machanの万歩計

健康長寿で 元気に楽しく
野越え山越えてくてく歩きたい

四国第30番安楽寺と善楽寺

2016-09-06 08:49:04 | 遍路・巡礼
父が遺した白紙に近い納経帳
札所は安楽寺になっています

平成6年1月に
安楽寺と善楽寺の2寺から
今の30番善楽寺にまとめ安楽寺は30番善楽寺の奥の院になったそうです
今回は安楽寺と印刷されたページに 善楽寺の御朱印を頂きました


お寺の名前が読めないのが残念です
土佐神社の前の土佐寺(土佐一宮寺)かな?


現在のおすがたです


母が遺した納経帳では
土佐一宮寺
本尊奉安 安楽寺
開創霊場 善楽寺
となっていますが
納経したのはどちらのお寺か不明ですが
ご本尊は阿弥陀如来さまです


過去の30番札所 安楽寺のおすがた


現在の30番札所 善楽寺のおすがた



おすがた、どちらのお寺とも決めがたいですが
多分 安楽寺?では?
母が先に回っていて、途中から父も一緒に始めたけれど藤井寺までで終わっています
続きは夫婦仲良くお参りができていますように

23番薬王寺

2016-09-06 04:44:18 | 遍路・巡礼
本堂
しのつく雨の中
打ち止めのお参りを心をこめてしました


大師堂
心配した台風もお参りには影響が無く
無事に打ち止めが出来た事に感謝しお礼のお参りご報告のお参りをさせて頂きました
ありがとうございました


瑜祇塔も本堂前から拝しました


向かい合う日和佐城は雨に烟


日和佐の街も海も優しい幽玄の世界になっています
風も吹かず穏やかなお参りができました
ありがとうございました

薬王寺へ

2016-09-06 04:25:26 | 遍路・巡礼
ゆうゆうNASAで美味しい食事をゆっくりと楽しみました


高知県から今回の打ち止めの徳島県の薬王寺へ


普通「薫酒」ですが
薬王寺の門前の碑は
具体的な表現の「酒肉五辛」となっています


厄坂を上ると


線香立てに並んで
藤樹寺の抹香堂で見た線香を磨り潰す臼と杵と同じような
臼と杵があります
あと少しの石段で本堂です

24番最御崎寺

2016-09-06 04:06:18 | 遍路・巡礼
室戸岬の雨は視界も遮る程の雨が降ります
幽玄の世界での素晴らしいお参りができます


山門の近くにヤッコソウが自生しているようです


明かりで浮かび上がり
何時もの仁王さんと違った感動で拝顔しました


幽玄の中に浮かび上がった仁王さんです


本堂


大師堂


1日1回9時に収集がある最御崎寺のポストです