goo blog サービス終了のお知らせ 

さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪鹿児島県徳之島・伊仙町の皆々さま、 豪雨に負けずがんばって!

2014年06月16日 23時23分48秒 | 猫のみるく的生活
6月16日(月) 晴

今年の梅雨は、どうやら空梅雨の豪雨型の予感がする今日、遠く徳之島で豪雨被害…、との予報をテレビで見て心を痛めている。

モクモクファームの木村修社長、吉田修専務のおかげでご縁のできた徳之島。とりわけ伊仙町の皆々さま、大丈夫でしょうか?

徳之島・伊仙町では午前10時までの1時間に、観測史上最大となる88ミリの猛烈な雨を観測したといい、土砂災害警戒警報も発令されたそうだ。

伊仙町の大久保明町長、ご無沙汰いたしております。
くれぐれもお身お大切に、地域の皆さまのために総力をあげて尽くしてくださいませ。
心から、応援させていただきます。

徳之島の元気で爽やかな穂稀く~ん♪ お変わりはないですか? 
豪雨に負けず、元気溌溂がんばってくださいね!!
いつも、応援していますぅ。


         

今日のブログの見出しは、【名張郵便局の久美子さんが、みるくに凄まれるも手なづけるの巻】を予定していたけれど、夜のYahooーNewsで徳之島の豪雨禍を知って、心が騒いでいる。

心優しい伊仙の皆さま、被害が少しでもありませんように、お祈りしています。

そしてさくらの今日はといえば、いつものように病友がたへの返信やゆうパックを作り、集荷に来ていただいたりしている。

今日の担当は、その昔に気の荒いシャム猫を飼っておられたという、猫好きな久美子さん♪
でも、以前にもみるくは彼女に凄んで見せ、今日も「しゃぁ~」と久美子さんに毒づいている。

「目が会っただけなのに…」
イカるみるくを上手に手なづけ、久美子さんは颯爽と帰って行かれた。


               

「残念ながら、みるくの負け~」
「ぷんっ。 負けてあげたの、あたしの勝ちよ!

うふ。
負けず嫌いの、みるくちゃん♪」

               

今日の荷物のひとつは、うきさとむらの久代さんに宛てたゆうパック。 亡き恭子ねえさんの最後を、私たち家族と一緒に丁寧に親切に看取ってくださった方だ。

今も大切に残している遺品の中の、漆黒の節折りのフレアスーツに、新品のゴルフソックスやストッキングなどを詰め合わせた。
アクセサリー次第で、どんな場所にも着て行けて、色白の久代さんにはきっとよく似合う。
喜んでくださると思って、なんか、うれしい!




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ♪息子の庭の除草を手伝い、我... | トップ | ♪あっという間に一日が過ぎ、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

猫のみるく的生活」カテゴリの最新記事