goo blog サービス終了のお知らせ 

さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

🎵 富貴ヶ丘老人クラブ・富貴の会って、 凄い! お昼前に声掛けをして午後には募金箱完成~!

2019年06月20日 21時20分42秒 | 『 第10回  名張で学ぶがん医療 』
6月20日(木) 晴 昨日の夜、名賀医師会の役員会でお願いを聞いていただけたのがうれしくて、実行委員の渡邊さん宅に立ち寄り持ち込んだ夕ご飯をいただきながら、「あす、早速ダンボール募金箱を作りましょう」とはなしがまとまり、午前中に富貴の会のボランティ電話連絡をして、午後3時半に7人の方が集まってくださった。 4時からは「歩こう会」参加のため、本小会長とシュズイ氏が抜けられたけれど、残ったヤマムラ氏、谷氏、長老のモリカワ氏、ワタナベさん、シモノさん。 3時間近くも、楽しそうにそれぞれのアイディアを盛り込んで、募金箱を作ってくださった。 そんな様子が、カメラアイに収まっていますので、皆々さま、ぜひご覧くださいませ。 . . . 本文を読む
コメント

🎵 急ぎ名張に帰り、 名賀医師会役員会で11・28の概要説明をさせていただく

2019年06月20日 01時38分19秒 | 『 第10回  名張で学ぶがん医療 』
午後5時に大阪警察病院(第二大阪警察病院)の「がん・なんでも相談」を終え、あわただしく名張に戻る。 午後8時から開かれる名賀医師会の役員会に10分間だけ参加のお許しをいただいているのだ。 11,28の概略を説明させていただき、会長の東明彦先生に実行委員会の委員長ご就任をお願いした。 ご快諾いただき、募金箱の設置も前向きにご検討くださるることになり、まことに有難うございます! . . . 本文を読む
コメント

老女の闘病日記・日に新た日に日に新たなり

人はなぜ、病むのか?人はなぜ生きるのか?なぜ、死ぬのか?