さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

🎵 この世は理不尽に満ちているとは思うものの、 いのち育むさくら農園の惨事はあまりにも!

2019年06月25日 21時22分14秒 | さくら的非日常の日々
6月25日(火)  晴 1週間で一番忙しい火曜日!(って、そう度々書くんじゃない!) はい。 午前7時に起床。 血糖値97で有難い朝である。 比奈知小学校に通う子どもたちの見送りを済ませ、11・28の資料手直しとメールチェックなどを済ませ、ひまわりコーラスに参加。(今日も、することいっぱいを積み残しつつも、またもや、遅刻) 正午に終わって、その足で名張郵便局に行く。 今日で4回目の募金用通帳開帳の申請に来たのだけれど、たった3文字の帝政のため、受け付けていただけず、採算「ひな形は無いのですか?」、「そんなものはありません」と言われてきたのに、担当者が変わったせいか、「〇〇小学校PTA」 . . . 本文を読む
コメント

老女の闘病日記・日に新た日に日に新たなり

人はなぜ、病むのか?人はなぜ生きるのか?なぜ、死ぬのか?