goo blog サービス終了のお知らせ 

さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪あっという間に一日が過ぎ、今日はいったい、どんな日?

2014年06月17日 23時48分22秒 | さくら的非日常の日々
6月17日(火) 曇

午前中は、NTT西日本大阪病院で開催する、7月講演会のお知らせ葉書を作成するも、パソコンをXPから7に換えたものだから、必要なソフトが搭載されておらず、あたふた、あたた…

午後は踊りのお稽古に行き、5時前に帰宅してすぐに、和田夫人が来てくださって、「あと3日でお別れですぅ」とせつないご挨拶。

午後7時に見送ったその足で、ご近所の渡辺さん宅にうかがい、「おいしいポテトサラダを、くださいな♪」

お稽古の帰りに、「新じゃがと新たまねぎ、きゅうりをいただいたので、今夜はポテトサラダを作るわ」とおっしゃった言葉を聞き逃さず、さくら@おねだり主婦~!

普段草の白和えもいただいて、ポテトサラダと併せて、感謝の夕ご飯となった。

夜は、亡き今給黎久・元サンケイリビング新聞編成局長を偲ぶ会の返信用葉書の作成にかかりつつ、)病友の電話に相槌を打つ。
神戸のNさま、「今から、ここからが、真の闘病なのですよ。 一歩踏み出すのに遅過ぎることはありません。 どんながんも難病も、【治すのは自分】と今岡真偽先生(大阪府率成人病センター名誉総長ほか)はおっしゃっています。 至言だと思います。 ご一緒に】明るく強く前向きに!!」

明日の午前便に、資料を載せますね。
今しばらく、お待ちくださいませ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ♪鹿児島県徳之島・伊仙町の皆... | トップ | ♪古森 ( こもり ) 先生、お久... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

さくら的非日常の日々」カテゴリの最新記事