「俺達全員40代 まだまだ捨てたモンじゃない!!」
ゲストMCは、東 貴博さん。
7月後半配信ということで、世間は夏休みに入っているので、3人の夏休みを聞いていく。
大竹さんは、「あの~ 一切スケジュールが出てません!」 と言い、
次週のスケジュールも教えてもらえない状態で、
「だからもう何処も行けないかもしれません」
「もしくはぁ イッテQでお世話になるかもしれません」 と頭を下げ、
ウッチャンに、「その時は一つ」
ウッチャンも頭を下げ、「宜しくお願いします」 と返していた。
ウッチャンの夏休みは、「僕はもう既に行きました!」
驚くさまぁ~ずに、娘ちゃんを初めて動物園に連れて行ったというが、
「どしゃ降りでした」 と、笑う散々なウッチャンでした。
MC東さん、久々の登場。
今回は、東MAXランドはメンテナンス中ということで、
新企画女の子に奥手なおじさん達の為に、若い女の子と触れ合える企画を行う。
お馴染みシャイボーイなウッチャンを皆さんは、
女の子とは 「目も合わせない」 「直ぐシャッター下ろす」
特に若い女の子にぐいっと来られると、
分からないように(音がしないように)シャッターを下ろし即閉店してしまう。
なので、女の子がウッチャンを見た時、「うわっ! 閉めてる!?」 「閉めてるよ!」
ウッチャンは、自分の事で盛り上がっているのを大笑いしつつ
最後話に参加していました。(≧▽≦)
「おじさん達が心を鷲掴みにされちゃう女の子五箇条」 を発表。
ウッチャン、1番目に挙げた条件は 「スラッとしている」
ウッチャン的にはこれだと 「シャッターが下りない!」 という。
何故これだとシャッターが下りないのか? と、不思議がるさまぁ~ずだが、
「ダラッとしていない」 で納得していました。
2番目は 「喋り過ぎない」
透かさず三村さんが、「大事です!」 「コレ大事です」 と言っていた。
ウッチャンは、ぐいぐいだと 「無音のシャッターが下りますから!」 と。
他は、3. 「程よいしとやかさ」 4. 「ポイントポイントの笑顔」 5. 「スッピンを良しとする」
三村さんの五箇条1番目は、「言葉遣いがちゃんとしている」
皆さん 「あー!」 と、「これこれ」 というウッチャンは、
「 『マジウケる↑』 とか言われたら 私 シュッと」 シャッターを下ろしてしまうという。
この後も五箇条は盛大に盛り上がる。
突然登場した大竹さんの変顔キャラには大笑いです。
三村さんの条件最後は 「意外にも巨乳」
大笑いするウッチャンは、「お前 ここ9割だろ!!」 と突っ込んでいた。
大竹さん発表の時は、今度は三村さんがNEW変キャラを登場させ大笑いでした。
大竹さんも条件最後は、「控え目なのにエロス」
仲良しコンビは似たような条件で締めていました。
「女子の気持ちを読み取れ! インスピレーションクイズ!!」
20代のおじさん好き女の子3人と一緒にクイズに挑戦。
女の子の答えと一致するように解答。
女性陣は3人で1つの答えを出し、おじさん達はその答えを予想していく。
女の子の紹介タイムで、3人の中でどなたがタイプ?
問われた1人の女の子が、「三村さんが♪」 と言い、「カッコイイです♪」 と。
そう言われて三村さんは、「ストレートが一番ぐっとくる」
しかしその後は緊張してうまく喋れず、「こっからのぉ ボケらんない俺を楽しみに!!」
こんなコメントをする三村さんに東さんと大竹さんは、
もてようとカッコつけている、と言っていた。
クイズスタート。
しかしなかなか正解しないですね。
Q.「最初におじさんの何処を見る?」
女の子達の解答は、「歯茎(歯を含む)」 を見ているという。
「歯茎がくすんでいたりするとアウトですね! おじさんの場合は」
「歯が散らかってる感じも無しですね!」(ふむふむ、なるほどね。)
大竹さんが、「歯茎見られてるのか すげえ こえーなあ!」
「結構ハードルたけえじゃねえかよ!」 と言っていた。
Q.「思わずときめくおじさんの仕草は?」
ウッチャンの解答は、「急な腰痛」、大竹さんは、「腰をトントン」
女の子達の解答は、
「自分の服装に不安げで、『大丈夫? 変じゃない?』 などと聞いてくる」
女の子達曰く、「これは カワイイ♪」 「頑張っちゃってる所がカワイイ♪」
ウッチャンは自分の答えを書いたフリップを指し、「何だよ! この答え」 ^^;
女の子達はウッチャン達の解答に、「健康でいてほしいですね!」。
一般アンケート2位発表に、カッコつけ始める三村さん。
ウッチャン、「どうした? どうした(笑)」
「おじさん? おじさんね 必死!」 と、笑う三村さんでした。
「20代女子を当てろ!」
目隠し状態のまま肌の感触だけで20代の女子を当てる。
説明を聞く三村さんは、「えー!」 「感触していいんですか?」 と反応。
東さん、「触って良い所と悪い所がありますからね!」
ニオイはOKだけれども、イヤらしい触り方やイヤらしい場所を触るのはNG!
