みっくすじゅうす的生活

生活の中の「好き!」を集めて、ミキサーに入れて作ったみっくすじゅうす。
今日もいいことあるかもね!

雨の中を踊る

2018-09-09 07:27:36 | 写真・詩


「雨の中を踊る」

雨が強くなってきた
それでも踊り手たちは
飛び出してきた

大きな声を出し
舞い始める

びしょびしょに
濡れることも気にせず
ただ楽しんで踊る

荷物はすべておろし
何も考えずに
雨に濡れることは
気持ちいいだろうなと思った

山の中も
雨の中を歩いてみたい

ずぶ濡れになり
雨の水と一体化して
何も考えずに
自然に溶け込んでみたい

まだまだ重い鎧を
着ているような気がする

雨の中を踊るように
舞台は私を変えてくれるだろうか

(晶子)




どんな祭りなのか、全く知らず、紀伊長島のきほく燈籠祭に連れて行かれた。
仕事が終わってから、え!行くの?という感じで。
娘も一緒に家族3人で。

小さな漁師町だけど、結構な盛り上がり。
ステージでは、地元の戦隊ショーや太鼓やよさこい。
途中どしゃ降りの雨。
その中でよさこいは行われた。
雨をものともしない、楽しいそうなエネルギーに感動。

地元愛に満ち溢れ、大きすぎず小さすぎずのお祭りは、情緒に溢れ、素敵な空気だった。

秋になって、今年初めての花火を見た。





雨の中お疲れ様でした!
ありがとう!

今日も素敵な一日になりますように♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする