宮崎駿の新作アニメ「君たちはどう生きるのか」を観に行きました。
このアニメ映画、一切の前情報がなくて、観る人はまっさらな気持ちで観ることになります。
当然、ネタバレ的なことは書けません。
私がこのアニメを見ようと思った理由の一つは、ジブリ作品、とりわけ宮崎駿のアニメについて語らせたらこの人の右に出る人はいない岡田斗司夫のYouTubeチャンネルで見た方が良いと言っていたから。
でも岡田斗司夫も内容にはほとんど触れていなかったのです。
もう一つの理由は、行きつけの美容師さんとの会話で、美容師さんは見ていて、話しの流れで、今度お互いの感想を言い合おうということになったのでした。
だったら観に行くしかないですね。
美容師さんも、内容には触れませんでした。
ネタバレ厳禁なわけです。
もっとも私は厳禁にするほどの内容ではないと思います。
解釈が色々と分かれるだろうなとは思いますけど。
面白いか面白くないかで言うと、私には面白かった。
面白くないと思った人も多かったみたいです。
でも私は、もう一回、今度はジックリと観たいと思うような面白さでした。
(正直私は例の「ポニョ」とか、あまり面白くなかったのです。)
このアニメが理解できるかどうかは別にして、私が感心し、魅了されたところは作画です。
冒頭から数分間、圧倒的な迫力あるシーンが続きます。
映画館でしか、あの良さは分かりません。
色んな物の質感の描写が凄いのです。
建物だったり物だったり、私も知っているそれです。
そして全体の雰囲気。
これは夢の中の感覚だなと思いました。
それが理屈を抜きにして何だかとても心地よかった。
理屈で考えると、ファンタジーだとしても訳の分からないことが多すぎます。
それもちょっと考えるのは楽しいかもしれない。
それやこれやでもう一度観たいアニメ映画でした。
このアニメ映画、一切の前情報がなくて、観る人はまっさらな気持ちで観ることになります。
当然、ネタバレ的なことは書けません。
私がこのアニメを見ようと思った理由の一つは、ジブリ作品、とりわけ宮崎駿のアニメについて語らせたらこの人の右に出る人はいない岡田斗司夫のYouTubeチャンネルで見た方が良いと言っていたから。
でも岡田斗司夫も内容にはほとんど触れていなかったのです。
もう一つの理由は、行きつけの美容師さんとの会話で、美容師さんは見ていて、話しの流れで、今度お互いの感想を言い合おうということになったのでした。
だったら観に行くしかないですね。
美容師さんも、内容には触れませんでした。
ネタバレ厳禁なわけです。
もっとも私は厳禁にするほどの内容ではないと思います。
解釈が色々と分かれるだろうなとは思いますけど。
面白いか面白くないかで言うと、私には面白かった。
面白くないと思った人も多かったみたいです。
でも私は、もう一回、今度はジックリと観たいと思うような面白さでした。
(正直私は例の「ポニョ」とか、あまり面白くなかったのです。)
このアニメが理解できるかどうかは別にして、私が感心し、魅了されたところは作画です。
冒頭から数分間、圧倒的な迫力あるシーンが続きます。
映画館でしか、あの良さは分かりません。
色んな物の質感の描写が凄いのです。
建物だったり物だったり、私も知っているそれです。
そして全体の雰囲気。
これは夢の中の感覚だなと思いました。
それが理屈を抜きにして何だかとても心地よかった。
理屈で考えると、ファンタジーだとしても訳の分からないことが多すぎます。
それもちょっと考えるのは楽しいかもしれない。
それやこれやでもう一度観たいアニメ映画でした。