緑陰茶話   - みどりさんのシニアライフ -

エッセイとフォト

日々の発見と思いのあれこれなど

野鳥写真

2019年01月12日 | 写真
ソニーの新しいカメラを買って、目下野鳥写真の練習中。
野鳥写真を撮る場合、二つの考え方があると思う。

一つは「こんな珍しい鳥の写真を撮ったぞ」という感じの写真。
もう一つは「こんな面白いor楽しいor美しい鳥の写真を撮ったぞ」という感じの写真。
ベストはこの二つが合わさった写真。
つまり珍鳥の、面白いor楽しいor美しい写真。

元々私はバードウォッチャーなので、珍しい鳥を見たいという気持ちはあります。
ただそれを写真に撮ったとしても、撮れた写真は図鑑の写真みたいになりやすいのです。

なかなか見られない珍しい鳥は、見つけること自体苦労しなければならないので、その上その鳥のいきいきとした姿を撮るのはハードルが高いのです。

意外に思われるかもしれないですが、カワセミの写真は、よほどのベストショットでなければ、私に言わせれば恥ずかしい。
プレバト俳句の夏井先生の言葉を借りれば“king of the 凡人”の写真だと思う。
確かにカワセミはきれいですが、カワセミって、それほど珍しくもないですし・・・。

と、さんざんエラソーな事を書いておいて私の写真です。
近所の河川で撮りました。
何の写真かって?
鴨さん達が水中に頭を突っ込んで川底の餌を採っている写真です。
鴨さん達の下手なシンクロナイズドスイミングにしか見えないって?

じゃあこれならどう? 揃ってるでしょ。

鴨の種類はコカモ、オナガガモ、キンクロハジロなど。
もちろん顔を見せる時もあるんですが、川底をゴソゴソやってたせいか汚れてよく分からないのです。

ちなみに河の風景はこんなの。


河の横には大きめの公園があり、そこでも写真を撮りました。
いかにも年金暮らしらしい高齢者と雀が一羽、所在なさげに並んで公園の池を見てました・・・。
雀って可愛い❤️

と思えばコワモテの雀が・・・。


でも私、雀好きです。いつも楽しそうだから。
ここには一体何羽いるのかな。

羽を膨らませたツグミです。


近所の河川や公園は特に珍しい野鳥はいないけど、じっくり撮影できるのが良いですね。



先日は箕面にいつものバードウォッチングのグループと出掛けました。
小雪が降る天気でした。
箕面は去年の秋にようやく一昨年の台風被害の後片付けが終わったばかりで、被害のひどさがうかがわれました。
先生曰く、いつもクロジを観察できる道がまだ通れない。声だけは聞こえると。

でも一羽のクロジが目の前の道に降りてきました。ラッキー!!

拡大すると
このクロジ、口に何か虫を咥えています。
後ろ姿も写してみました。




クロジはクロジというだけあって、黒いイメージがあるのですが、黒いのは雄で、雌は赤茶色みたいです。
この日見たクロジは雌でした。

クロジを見られたのは嬉しかったのですが、写真はパッとしないです。
山の鳥は動きが素早いということもあり、クロジ以外も良い写真は撮れませんでした。

アトリの群ですが入り組んだ木立の中でピントが合いません。
群の撮りかた、工夫しないと・・・・。

せっかくなので箕面大滝の写真も。虹が写り込んでいるの分かるかな。

三脚を持って行っていなかったので、流れる水を撮る時のブラしたり、止めたりはせず。


2月は同じグループで平城宮跡に行きます。
またアリスイやヒクイナが見られるでしょうか。
良い写真が撮れたら嬉しいのですが、その為にはもっと練習が必要です。



最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
鴨のシンクロ (pukariko)
2019-01-12 22:06:09
こんばんは。
動いている鳥の一瞬を切り取るのは難しいでしょうね。
ふ~ん、そうなんだ~と興味深く読ませていただきました。

