ブログの引っ越しですが、ここにきてまた悩んで、その結果です。
一旦アメブロに引っ越すことに決めたのですが、実際に使ってみると、他のブロガーさん達とコミュニケーションが取れないことに気づきました。
どういうことかというと、アメブロの場合、運営がブログで稼ぐことに主眼を置いていて、そうでない普通のブログの立ち位置が弱い。
たとえば、アメブロの他のブログを読みたくても、探せない。
gooのように、こんなブログがあるよとか、そういう紹介がない。少なくとも私には探せない。
そういうところで、ずっとブログを書いていても広がっていくものがなさそうです。
で、文字入力欄は狭いけれど(これは本当に狭い)、やはりはてなブログの方が良さそうでした。
一旦アメブロに引っ越すと告知しておきながら、誠に申し訳ありませんでした。m(__)m
アメブロおよびアメブロでフォローしていただいた方々も本当にすみません。
深くお詫び申し上げます。
というわけで引っ越し先ははてなブログです。
https://tiisiro.hatenablog.com/
ブログのことだけでなく、色々と悩み多い日々を送っています。
それはまた後日書かせていただきます。
庭の池の睡蓮が咲きました。

花盛りのドクダミです。

デイリリーです。

アジサイも咲き始めました。

兄の汚部屋で寛ぐラッキー(左)とハッピー(右)

ハッピー、最近やっとカメラを怖がらなくなりました。

一旦アメブロに引っ越すことに決めたのですが、実際に使ってみると、他のブロガーさん達とコミュニケーションが取れないことに気づきました。
どういうことかというと、アメブロの場合、運営がブログで稼ぐことに主眼を置いていて、そうでない普通のブログの立ち位置が弱い。
たとえば、アメブロの他のブログを読みたくても、探せない。
gooのように、こんなブログがあるよとか、そういう紹介がない。少なくとも私には探せない。
そういうところで、ずっとブログを書いていても広がっていくものがなさそうです。
で、文字入力欄は狭いけれど(これは本当に狭い)、やはりはてなブログの方が良さそうでした。
一旦アメブロに引っ越すと告知しておきながら、誠に申し訳ありませんでした。m(__)m
アメブロおよびアメブロでフォローしていただいた方々も本当にすみません。
深くお詫び申し上げます。
というわけで引っ越し先ははてなブログです。
https://tiisiro.hatenablog.com/
ブログのことだけでなく、色々と悩み多い日々を送っています。
それはまた後日書かせていただきます。



庭の池の睡蓮が咲きました。

花盛りのドクダミです。

デイリリーです。

アジサイも咲き始めました。

兄の汚部屋で寛ぐラッキー(左)とハッピー(右)

ハッピー、最近やっとカメラを怖がらなくなりました。
