goo blog サービス終了のお知らせ 

さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪酷暑の一日も、猫のみるく的生活は粛々と…

2013年08月07日 23時25分18秒 | 猫のみるく的生活
8月7日(水)晴

高い青空に入道雲が湧き、いかにも、夏!
比較的長毛のみるくは、朝から「はぁ、はぁ、はぁ」と生きを伐らせている。

いっそこの毛を剃ってやろうかしら?

朝のお勤めをしていたら、いつのまにか仏間に来て、桜の膝の上にのぼってきた。
般若心経をあげている間、私の膝によじ登り、背中をポンポン叩いてやったら喜んでいる。

他愛ないね♪
可愛いね!

       

体が大きくなって、さくらの膝からずり落ちるので、後ろ足は畳に置いて、しがみついている。

開経偈(かいきょうげ)を唱え終わるころには、はや、さくらの膝に来ている。
「観自在菩薩(かんじーざいぼーさつ) 行深般若波羅密多時(ぎょうじんはんにゃーはーらーみったーじー)」斗唱えながら、みるくの体を木魚の代わりにする。

みるくは、この「ポン、ポン」が好きなのだ。

        

時折耳を掻いてやると、うっとりしている風情が伝わってくる。

ふふ、ふ…

        

挙句の果てに、寝てしまったよ。


        

読経の後の、爪磨き。
パパが麻布製の爪とぎを奮発してくれて、初めて爪とぎした夜は家族全員が、「爪を研いたよー!」と拍手喝采♪

幸せな、みるく。

        

夜も、耳の後ろを「掻き、掻き」してやったら、「ぐる、ぐるる、るるる…」
喜んでいる♪

        

さくらの胸の上に乗って、ご機嫌のみるく。
このあとも、甘噛みしてきたりじゃれてみたり、傍若無人の末に、あっさり寝てしまった.


        

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ♪なんと見事な、…でっかい西瓜! | トップ | ♪市立病院のロビーで、怪傑・... »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
みるく的生活 (にゃん・にゃん)
2013-09-01 13:06:51
お久しぶりです。
猫のみるく的生活、楽しみに読んでいます。
この夏は我が家の茶々丸の元気がなくて、ダウンしています。
ところで、最後の写真のみるくちゃん、笑ってません?笑ってますよね!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

猫のみるく的生活」カテゴリの最新記事