MINの目

MINの目が見つけた事柄をつれづれなるままに綴ります

デンファレレイ

2005年09月13日 | 南国好き
レイレッスンに行って参りました。
以前作ったカーネーションに続き、レイ用の針を使ったものです。
お花はラン科の植物の「デンファレ」です。
一部の花びらをはずして重ねるように刺していきます。刺し方が難しく、何度か指に刺してしまいました。出来上がると花びらのそれぞれが美しく重なり、とても美しいレイになりました。このレイ一つでおおよそ120輪使っています。
「デンファレ」のレイは何種類も刺し方、パターンが豊富にあるようです。
そして、それぞれ違う表情になるようです。また違うパターンを習ってみたいと思いました。
はずした花びらの一部を使った重ねて作っていくパターンを練習させてもらいました。こちらはレイにするのに500輪は必要のようです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蓮とカメ | トップ | 終わってしまいましたね »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

南国好き」カテゴリの最新記事