(笑)



敵な衣装をがっつり生かし、自分の身体が人の役に立てたことが何より幸せです。


この衣装が呼び寄せた仕事だったと思います。


また、その場にいたプロカメラマンさんに声をかけていただき、



「是非今度一緒に…」



こうやって繋がっていくんですね。

ご縁にワクワクします



出来上がりが本当に本当に楽しみです



今の私は人生でもっとも良い身体をしています。

 

中身も見た目も。

 

一番いい状態の今を、こうして形に残していけるなんて

 

なんて幸せ者なのでしょう

 

まだまだ私は上を目指します。

 

 

まずは自分のため。

 

そして誰かの役に立つために。

 

 

 

今日も、土浦TUCKSの生徒さんたちの黄色い声援に後押しされて撮影に向かいました。

いつもいつも応援してくださる方々に囲まれて、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

 

 

皆様、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 

 


照明合わせでした!

2014-06-17 11:14:32 | 舞台

昨日は照明合わせでした!!



舞台監督やスタッフの方々に作品を見せる場なのですが、ずっとそわそわしていました(笑)


前日の私は、家や車内でずっと考えては期待と不安が交互に来たりテンション高くなったりして鼻血を出し血まみれになり

夜も夢と現の狭間で踊る自分が浮かんでは目が覚めてしまう

という遠足前の小学生のような夜を過ごしました、、、




毎日身体を鍛え、イメージを膨らまし、作品を練って練って……いるけど自信の持てず



でも通しが終わり、克子先生・舞台監督さんの評価が良くてホッとしました






あと2週間でさらに詰めます


プロ順が後ろの方だったら見に行けるかも、という方は是非ご連絡ください。

他の方々の作品も面白かったです~!






………………………
7月1日(火)19:00~
舞踊作家協会公演
会場:ティアラこうとう
チケット:3000円
………………………

照明合わせ後は折田先生や高瀬先生たちとわいわい皆で晩御飯へ行きました♪

先生方との話はホントに楽しいです~☆


プロ順が決まったらまたアップします