鴨のシンクロ、すごい! 見事に揃ってますね。
どの鳥も寒い時期ゆえか、コロコロしてかわいい。
返信する
pukariko様 (みどり)
2019-01-12 22:44:15
こんばんは。
鴨さん達、最初見た時は何かと思いました。
広い川面にペンギン状のものが点々とあって。
直ぐに鴨のお腹だと分かったのですが、一体どんなご馳走が川底にあったのか、たくさんの鴨さん達が逆立ちしてました。
どの子もみんな可愛かったですよ。
返信する
Unknown (和子ねえさん)
2019-01-13 08:19:19
鴨さんシンクロも、こわもて雀さんも
ふっくらツグミさんも良いですねえ~

寒い中でも、いろんな鳥さんたちを見る
ことができたら、まずは嬉しでしょうね。

バードウオッチングや、ボランテイアや
いろんなお仲間がいて(グループ活動が
できて)素敵ですね

返信する
和子ねえさん様 (みどり)
2019-01-13 09:55:47
家の近くでも、珍しくもない鳥ながら、そこそこ鳥さん達はいます。
そういう鳥の楽しい写真をまずは目指すべきなのかなと思います。

グループ活動といっても人の顔が覚えられない相貌失認の私のこと、失礼にならないよう手帳に顔の特徴と名前を書いています。
それでも覚えられません(~_~;)
冷や汗ものですわ。

返信する
クロジ (あるばとろす)
2019-01-13 10:32:21
私はただただ大きく写して、満足しているだけですが、みどりさんはアングルに工夫があり面白いですね。クロジのメスは見たことないかも。アオジのメスによく似ていますね。
返信する
カモのシンクロ (にゃんころりん)
2019-01-13 14:39:05
こんにちは。

新年一発目に、鴨のシンクロというナイスな写真を見せていただいてホッコリしています。
こんなことしてるんだーという驚きもあって楽しいです。
雀って案外怖い顔をしてるんですね。普段、まじまじとみることができないので、これも楽しい発見です。
撮影される方はいろいろ苦労もおありでしょうが、また次を楽しみにしています。
返信する
あるばとろす様 (みどり)
2019-01-13 16:29:25
私も当初は大きくはっきり写すだけで満足してたのですが、それさえも覚束ないのに、それだと図鑑の鳥みたいと思い、何とかいきいきとした姿を写せないかと考えるようになりました。
カメラ教室に通った影響もあると思います。

クロジの雌、アオジの雌と似ているみたいですね。
その時は鳥類標識調査員でもあるリーダーのクロジという言葉で迷わずクロジと判断していました。
クロジの出没するポイントでもありましたから。
というより、そもそもアオジには見えなかったのです。
識別のポイントでもあるみたいなのですが、尾羽の付け根より上部、腰の部分が赤褐色であり、そこが目立っていたのでした。
それがアオジの雌ではないみたいです。
ピントが少し甘いのですが、もう一枚写真を追加しました。
私、今回クロジは初見でした。
それまで飛んで逃げる姿しか見ていませんでした。
返信する
にゃんころりん様 (みどり)
2019-01-13 16:48:01
鴨のシンクロ、あの日はなぜか、たくさんの鴨さん達が水中に頭を突っ込んで逆立ちしてました。
鴨さん達の逆立ち、珍しくはないのですが、あんなに何羽も一斉にしているのは私も初めて見ました。
川底に余程のご馳走があったんでしょう。
雀、顔が恐いってよくいわれます。
今度は可愛いのを撮ります。
返信する
Unknown (keba)
2019-01-14 00:34:52
雀って精悍なお顔してるんですね。
チュンチュんっていう鳴き声とはミスマッチ〜

鴨のシンクロ、面白い。
冬川の様子、寒そうだけど明るくていい感じです。
返信する
keba様 (みどり)
2019-01-14 09:29:20
雀、みんなあんな顔をしている訳ではないです。(笑)
今度は可愛い顔の雀を撮りますね。
冬は寒いけど野鳥は見やすいです。
また野鳥写真の練習に行きます。
返信する

コメントを投稿