猪の倉温泉から帰って、4人でご近所の新延氏の畑に軽トラックを借りに行く。
新延氏の自宅前の立派なコリウスの鉢に目をやった柴氏が、「この花、美しいなぁ。 武道館の玄関に飾りたいなぁ…」と囁く。
「軽トラも花鉢も、いいですよ。 どうぞ、使ってください」
春のガレージセールの時も、妙子姉さんのがらくたを引き取りに松阪まで行った折も、借りた軽トラック。
いつも、ほんとうに、ありがとうございます!
今回は . . . 本文を読む
記名を済ませ、豚肉の生姜焼き定食をいただき、猪の倉温泉のぬるり・つるりのお湯につかる。
こんな楽しみと共に、フォーラムに向かって Step by Step!
快く疲れた、非日常!
感謝とともに、猪の倉から名張に戻る。 . . . 本文を読む
9月16日(火)
朝イチ、大事なTELが相次ぎ、清野氏が迎えに来てくださつた午前10時に、まだ朝食が済んでない、トホホの有り様で。
詫びを言いつつ、車中でバナナと牛乳をいただく。
1年に365回しか食べられない朝食を、粗末に終えては天の道に背く。
がんになってから、天の道を信じて歩もうと決めている。
曰く、「食は命の養い♪」
一路、中央公民館に出 . . . 本文を読む
老女の闘病日記・日に新た日に日に新たなり
人はなぜ、病むのか?人はなぜ生きるのか?なぜ、死ぬのか?