MINの目

MINの目が見つけた事柄をつれづれなるままに綴ります

ウイスキーって酔っぱらいますね

2007年11月25日 | デザイン・建築好き
山小屋別荘からの帰り道。ちょこっと寄り道してみました。
サントリーウイスキーの工場です。工場は森の中にありました。
有名な「山崎」というブランドがありますよね。その兄弟で「白州」というブランドがあるのです。その「白州」が今回の工場で生産されているブランドです。
「南アルプス天然水」もここで生産されていて、そのお水を使って作られているのが「白州」なんだそうです。ですから、水割り、ロックの氷の水は「南アルプス天然水」が一番相性が良いですよというアドバイスがありました。
工場の見学ツアーはいくつかありましたが私達は広く浅くの「蒸溜所と天然水」のツアーに参加しました。結果としては、どちらかに絞ってたっぷり見学した方が良かったかなと思いました。
お水は詰めるところと容器を洗っているところ、ウイスキーは樽に詰めた後、ねかせている倉庫の見学でした。
この倉庫に入るだけで酔っぱらいそうになりました。温度調整はしないので夏はもっとすごいそうです。そうすることで、それぞれ樽の個性が出るのでしょうね。
この樽ごとの購入も可能だそうです。結婚式、会社の創立記念日などで購入される方もいらっしゃるとか。
この見学が終わるとお決まりの試飲会場へと向かいます。白州と山崎の飲み比べが出来ます。山崎は大阪の方で竹林囲まれているそうです。
比べてみると確かに違いました。山崎の方がウイスキー!!って感じで、白州の方が軽く飲みやすかったように感じました。
この試飲会後は100円から試せるウイスキーバーへ2種類気になるブランドを試しました。お店の方にお話うかがうと目を輝かしてお話ししてくださいました。ウイスキーが好きなんだな~と思わせるほどの熱心さでした。
ほろ酔い気分の所でおみやげ屋さんに向かいます。試したウイスキーもここで購入できます。
本当に上手くできている・・私もこんな設計を心がけなくては。。。
そして、ストーリー通りにのせられてお買い物を済ませました。
帰る途中の林の道で自分をみて思いました。行きにすれ違った人々、みんなご機嫌だったのは試飲後だったからか・・と。タグを付けている人はドライバーさん、お酒の試飲は出来ません。天然水かなっちゃんを試飲できます。ダンナさんに感謝してほろ酔いのまま帰路につきました。

写真はウイスキー博物館、ツアー出発拠点です。山崎蒸溜所の双頭のキルン(乾燥塔)を模したもので、塔の上には展望台もあります。この白州工場を強くイメージさせる建物で森の中に良く合っている建物でした。建物デザインにはこの様にそれを象徴するアイテムをきっかけにデザインする手法を使います。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 仙人小屋 | トップ | 来年も良いお年をお迎えくだ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (anapanapa)
2007-11-26 18:15:18
山崎工場は割りと近いので行って見ようかな~と思っていたのですが、違うウイスキー工場もあったのですね。
私はウイスキーが飲めないので(香りは好き)、読んでいるだけで酔ってしまいそう(笑)
〝本当に上手くできている・・私もこんな設計を心がけなくては。。。〟の所でアハハと笑ってしまいました。ほんと、上手に出来ているんですよね~(笑)
でもウイスキーを愛しているスタッフさんに紹介してもらったウイスキーなら買って正解ですね(^-^)
返信する
Unknown (MIN)
2007-11-26 22:04:30
山崎は関西なんですね~。ここに行くまで知りませんでした。竹林に囲まれたウイスキー工場も魅力的に感じます
私は沖縄のクース(古酒)が飲めるので、ついつい飲んでしまいました。(笑)
でも、ほろ酔いに・・森の中で気持ちの良い酔いでした。
返信する
Unknown (オヒアとレフア)
2007-11-27 19:39:51
わが家もほとんどウイスキーは飲みませんが、(お酒には弱いです)オヒアが聞いたら喜びそう
こういった製造過程を覗くのが好きなのです。

アルプス天然水がここで・・
これは愛飲してるよ♪
スーパーの目玉商品なもので
返信する
Unknown (MIN)
2007-11-28 19:09:45
製造過程は興味深いですよね。
天然水はお家でキャップを開けるまで地上の空気に触れていないというのが1つウリのようですよ♪
返信する

コメントを投稿

デザイン・建築好き」カテゴリの最新記事