消雪

2015-02-07 05:14:06 | 日記


 秋保温泉周辺は日差しもあり穏やかな早春の天気で天童とはまるっきり違う天気。山脈を挟んだ燐県でもこんなに気候が違うのかと改めてビックリ。熱い露天風呂に何回も入浴して宴会も賑やかに楽しい。
 大きいホテルだがお客が少なく勿体ないような館内だがお客の接待は良かった。総会に向けての役員会も無事終っての旅行で次年度の役員改選の案も上がって来る。役員を止める人もいて送別会兼ねての旅行の感じでこれからも協力をお願いしてお酌して廻る。
 早目に就寝したので早朝の風呂は最高で気持ちよくバイキングの朝食。10時前にはホテルを出て途中土産店に立ち寄り帰宅する。先日の大雪で雪崩が発生し全面通行止めの国道48号線関山峠宮城県側はまだ工事をやっていた。道幅は狭いが道路には積雪は無くスムーズな車の流れ。
 峠は細い雪の吹雪空だが県越えすると段々治まって天童周辺は日差しも出て明るい。役員の2台の車に分乗しての旅行で事故、怪我も無く事務所前で解散して分かれる。午後からはサクランボの剪定で旅行で剪定の遅れを取り戻す為早目に畑に出る。

 家内も明るい陽気な天気になったので玄関周辺の雪消しにスコップを使い砕いている。家の中は寒いが外は暖かかく雪消し作業は体が温まり面白いと笑いながらやっている。雪消し作業を見ながら一歩一歩気候は春に向って進んでいるのだと実感する。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