goo blog サービス終了のお知らせ 

さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪敬ちゃんと直ちゃんを囲んで…

2009年09月10日 23時42分09秒 | 金つなぎの会
9月10日(木)  昨夜は寒くて、ベッドにあんかを入れた。 梅雨寒の6月に、やはり寒くてあんかを入れて休み、低温やけどを負った。 そのまま日々忙しく生きて、つい皮膚科受診の暇がなくて先週、やっと日比谷のイベントが終わったので、桔梗皮膚科を受診した。 なにしろ、3か月もの間放置している。 「経過を診ていないから、やけどと断定はできませんね」 Drは、いたって良識的だ。 「メラノーマ(皮膚がん . . . 本文を読む
コメント (5)

♪1セットずつ、 丁寧に組み直して病友にお届けします!

2009年09月09日 18時25分29秒 | 金つなぎの会
昨日、松阪の病友方に、東京で皆さまにもらっていただいたお土産を丁寧に組み直して持って行った。 ころころバッグに入れて、めちゃ重っの8セット♪ もらっていただいたのは、松阪在住の7人の金つなぎ会員と高校時代の学友にして病友のおひとり。 「どうぞ、喜びとともにお読みくださいませ」とのコメントを付けて… だって皆が、「がんになって良かった!」って言うんだもの。 もちろんさくらだって、がんになったお . . . 本文を読む
コメント (4)

♪「ニッポン放送、聴きました~!」の連絡が相次いで…

2009年09月09日 08時51分28秒 | 金つなぎの会
9月9日(水) 朝8時過ぎに、アテナの小田社長からTELをいただき、「8時過ぎにインデックスが入り、その後敬ちゃんの音楽が流れ、12分から約10分金つなぎの会とあなたのご紹介がありましたよ。ご主人さまが、抗がん闘病中のあなたの頭を不憫がって、ご自分も丸坊主にされたくだりでは涙がでました…」って。 野中氏の録音もうまく採っていただいたそうで、次の新聞発送日には、関西の皆さまに聴いていただきましょ . . . 本文を読む
コメント (16)

♪料亭の座敷で、時ならぬファッションショーを開陳!

2009年09月08日 22時52分35秒 | 金つなぎの会
午後3時、金つなぎのお仲間と別れ、夕刊三重新聞社の会議室で「ありがとう・映画会議」を約1時間。 メンバーは、岡氏、村田氏、柳田氏、瞳ちゃん、典ちゃん、多田さん、さくらの7人。 皆、忙しい人ばかりで、なかなか時間調整が難しいですぅ。 今日は夕刊三重社の古屋次長がお忙しくて、午後4時にお開き。 →その後、再びコメダ珈琲にて、岡氏、柳田氏、瞳ちゃん、典ちゃん、多田さん、さくらの6人で5時過ぎまで。 . . . 本文を読む
コメント

♪松阪お疲れさん会の間もニッポン放送録音の件で…

2009年09月08日 21時31分51秒 | さくら的非日常の日々
9月8日 (火) 台風12号の影響とか、風の強い一日。 あずきさんのお声掛けで、松阪の金つなぎ昼食会が「実百樹」で開かれた。 実百樹と書いてみゆきと読むのを、ミモザと聞き違えたさくらがミモザと連発するので、周りにうつってしまって…。 多田さんが、「はいはい、ミモザで…」なぁんて断言し、あははは~♪ ささいなことさえも笑いのタネになる、これってやはり満たされているからでしょうね。 客観的 . . . 本文を読む
コメント

FW:今、斉藤さんに〓しましたよ

2009年09月08日 19時44分35秒 | さくら的非日常の日々
広野さんの写メ入りで〓。 . . . 本文を読む
コメント

♪9月9日の朝は、ニッポン放送。 1242KHZだよ!

2009年09月06日 22時53分33秒 | 金つなぎの会
9月7日(月) サンケイリビング時代の元上司・高見秀史さんから下記のようなご連絡をいただいた。 「ニッポン放送の放送日が決まりました。 9月9日(水)です。 『上柳昌彦のおはよう GoodDay!』(午前6時~8時半)の中のコーナー、【8時のGOOD STORYーニュースの中に隠れた”今日を元気にする話”】(8時10分過ぎから約10分)です。 上柳アナがモノローグの形でナレーションすると思 . . . 本文を読む
コメント (5)

♪書割の 月に見紛う  宵の闇

2009年09月06日 21時52分01秒 | さくら的非日常の日々
ガストで食事をして、駐車場に出たら、まん丸のでっかい月! まるでお芝居の書割(かきわり)のような月が、重たげに漆黒の闇にぶら下がっている。 お店の明かりにも負けない月の光。 仲秋の名月は9月14日♪ . . . 本文を読む
コメント (4)

♪嚇嚇と 雲巻き込んで 燃ゆる落日

2009年09月06日 21時00分41秒 | さくら的非日常の日々
夕方、くらっくらの頭を抱えるようにして、ロードサイドのガストに行く。 パパ一家と、ぎんしろうのお誕生日祝いを買うついでに。 車の中から、嚇嚇と燃え上がる大きな太陽を見た。 いのちの発露。 想念の結実。 わおっ、明日も良いお天気~♪ . . . 本文を読む
コメント

♪昨夜は寝られず、 悶々としました~!

2009年09月06日 16時28分16秒 | さくら的非日常の日々
9月6日 (日)  眠むっ! もう~、眠い! 昨夜はなぜか1時間おきに目覚め、まるで15年前の抗がん治療中のような按配で、午前1時に就寝したものの、ラジオの毎時の時報を聞き、ニュースを聞き、POPSを聴き、束の間眠ってはまた目覚め、朝の明るい日差しに目はしょぼしょぼ、頭はくらくら。 いったい、なんなんダ? 日々爆睡モードのさくらが、朝までほとんど眠れないなんて、前代未聞、言語同断。 いった . . . 本文を読む
コメント (2)

老女の闘病日記・日に新た日に日に新たなり

人はなぜ、病むのか?人はなぜ生きるのか?なぜ、死ぬのか?