と、釘を刺さしていました。
トーナメント方式で最終的に優勝者を決定する。
まずは、ウッチャンと大竹さんで、20代 ・ 40代 ・ 50代の女性。
ウッチャンは、肘で当てていこうと肘を触りたいと言うが、
「これ?」 と、差し出された腕は残念ながら素肌ではなく、長袖の服を着用していました。
隣の目隠しをしている大竹さんも、「生じゃねーのかよ!」。
ウッチャンは3人の女性それぞれの肘を触るが、
皆さん長袖なので、触りつつ 「全員」 と。^^;
肘はどういうポイントが? と問われ、「勘ですよ!」、というウッチャンでした。
手繋ぎ正解タイム。
大竹さんが正解し、ウッチャンは50代の方で不正解。
吃驚して笑うしかないウッチャン、田舎に帰って同窓会をやったみたいだという。
第2試合は東さんが正解し、決勝戦は大竹さんと東さん。
ウッチャンが、「平成のプレイボーイ対決」 と言い、
三村さんも、「流石にねぇ 当ててきてますよ」 「ゆってる事がねぇ 正しいから」。
決勝戦ですから2人に対して三村さんとウッチャンは、
触るのは2秒だとか、こういうのはダメ!と、厳しくやっていました。
優勝は東さん。
大竹さんは、手を繋いだ瞬間違う、と解ったという。
実践編 「ドキドキ? 高級寿司屋デート!」
デート中、女の子が楽しいと思えば加点ボタン、つまらないと思えば減点ボタンを押す。
持ち点25点で制限時間5分。
50点になれば楽しませる事に成功。 但し0点になると即終了。
ジャンケンで、女の子を指名する順番を決める。
勝った三村さんは、最初に自分を 「カッコイイ」 と言ってくれた女の子を指名しようとする。
が、大竹さんから 「2番の娘(こ)はお前オシだからダメなんです」
「点が上がっちゃうもんね?」 「(三村さんの事を)何にも思ってない娘を選ばないと」
何を言われようとも必死の三村さんは、
「何も思ってねえ娘(こ)は俺に対してなにも思わねえもん!」
「脈の無い娘と俺 寿司屋ぜってえ行かねえからな!!」
「多少でも脈のある娘じゃないと絶対行かないからね」 と言い張る。
東さんとウッチャンが、じゃあ自由に選んでいい、と言うと、
透かさず 「じゃあ2(番)で」 と、遠慮無しに我侭を通した嬉しそうな三村さんでした。
ウッチャンは一番苦手そうな、はきはき物を言う小悪魔的な女の子を指名。
大竹さん曰く、「噂によるとオヤジが嫌いなんじゃないか」 と。(三村さん大笑い)
調子に乗る三村さんは、「私は両想い♪」 と言い放ち、
ウッチャンから頭をはたかれ、「お前 今日どうしたんだよ!」。
追加ルールで女の子には内緒で3つのミッションをクリアしながら50点を目指す。
最初のデートは大竹さん組。
裏ミッションは、「彼女が名前を呼ぶ度に自分の夢を語る」 他。
この夢を語るは、女の子的には減点対象(つまらない)みたいで、
大竹さんが語り出すと下がっていった。
最終的に、22ポイント獲得の大竹さんでした。
東さんは慣れている感じだが面白味は無い。 結果0点で強制終了。
ウッチャンの裏ミッションは、1.自分が食べた寿司ネタでおやじギャグを言う。
2.彼女に ” スゴ~イ ” と言わせる。 3.彼女が名前を呼ぶ度に服を褒める。
ウッチャンは、お店に入るなり女の子を 「娘です!」 と紹介。
単語だらけの会話には笑ってしまったが、ウッチャンのおやじギャグは、
女の子がドン引きしているように見えて実際は評価しており、点は上がっていった。
31点獲得でした。(^^/)/ ぱちぱち。
終わって女の子は、オヤジギャグは大嫌いだが、
「オヤジギャグに私が笑わなくてもめげない心が」
と、全く気にしないでどんどん重ねてくるところが好きです、と言っていた。
他にも、「黙ってたりする所も好き!」 との感想を。
言われたウッチャンは大笑いでした。 ハマったようです。
最後三村さんは、業界用語多用や最低発言しまくりーの、
携帯でツーショット写真を撮ろうにも撮り方が分からず大将を撮ってしまったり(≧∀≦)、
「お兄ちゃんから電話掛かってきちゃった(笑)」 と、リアルハプニングもあったり、
楽しそうな三村さん、最後女の子の腕にキスをして終了。
37ポイント獲得。
女の子の感想は、「凄い頑張っちゃう所とか」 カワイかったそうで、
このカップルは取り敢えず? 両想いなので、三村さんの最低発言多いが、
観ていても一番楽しく面白かったです。(当たり前ですね。^^)
更に三村さんは、終了したのにも拘らず女の子のビールを飲んで大暴走。
収録中の最低発言に、3人に最低と言われていた。
全ての企画終了。
ゲストお別れ一発芸は、音楽ネタで歌っていた為、音声無し動きだけの一発芸でした。
酔っている三村さんは大笑い。
ウッチャンに、「酔ってるから何でも笑っちゃう」 と言われていました。
2011/7/15~7/31
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます