goo blog サービス終了のお知らせ 

さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪ 雨のなか、 『名張市がん・難病相談室』を訪ねてくださったのは、 佐藤篁さん!

2021年04月17日 23時04分48秒 | さくら的非日常の日々
4月17日(土)  雨

春の雨は、静かに静かに振り続けていた。(らしい)
午後には出かけるものだから、雨戸を閉めたままで午前中を過ごし、いざ、『名張市がん・難病相談室』に出かけようと玄関を開けたら、篠突く雨に変わっている。

買ったばかりの電動自転車で出かけよう、と決めていたのにあてが外れ、長男宅にSOS♪
「急に言って、ごめんなさいね。ホント、助かりますぅ」
いつも、勝手を言うときは、他人行儀になる。
勝手な母で、ごめんなさいね。
                   ◆
雨の午後、「今日の相談室にはどなたも来られないでしょう」と思っていたら、「やぁ、こんにちは」って。
明るい笑顔の老紳士が。

1年半前、adsホールで開催した、垣添忠生先生の講演会場でご挨拶くださった、あの、篁さん。
名張市シルバー人材センターの理事さんで、広報誌を担当しておられる。

「今年発行の第47号です」と、年2回発行の機関誌「ゆうゆう」を届けに来てくださった。

「僕、5年前に健康診断で初期の胃がんが見つかり、三重大学医学部付属病院で『原発不明のがん』と言われたんですよ。その後、愛知がんセンターでも同じ診立てで、今は年に2回名古屋まで通っています」

原発不明がん。
さくらも、1期Cとされる乳がんが先に見つかり、その半年後に卵巣がん3期5か所転移が見つかるも、「原発巣不明」とされたのであった。






                        


                       


                       

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ♪ 赤い電動自転車を引き取り... | トップ | ♪ ほんとうなら、今日の午後... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

さくら的非日常の日々」カテゴリの最新記事