machanの万歩計

健康長寿で 元気に楽しく
野越え山越えてくてく歩きたい

秋?

2016-09-10 18:59:35 | 日記
大きなボラが数mも飛び跳ねる冷田川
秋も深まったか?と勘違いする朝です


センニンソウが咲き


クズが咲き


彼岸花がぼつぼつと咲きだしました


ノブドウが色づきました


スイフヨウは昼が来ても赤らみません
紫外線の力が弱くなったのかな


夏も終わったか?
カラスウリの花も力なく咲いています
暑くても自然界の草木は秋に敏感です


秋の気配を感じて歩き遍路さんも多くなりました
今日 お会いしたお遍路さんは 6人


日本語がたどたどしいお遍路さんから
お接待のお礼にといただきました

皆さん よい お遍路ができますように
南無大師遍照金剛

源義経

2016-09-10 17:30:33 | 遍路・巡礼
義経ドリームロードの義経がいる旗山


台風で分かれ分かれに上陸した兵を
勢合で兵を集結し

*##
旗山で源氏の白旗を翻し士気を高揚して


屋島を目指して進軍しました


後に開通した国道55にお尻を向けていますが
日本一大きな義経像の義経は
凛々しい顔をした大将です


18番恩山寺

2016-09-10 15:30:40 | 遍路・巡礼
ゆっくりユックリ
息は苦しいけれど無事にお大師さんに逢えました
山道は諦めなければならないかな?


恩山寺の本堂を見上げます


お大師さまのお母様とご縁のある恩山寺です


大師堂と母上のお堂
久しく
母の恩山寺、子供の立江寺(地蔵さん)の両参りをしていません
元気に歩けるようになったら再開したいです


自転車でお参りをしている青年です
お気をつけ下さいませ

恩山寺への遍路道

2016-09-10 15:12:35 | 遍路・巡礼
大好きな恩山寺の山門をくぐり抜けると
目の前に


恩山寺の木「ビランジュ」が聳えています


真っ赤かな木肌の巨木です


美しく掃き清めてくださっている遍路道を上ると石段に

石段を上がると西国33番の祠があり


道しるべがあります
向江立江寺道 従是32丁
左井戸寺道是ヨリ5里

恩山寺への自動車道が出来るまでは此処が三叉路であったと思われます


寛政十二年庚申 三月吉日建立? などの字が見えます



向かいに弦巻き坂への道が見えます
立江寺へ向かうお遍路さんの姿が見えました


千手観音様の像が並んでいますが
きっと 西国33か寺の仏さまなんでしょうね


釈迦庵

2016-09-10 14:46:57 | 遍路・巡礼
恩山寺出てすぐ 立江寺の間の遍路道にある
弦張り坂
義経が恩山寺越えするときに
警戒して弦を張った
弦張り坂にある


釈迦庵
左手の山門に並んで本堂です


何故か「おむつき堂」とも言います


鬱蒼と繁った藪の中に
巨大な岩石を背に神秘的な池があります


仏足石が有名?なんです


今は覆われてハッキリとは見えませんが


文字や左足の指の跡が見えます
10数年前には裸足であがってお願いしました


昔は遍路道であったであろう山に沿ったお宮さん
お宮さんの秋祭りが近いのか
だんじり?が組み立てられていました

恩山寺へ

2016-09-10 14:15:31 | 遍路・巡礼
新しい国道55が出来るまで
勝浦浜橋を渡ってこの道を行ってたのかな?


以前、丈六寺へ行った時に渡った橋
この橋を渡りたかったけど道が解りませんでした


何時もの道に出ました


すぐ
露ケ本休憩所です


通った事の無い道を楽しんで
運命の道しるべに導かれ……

「一休さん」このはしわたるな

2016-09-10 14:02:34 | 遍路・巡礼
一休さんのお話です
橋を渡って自動車が来ます
2mも無い?ような狭い橋


machanは自転車を押して真ん中を渡りました
振り返ると眉山が真正面に
此処はどこ?


やっぱり「はし」を渡ったら駄目でした


橋から土手の道に出ると
ええっ!
この橋が阿南徳島サイクリングロード?


以前に津田の新浜から丈六寺へのウオーキングの時に休憩した
大原の蛭子神社でした
少し方角が解りました
勝浦川の南岸でした